スクラッチのシューティングゲームを特集してます


並べ替え
シューティングゲーム
弾を撃って敵を倒したり、逆に敵の弾を避けたりして高得点を狙うゲーム全般をシューティングゲームとしてまとめています。
シューティングゲームは、飛行機もの(フライトシューティング)や、キャラが銃などで弾丸を撃つもの(ガンシューティング)、そうではなくてユニークなアイテムを飛ばしてぶつけたりするものなど、オリジナリティを発揮しやすいジャンルです。
そこがスクラッチとの相性抜群なので、一番最初につくる本格的なゲームとしてもマリオと並んで人気です。
弾幕というワードもあって、とても避けきれないような弾の嵐をかいくぐる爽快感などを持った弾幕シューティングというジャンルもここに含めていきます。
シューティングゲームの魅力
シューティングゲームの魅力は、プレイヤーに飛行機や戦闘機を操縦する体験と、空中戦闘を楽しませることです。スピード感のある飛行体験や多様な武器の使用、そして敵機とのドッグファイトなどが、プレイヤーの興奮を高めます。また、フライトシューティングゲームは、リアルな航空戦闘体験を再現することが多く、そのためには細かな飛行機の操作や爆発エフェクトの再現が求められます。Scratchを用いて表現するには、プログラミングの知識を活用して、リアルな飛行機の操作や爆発エフェクトの再現を行うことが必要です。一緒に見ていきましょう!
#01 フォトナからインスパイアされたシューティングゲーム
- 18,875件
- 15,470件
- 1,117,637回
- ©
- 2019.4.23
#02 タコス・アタック・オンライン
- 34,167件
- 31,867件
- 867,784回
- ©
- 2021.1.26
#03 タンク / 戦車戦
- 5,417件
- 5,034件
- 437,785回
- ©
- 2020.10.24

#05 激アツシューティングゲーム
- 1,412件
- 1,364件
- 236,071回
- ©
- 2021.6.4
#06 撃墜せよ!
- 3,489件
- 3,090件
- 191,593回
- ©
- 2020.2.9

#08 ライトニング空戦
- 2,743件
- 2,685件
- 172,008回
- ©
- 2021.5.31
#09 戦闘機ゲーム / battle fighter 1(スマホ可!)
- 461件
- 455件
- 139,324回
- ©
- 2020.2.10
#10 シューティング ドラグーン2
- 678件
- 686件
- 116,536回
- ©
- 2017.10.10
#11 戦闘機 / Fighter remix
- 1,404件
- 1,340件
- 114,248回
- ©
- 2018.6.4
#12 対戦型 シューティング「Charg Shoht!」ver.9
- 442件
- 448件
- 113,707回
- ©
- 2022.1.9
#13 ブラスター(縦型シューティングゲーム)
- 4,823件
- 4,379件
- 112,851回
- ©
- 2013.2.5
-
初期グリフパッチさんが作った、マウスだけで操作が完結するシューティングゲーム。
マウスポインターに合わせて機体が左右に動き、クリックするとビームがでます。
敵の動き、機体の滑らかな動き、ビームの効果音のチョイスと音のタイミングなど、細かいところまでびっしりこだわっています。
操作性のカンタンさと、やりこみ要素の用意、間違いなくトップクラスのシューティングゲームです。
ぜひ中を見てほしいのですが、コーディング(ブロックの組み合わせ)の美しさも際立ちます。
「コーディングは美しく」
これはすべてのプログラマーにとって基本的な考え方です。グリフパッチさんはゲームの見た目だけではなく、内部構造に至るまでこだわっているので、中身まで真似したいところ。
敵の動きは1つずつブロック定義化されており、どれをいじれば敵の動きが変わるのか、ひと目でわかります。
リミックスしやすいよう配慮されているような作り込み、素晴らしい。
#14 3D 銃撃戦(射撃・シューティングゲーム)
- 382件
- 381件
- 105,788回
- ©
- 2020.1.5
#15 Space Shooter 2.0
- 2,368件
- 1,915件
- 91,911回
- ©
- 2021.9.10
#16 ド迫力の弾幕シューティングゲーム!
- 613件
- 567件
- 89,575回
- ©
- 2018.4.16
#17 Asteroids
- 1,123件
- 1,037件
- 85,473回
- ©
- 2008.8.19
#18 キューブ同士で弾の打ち合いバトル
- 1,580件
- 1,489件
- 72,801回
- ©
- 2024.3.24
#19 大道芸 Ver.6.8 --- the シューティング ---
- 729件
- 724件
- 72,237回
- ©
- 2024.12.8
#20 アニマルエアーウォー
- 1,474件
- 1,331件
- 65,450回
- ©
- 2015.4.14

