誰でも楽しめるスクラッチゲーム





![[Deltarune] - Gaster Fight](https://cdn2.scratch.mit.edu/get_image/project/581798484_282x218.png)
























スクラッチゲームの魅力にどっぷりハマろう!
スクラッチゲームは面白いぞ!
スクラッチといえばプログラミングツールとして有名すぎるほど有名ですよね。その評判のとおり、スクラッチ作品の多くはプログラミングを駆使して作られたクリエイティブな作品です。
そしてその延長で、これだけクリエイティブに好きなものを表現できるなら、ゲームも作れるのではないか?と考えるのは、ごくごく自然な思考回路です。
「スクラッチはプログラミングを学ぶ初心者向けのツールだから、そこまで面白いゲームなんてないのでは?」という感じで、よく言えばシンプルなゲーム、悪く言えばゲーム性の低い作品を連想するかもしれません。
しかし、声を大にして言いたい。否である!と。
スクラッチゲームには、スクラッチでしか実現し得ない絶妙なゲームがたくさんあります。これがやりたかったんだよなぁ!と思える作品、ついつい何回もアクセスしてしまう作品、中には商業作品に勝らずとも劣らないスーパーハイクオリティなゲームもあるのです。
ゲームとの出会い方が難しい
そんなスクラッチゲームですが、出会うには多くのスタジオを見て回ったり、誰かに聞いたり、自力で検索したり、けっこう大変です。およそ一人で全ての名作を見つけるのは無理なんじゃないかと思います。
そこを強引に解決すると決めました。スクラッチの面白いゲームを発掘しまくっているのが当サイトの存在理由の1つです。
長年かけて集めに集めたスクラッチゲームの名作をここに残していきます。
現在なんと1,500ゲーム以上……多すぎて草……。いや、これでも厳選してある。本当に。運良く出会えた面白い作品を選んでいたら、それでもこの数になってしまった。
ちなみに過去作だけではなくて、最近の名作もどんどん追加していくのでお楽しみに!
あと有名なジャンル(RPGとかシューティングとかスマブラとかにゃんこ大戦争とか)ごとのジャンル別ゲームもまとめてあるぞ。
究極のスクラッチゲーム大全を目指してるので、これからも面白いゲームを貪欲に集めていく!
(いや、それでも「まだ○○が足りません」というお声を頂戴する日々……精進します)
スクラッチゲームの魅力は?
スクラッチゲームの魅力は、誰でも簡単に作れることと、アイデア次第で様々なゲームが作れることにあります。初心者でも簡単に始められるため、自分だけのゲームを作ることができます。また、プログラムの知識がなくてもアイデア次第で多様なゲームを作ることができるため、創造性が高まります。
スクラッチを使って魅力的なゲームを作るためには、まずは自分が作りたいゲームのアイデアを練ります。そのアイデアに合わせて、必要なスプライトや背景、サウンドエフェクトを作成します。そして、スクラッチのブロックを組み合わせることで、アイデアを形にします。グラフィックや音楽などを工夫することで、より魅力的なゲームを作ることができます。
以上のように、スクラッチを使ってゲームを作ることで、誰でも簡単にアイデアを形にすることができます。こういった魅力をスクラッチでどう表現していくのか、一緒に見ていきましょう!
面白いスクラッチゲームで遊ぼう!

- あ行
- あ Appel
- あ RPG
- あ あつまれ どうぶつの森
- あ アクションゲーム
- あ アスレチック
- あ アモングアス
- あ アンダーテール
- あ 青の塔
- あ 青鬼
- え エーペックス
- お 落ちゲー
- か行
- か カービィ
- か 格闘ゲーム
- が がっぽり寿司ゲーム
- き キャプテンロケット
- き 恐竜ゲーム
- く クリッカーゲーム
- こ コールオブデューティー
- こ 荒野行動
- さ行
- し シミュレーションゲーム
- し シューティングゲーム
- し 射的・銃ゲーム
- じ ジオメトリーダッシュ
- じ ジャグラー
- す 3Dゲーム
- す スイカゲーム
- す スプラトゥーン
- す スマブラ
- す 寿司打
- せ 戦車ゲーム
- ぜ ゼルダの伝説
- そ ソニック
- た行
- た TACT-AIM
- た タワーディフェンスゲーム
- た 大砲ゲーム
- た 太鼓の達人
- た 戦うゲーム・バトル
- だ ダダサバイバー
- だ ダンシングライン
- だ 大戦争ゲーム
- だ 脱出ゲーム
- つ ツムツム
- つ 壺男
- て テトリス
- て テラリア
- で デルタルーン
- ど ドロップザナンバー
- ど ドロップザボール
- ど ドンキーコング
- な行
- に 2048
- に にゃんこ大戦争
- の 脳トレ
- は行
- は 8番出口
- ぱ パズドラ
- ぱ パックマン
- ぴ ピクミン
- ふ ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ
- ふ フォートナイト
- ふ フォールガイズ
- ふ フライデー・ナイト・ファンキン
- ふ フラッピーバード
- ぶ ブロスタ
- ぶ ブロック崩しゲーム
- ぷ ぷよぷよ
- へ ヘビゲーム
- へ ヘリコプターゲーム
- ぺ Paper.io
- ほ ホラーゲーム
- ほ 放置ゲーム
- ぼ ボンバーマン
- ぼ ボールころころ
- ぼ ボールブラスト
- ぽ ポケモン
- ぽ ポピープレイタイム
- ま行
- ま まち針ゲーム
- ま マイクラ
- ま マインスイーパー
- ま マリオ
- も もちもちスライム
- も モンスト
- も モンハン
- も 桃鉄
- や行
- や 野球
- よ 妖怪ウォッチぷにぷに
- ら行
- り リズム天国
- れ レースゲーム
- ろ ロックマン
- ろ ロブロックス
- 他
- わ わんこ大戦争
- ヴ ヴァロラント


- 趣味全般
- あ アニメーション
- あ アート
- い イラスト
- う UNO(ウノ)
- う 歌・曲のスクリプト演奏
- え エレベーター
- お オセロ
- お 音楽
- か カオスバトル
- か カードゲーム
- か 仮面ライダー
- く クレーンゲーム
- く 車運転ゲーム
- け 消しゴム落とし
- こ 工作
- し 将棋
- す スクラッチの文化
- つ 釣りゲー
- で デザインゲーム
- で 電車
- ど ドナルド(マック)
- ば バイク
- ぱ パズル
- ひ 飛行機
- べ ベイブレード
- め メダルゲーム
- め 迷路
- り 料理
- 映像作品、テレビ番組、漫画、動画などに関連したもの
- い イカゲーム
- が ガンダム
- き 鬼滅の刃
- し 進撃の巨人
- じ 呪術廻戦
- す すとぷり
- と 逃走中
- ど ドラえもん
- ど ドラゴンボール
- ね ネプリーグ
- ま マッシュル
- わ ワンピース
- ゲームセンター系
- げ 激カザーン
- す スロット
- ぱ パチンコ
- ほ ホリアテール
- み みんなでダービー(競馬)
- れ 連射でアタック
- kawaii系
- あ アイコン
- き 着せ替えゲーム
- ぺ ペット(育成)ゲーム
- スポーツ・運動系
- お 鬼ごっこ
- ご ゴルフ
- さ サッカー
- す スケボー
- す スポーツ全般
- た 卓球
- て テニス
- ば バスケ
- ぼ ボクシング
- ゆ 雪合戦・雪遊び
