基本情報
- バックパック
- 紹介日
-
2022.9.10
正確にピタッと着地できるジャンプに追加する形で二段ジャンプを作ります。
ジャンプ回数をコントロールする
何回ジャンプしたかを変数でコントロールして、二段ジャンプを実現します。この方法であれば三段、四段と何段階でも多段ジャンプが実現できます。
変数「ジャンプ回数」を作る

ジャンプ回数を加算する

上キーを押したタイミングで変数「ジャンプ回数」を1ずつ増やします。
これでジャンプすると変数が加算されるはずです。
画面端に触れたらゼロに戻す

値が2未満であればジャンプできるようにする

「または」ブロックを使って、上向き矢印を押したときの条件式に「ジャンプ回数が2未満なら」を追加します。
二段ジャンプ完成
これだけで完成です!基本となる正確にピタッと着地できるジャンプがあったとはいえ、カンタンに実現できました!
- バックパック
- 紹介日
-
2022.9.10