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
移動 |
矢印キー |
攻撃 | スペースキー |
チャージ攻撃 | Cキー長押し、チャージ完了後離す |

カッコいい動物が4種類!空中戦するゲームです。
動物を操作し、敵を攻撃しながら進みます。
動物によって、繰り出す攻撃の種類が異なりますので、場面場面で適切な動物を選択しましょう。
このゲームはありがたいことにモードが選べて「イージー」「ノーマル」「ハード」など自分のレベルに合わせて進められます。
ゲーム初心者やゲームに慣れていない人はイージーモードでまずはしてみてはいかがでしょうか?
敵をよけながら、時には敵を倒すのはストレス発散にもなりました。
#21 Poultry Peril
- 2,778件
- 2,193件
- 65,161回
- ©
- 2021.8.17
-
四角いニワトリが、四角いウシをたおすシューティングゲーム。クリエイティブなポイントは、やはりこのニワトリ V.S ウシという題材ですね。
タマを打つために、ニワトリは落ちているタマゴを拾う必要があります。そしてそのタマゴを投げてウシをたおします。
初回プレイだと「拾わなくてもウシに体当りすればたおせるじゃん」と思うかもしれませんが、タックルするとニワトリのハートも減ってしまうのです。移動がかなり早いので、ついついウシに当たってしまうところが難しかったです。
ただし、シールドを拾うとタックルしてもハートは減りません。
とはいえプレイ時間に応じてポイントが増えるので、高得点を目指すなら如何にタマゴを拾ってウシに投げるか、に挑戦する必要があります。
タマゴはウシを何体でもたおせるので、一回の発射で延長線上にいるウシ全員をたおせます。
なお、この作品のクラウドデータの実装はグリフパッチさんの模倣だそうです。そういったクレジット表記もバッチリしている点は好印象です。
Settingsから音楽を変えたり音量を調整できる点も、細部まで気を遣っている作品の特徴ですね。
#22 シューティングゲームの金字塔!Space Invaders!
- 705件
- 560件
- 56,022回
- ©
- 2013.3.27

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
ビーム発射 | Space |
右移動 | → |
左移動 | ← |

1978年にリリースされ一世を風靡したインベーダーゲームの再現作品です。
故郷の喫茶店に置いてあってチョコパフェでも食べながらやっていたそんな記憶がふと蘇りました。まさにレトロゲームオブレトロゲーム!
本家と同じ点
・画面上段から時折UFOが出現
・独特なBGMの再現。
・ビーム発射も着弾するか画面外に消えるまでは一発しか打てない
本家と違う点
・トーチカ(防御柵)敵キャラのビームや敵キャラが当たっても溶けません。
・下段に来ても敵キャラの移動速度はそのまま(最後の一匹になると速くなります)
・得点はなし。
シンプルながらも実に味わい深いゲームです。
#23 Galaxy Rage [Space Shooter]
- 1,076件
- 936件
- 53,444回
- ©
- 2014.9.13
#24 カービィのピクセルRPGシューティング v0.7
- 300件
- 296件
- 53,220回
- ©
- 2016.6.21
#25 Shooting game #all #games
- 654件
- 566件
- 51,787回
- ©
- 2022.5.22

#27 空の戦い!プレインウォーズ
- 230件
- 201件
- 42,209回
- ©
- 2014.10.31


飛行機で戦うシューティングゲームです。
自分の機体は画面中央。周囲から敵の戦闘機が突っ込んできますので、ミサイルを発射して迎撃していきます。
操作方法は簡単。マウスでミサイルを発射する方向に機首を向けて、スペースキーやマウスボタンをクリックすると発射。敵の機体が自機に当たると10ポイントずつライフがけずられていきます。最初は100ポイントのライフがあるので、10回当たったらゲームオーバーです。
全体攻撃やミサイルスピードアップ、シールドなどのオプションがあるので、それらをうまく活用して高得点を目指しましょう。
アクション | 対応キー |
機体を回転させる | マウスドラッグ |
ミサイル発射 | マウスクリックもしくはスペースキー |
シールド展開 | Sキー |
究極破壊攻撃 | UキーもしくはUltimate Destractionボタンをクリック |
速射攻撃 | FキーもしくはFast Shotボタンをクリック |
ダブルショット攻撃 | DキーもしくはDouble Bulletsボタンをクリック |
#28 シューティング「ドラグーン1」
- 106件
- 110件
- 40,685回
- ©
- 2017.8.3


