
スクラッチゲームの「パックマン 」

厳選10件に加えて、 パックマン関連の有力ストック7件も掲載
並べ替え
パックマン
バンダイナムコの人気ゲーム「パックマン」は、一時期いろいろスクラッチコミュニティで話題になったりしましたが、そのシンプルさと楽しさから依然として人気スクラッチ作品の1つです。
いわゆるドットイートゲームの代名詞と言っても過言ではない超有名ゲームなので、誰でも楽しめること間違いなしです。
パックマンの魅力
パックマンの魅力は、シンプルで分かりやすいルールに加えて、マップ内を敵をかわしながら食べ物を集めるという快感があります。また、敵を食べるという攻撃性の要素もあるため、ストレス解消にもなると言われています。スクラッチでパックマンを表現するには、キャラクターのアニメーションやマップの設定などを再現することが重要です。他のスクラッチャーの作品を参考にして、自分なりのアレンジを加えることも大切です。
#01 キー長押しで動くパックマン
- 8,424件
- 6,630件
- 830,571回
- ©
- 2013.11.1
#02 パックマンとマリオカートのコラボ
- 13,062件
- 10,622件
- 630,273回
- ©
- 2019.3.5
#03 壁に当たるとカクカクしちゃうけど、それが逆に楽しいパックマン
- 5,045件
- 3,914件
- 465,487回
- ©
- 2016.10.14
#04 ゴーストのAIがなかなか手ごわいパックマン
- 14,131件
- 12,151件
- 376,512回
- ©
- 2013.1.29
#05 ステージが広めのパックマン
- 4,091件
- 3,415件
- 306,086回
- ©
- 2021.5.19
#06 2つのスクリプトだけで作ったパックマン
- 2,326件
- 1,971件
- 114,957回
- ©
- 2019.6.15
#07 パックマン
- 95件
- 93件
- 65,846回
- ©
- 2020.3.23
#08 パックマン ◇ Updated
- 94件
- 94件
- 23,123回
- ©
- 2017.7.4

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
左に移動 | 左矢印キー |
右に移動 | 右矢印キー |
ジャンプ/発射 | スペースキー |

このスクラッチのパックマンで一番面白いのは、餌を生成するシステムだよ。クローン作成の仕組みを使って300個近くの餌を一気に配置してるんだ。マップの各部分の座標に移動して次々とクローンを作ることで迷路全体に餌を配置している。
特に2-34-7から2-34-138までの長大なブロック群がこの処理の核心部分。まずスプライト2をマップ上の決まったポイントに移動させて、そこからx座標やy座標を少しずつ変えながらクローンを作成。この方法だと複雑な迷路でも自由に餌を配置できて、しかもゲーム開始時に一気に生成できるから効率的なんだ。
#09 Ms. Pac-Man
- -
- -
- -
- ©
- 2022.8.21