シューティングゲーム『ドラグーン』を紹介するよ!これは、作者が初めて作った作品で、とっても楽しいからぜひ試してみてね。
操作は簡単で、方向キーで移動し、Zキーでショットやミサイルを発射できるんだ。スペースキーを使ってゲームを始めたり、決定することができるよ。レーザー1は敵を貫通するから強力だし、レーザー2は徐々に大きくなるから面白いよ。
緑カプセルを取ると、左下にチャージされて、Cキーで使えるんだ。1つ目でレーザー、2つ目でミサイル、3つ目でシールドが発動できるから、戦略的に使ってみてね。
全部で3面まであるから、クリアを目指して頑張ってみて!音楽は「魔王魂」が提供しているから、リズムに乗ってプレイできるよ。
ちなみに、作者は『ドラグーン2』も完成させてるから、このゲームが気に入ったら、ぜひ続編も試してみてね!
#29 ビームで隕石をうちおとせ!
- 116件
- 77件
- 32,664回
- ©
- 2014.6.11
#30 3D スペースシップパイロット
- 824件
- 717件
- 31,108回
- ©
- 2021.11.6

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
移動 | 矢印キー、WASD、または画面横のタップ。 |
レーザー発射 | スペースキー、エンターキー、Eキー、画面中央タップ |
シールド展開 | 右下のボタンが「Shield Ready」と表示されたら、Q、R、F、またはクリック。 |

宇宙船を操縦しつつ、目の前に大きな隕石群が迫ってくるので、当たらないように打ち落とします。レーザーは無限に打てるわけではないので、避けるか打つかの判断が難しい。
シールドを展開して、レーザーの回復を待つ事もできます。
なのでこのゲームでは判断力もつくのではないか?と思います。とくに男子が前のめりになって楽しめそうな予感。
宇宙やこういったシューティングゲームが好きな人は一度してみてください。
HPは20秒ごとに回復、レーザーは5秒ごとに1スロット補充、シールドのクールダウンは60秒です!
#31 しょぼねこドッチボール
- 323件
- 322件
- 28,887回
- ©
- 2021.1.4
#32 G E T A W A Y考えて前に進む!
- 640件
- 541件
- 27,797回
- ©
- 2013.11.5

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
車線移動 | 左右矢印キー |
狙う・射撃 | マウス移動・クリック |
ゲームスタート | スペースキー |

後ろのパトカーからの追跡や攻撃をよけたり、前方の障害物をよけたり弾薬や回復アイテムをゲットするなど、前後のことを考えて進むので頭が働きました。
前にある障害物は急に出てくるわけではないのですんなりよけることができますし操作方法も簡単なのですぐゲームを始めることができます。繰り返し進めるうちにどこに何が出てくるのかがわかってくるのでだんだんと上達できることも嬉しく感じるのではないか?と思いました。英語で文章が書いてますが、単語が分かればなんとなくなんて書いているのかがわかると思うので英語がわからなくてもできます。
うまく弾薬を拾ったり、体力を回復しながら逃げ切りましょう。
#33 番外編 しょぼんのシューティング
- 222件
- 220件
- 24,624回
- ©
- 2021.9.20
#34 ムスカ・シューティング(目がぁ!)
- -
- -
- 24,212回
- ©
- 2023.12.8

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
避ける | ←→キー |
撃つ | Zキー |
必殺技(26秒ごと) | Xキー |
射撃モード変更 | Cキー |

シュールw
基本的にクリアとかないっぽい。如何に敵を倒したかが最後に発表してもらえる。
弾を避けることは一応可能だけど、絶対に当たるのでとにかく動く!打ちながら動く!止まったら終わりだと思ってくれ。
大切なのは26秒に1回使える必殺技を素早く使うこと。体力が削りきられる前に何回必殺技を出せるか……。少ないチャンスをモノにしてほしい!必殺技ゲージは見えないので、とにかく「たまにXキー押す」という点に意識を払ってほしい。
体力が回復するアイテムもある。バナナ(粉バナナらしいw)をゲットすると体力が回復するぞ。
Mって書かれてる何かは敵弾らしい……マクドナルドのMかな……。
敵キャラ
- ドナルド
- 神
- デスノート
- ライト
- マツダ
- 伊之助(スプライト名がひどいw)
最期の瞬間を迎えたらみんなで叫ぼう!「目がぁ!!」
#35 3日シューティング
- 89件
- 91件
- 24,025回
- ©
- 2016.9.1


作者が夏休みに3日で作成したから、3日シューティングという名前になったようです。
スペースインベーダーのようなスタイルのゲームで、画面下に位置する砲台を左右に移動させながら、画面上部から襲ってくる敵をシューティングで撃ち落としていきます。
敵機は手裏剣型と砲台型、ミサイル型の3種類。手裏剣型は回転しながら比較的ゆっくり落下してきます。砲台型は空中にとどまり、地上に向けて砲撃をしてきます。直下だけではなく、角度をつけて撃ってくるので、気をつけましょう。ミサイル型は自爆攻撃で突っ込んできます。スピードがあり、追尾してくるので、交わすタイミングが重要です。
当たり判定時の効果音や爆発音、爆発のアニメーションもよくできていて、シンプルですが遊べるゲームになっています。
アクション | 対応キー |
砲台の移動 | 左右矢印キー |
発射 | スペースキー |
#36 vs星の夢 シューティング
- 193件
- 198件
- 22,322回
- ©
- 2020.4.15
#37 宇宙シューティング
- 130件
- 126件
- 22,311回
- ©
- 2017.10.28
#38 shooting attack_シューティングアタック モバイル対応!ver.2.5#game #games #all #shooting
- 425件
- 404件
- 21,924回
- ©
- 2022.2.20
#39 vs.星の夢.Soul OS(星のカービィ ロボボプラネット)
- 337件
- 337件
- 20,464回
- ©
- 2020.10.17
#40 ミサイルを避けろ!
- 528件
- 493件
- 19,727回
- ©
- 2021.5.4
#41 大道芸 Ver.3.0 --- the シューティング ---
- 102件
- 106件
- 19,698回
- ©
- 2016.6.6
#42 ひよこシューティング
- 90件
- 84件
- 16,507回
- ©
- 2020.7.10
#43 戦闘海域 ver 4.87
- 107件
- 105件
- 15,046回
- ©
- 2018.5.16
#44 ~STRIFE~
- 597件
- 519件
- 14,956回
- ©
- 2020.2.25

#46 リサイクル戦車
- 232件
- 220件
- 13,821回
- ©
- 2022.9.30

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
射撃 | マウスクリック |
ミサイル発射 | スペースキー |

向かってくる敵を撃ち落とすゲームです。操作は簡単でマウスで敵がいるところをクリックすると攻撃できる。壁に弾があたって跳ね返る、跳弾も活用しよう。
ステージで8発までミサイルも発射して攻撃できるよ。
敵を倒すと手に入る鉄くずをリサイクルして弾丸を作成し、補充しよう。
鉄くずは戦車の強化にも使え、連射力や飛距離、リサイクルの効率を改善できるよ。
音楽もカッコイイし、敵に向かって攻撃する音も心地良く、どんどん打ちまくった。
ストレス発散にもなると思いますので、早さを求めている人やストレス発散したい人などは一度してみて。
#47 オンラインレーザー
- 412件
- 402件
- 11,970回
- ©
- 2023.8.14
#48 shot!
- 276件
- 260件
- 11,596回
- ©
- 2022.3.19
#49 大道芸 Ver.4.0 --- the シューティング ---
- 79件
- 86件
- 9,874回
- ©
- 2016.8.13
#50 宇宙ロケットでシューティング
- 127件
- 112件
- 9,631回
- ©
- 2023.8.13
#51 Gradius グラディウス (WIP)
- 130件
- 131件
- 8,991回
- ©
- 2020.7.21
#52 Scratch-Tyrian - Episode 1
- 450件
- 402件
- 8,483回
- ©
- 2022.7.19
#53 一瞬のスキマ ☆モバイル対応☆
- 55件
- 48件
- 8,015回
- ©
- 2021.11.15
#54 Bionic Battle
- 290件
- 273件
- 7,619回
- ©
- 2009.4.17
#55 LINE Wars
- 244件
- 231件
- 7,588回
- ©
- 2010.2.3
#56 大道芸 Ver.4.6 --- the シューティング ---
- 82件
- 86件
- 6,330回
- ©
- 2016.8.28
#57 マリン ~シューティングゲーム
- 89件
- 87件
- 6,314回
- ©
- 2022.6.17
#58 タンクディフェンダー 戦車シューティングゲーム
- 225件
- 188件
- 6,119回
- ©
- 2015.9.21
#59 大道芸 Ver.5.1 --- the シューティング ---
- 82件
- 86件
- 6,060回
- ©
- 2016.11.1
#60 我レ飛龍二遭遇セリ
- 82件
- 80件
- 6,046回
- ©
- 2024.4.5
#61 紅白シューティング合戦
- 103件
- 104件
- 5,717回
- ©
- 2020.8.21
#62 エンジェル☆シューティング
- 65件
- 65件
- 5,678回
- ©
- 2017.5.5
#63 MIMIC ミミック (シューティングゲーム)
- 98件
- 94件
- 5,539回
- ©
- 2022.6.17
#64 スペースブラストX
- 74件
- 75件
- 5,059回
- ©
- 2022.2.10
#65 大道芸 Ver.6.6 --- the シューティング ---
- 58件
- 61件
- 4,182回
- ©
- 2017.2.12
#66 space blust Z シューティング
- 167件
- 156件
- 4,058回
- ©
- 2022.3.21
#67 宇宙突戦争 Space War シューティング ver1.6
- 53件
- 53件
- 3,483回
- ©
- 2019.5.29

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
メニュー選択、移動 | 矢印キー、WASDキー |
メニュー選択 | スペースキー |
弾丸発射 | Zキー |
必殺技 | Cキー(下の必殺技ゲージ満タン時のみ) |

宇宙戦争ではなく宇宙突戦争というタイトルになかなか引っかかるものがある。縦スクロールのシューティングゲームで、オーソドックスなスタイル。雑魚敵が2種類にボス敵が1種類ですが、雑魚敵のレーザー?が結構狙い正確で、スピードもそれなりなので、回避が難しい。しかも撃破後もレーザーが残っていたりするので、地味にHPが削られていく。そしてボス敵の弾幕もなかなかエグい。弾幕を避けながらも、雑魚敵のレーザーも飛んでくるので、結構シビアなゲームです。スクロールして流れていく銀河っぽいものが、手描き感一杯でなかなかいいです。
#68 おふざけと本気の違いがはっきりするシューティング
- 173件
- 153件
- 3,008回
- ©
- 2019.9.13


#71 100%pen弾幕STG「宇宙秩」
- 35件
- 35件
- 1,073回
- ©
- 2016.8.4


開始すると、え!?真っ暗。焦らずスペースキーを押そう。二回。それでゲームが開始する。あとは、避けろ!
#72 G-14 グレートファイター・ジェリードッグ
- 31件
- 27件
- 894回
- ©
- 2024.6.27
#73 弾幕〜hard〜 twin
- 13件
- 12件
- 355回
- ©
- 2023.7.14


むっず!スマホでも弾幕避けれた!でも小指じゃないときついw


#76 スイカゲーム・シューティングゲーム
- 5件
- 2件
- 229回
- ©
- 2023.12.5
#77 見下ろし型の空中戦(ドッグファイト)
- 7件
- 6件
- 66回
- ©
- 2024.1.31


かなり手が込んでてオモシロイと思った!戦闘機同士が近づくとズームする仕様も技あり。機関銃で敵機を撃墜できるかな!?
シューティングゲームの魅力
シューティングゲームは、プレイヤーがキャラクターや宇宙船や飛行機を操り、敵を撃ちながら進むゲームだよ。途中で出くわす敵やボスキャラとの戦いは、演出次第ではまるで映画のようにドラマティックだよ。
スキルと反射神経がカギ
シューティングゲームは、素早い判断と正確な操作が重要。敵の攻撃をかわしつつ、うまく反撃するためには、集中力と手の動きがクリティカル。これで、君の反射神経や判断力がめっちゃ鍛えられるんだ。
レベルアップでチャレンジ
ゲームが進むにつれて、難易度がアップしていくよ。新しいレベルやエリアでは、より強い敵やトリッキーな環境が君を待っている。自分のスキルをアップして、挑戦に立ち向かおう!
戦略的思考が必要
ただ敵を撃つだけじゃないんだ。どの敵を先に倒すか、どのように移動するかなど、戦略的に考えることが重要。問題解決能力や戦略的な思考力を鍛えられるよ。
ハイクオリティなグラフィックとサウンド
現代のシューティングゲームは、グラフィックとサウンドがハイクオリティ。ビジュアルとサウンドがゲーム体験をもっとエキサイティングで没入感のあるものにしてくれるよ。
まとめ
シューティングゲームは、スリリングなアクション、速い手と鋭い目、レベルアップによる挑戦、戦略的な思考、そして素晴らしいビジュアルとサウンドを楽しめるゲームジャンルだよ。これらの要素が組み合わさって、魅力的なゲーム体験を提供してくれるんだ。