スクラッチゲームのデザインゲーム厳選17件

スクラッチ キャット スクラッチ キャット
Scratchのデザインゲーム作品を大特集!
ok-scratch ok-scratch
僕がこれまで出会ってきた超面白いデザインゲームのScratch作品を紹介しているよ!

並べ替え

デザインゲーム

デザインゲームのスクラッチゲーム集17件を厳選してお届けしています。

#01 キャラクターをカスタマイズして作ろう。

14,821件
12,099件
259,589回
©
2021.12.16
キャラクターをカスタマイズして作ろう。
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Krspaさんのスクラッチゲーム Krspaさんのスクラッチゲーム

キャラクターを作ってみよう!
目・眉・髪・洋服・背景の色やスタイルを選べるだけではなく、
そばかす・ホクロ・コスチュームの耳や羽・アクセサリーまで自由自在にカスタマイズできる。
とりあえず、とりあえず、選択肢がとても豊富!!
ここまで選べると、作れるキャラクターの種類は無限!

使い方

行動対応キー
選ぶボタンをクリック
色を変える虹色ボタンをクリック
色の濃さ調整黒い灯り/白い灯りボタンをクリック
アクセサリーの位置を変えるドラッグ
音量上下矢印キー(↑、↓)

#02 Rainbow Scratch Paper OrigamiPig

8,223件
6,334件
225,238回
©
2022.1.19
Rainbow Scratch Paper OrigamiPig
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
OrigamiPigさんのスクラッチゲーム OrigamiPigさんのスクラッチゲーム

スクラッチペーパーというのは、一見何も書かれてないのに削ると下から絵が出てくるような遊び紙です。

個人的にはなぜか10円玉で削るのが好きです。

で、この作品はスクラッチでスクラッチペーパーを作っちゃったよというダジャレも意識している(と思う)作品です。

ありそうでなかった!とうなりました。

下から絵が出てくるわけではなく、これはレインボーカラーが出てくるようです。それが絵になっているわけではないですが、十分クリエイティブです!

#03 マウスキャットをデザインしよう ◇ Updated

9,460件
7,381件
151,301回
©
2022.6.23
マウスキャットをデザインしよう
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
虹の軌跡パターン変更 スペースキー
ポップタルト選択 右上のポップタルトアイコンをクリック
動物選択 動物アイコンをクリック
オリジナルポップタルト選択 オリジナルポップタルトをクリック
クッキー生地ポップタルト選択 クッキー生地ポップタルトをクリック
サンデーポップタルト選択 サンデーポップタルトをクリック
レッドベルベットポップタルト選択 レッドベルベットポップタルトをクリック
プレッツェルポップタルト選択 プレッツェルポップタルトをクリック
ワイルドベリーポップタルト選択 ワイルドベリーポップタルトをクリック
オレオポップタルト選択 オレオポップタルトをクリック
猫選択 猫アイコンをクリック
うさぎ選択 うさぎアイコンをクリック
犬選択 犬アイコンをクリック
カエル選択 カエルアイコンをクリック
牛選択 牛アイコンをクリック
鳥選択 鳥アイコンをクリック
キャラクター移動 マウスを動かす
次へ NEXT ボタンをクリック
軌跡切替 下部の軌跡切替ボタンをクリック
かわいいニャンキャットをカスタマイズして宇宙を駆け抜ける かわいいニャンキャットをカスタマイズして宇宙を駆け抜ける

このスクラッチの最大の特異点は、やっぱりニャンキャットの軌跡表現だよ!マウスに追従する仕組みがめちゃくちゃ面白いんだ。

まず、メインキャラクターがマウスポインターに向かって動く仕組みがあって、その距離を8で割った速さで移動するんだ。これによって、近づくほど動きがゆっくりになるから、自然な動きになるんだよね。

さらにすごいのが、キャラクターの後ろに残る虹色の軌跡!これはクローンを使って実現してて、0.2秒ごとに上下に揺れる値を切り替えているから、あのウェーブ感が出るんだ。しかも透明度を徐々に上げていくことで、軌跡が次第に消えていく感じも出してる。

スペースキーやクリックでトレイルのパターンを切り替えられるのも、カスタマイズ性が高くて良いよね!

#04 NIKEレベル!?靴のカスタマイズゲーム

3,218件
2,260件
128,367回
©
2019.12.10
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
  • Shoe Creator Shoe Creator

    実際に靴をカスタマイズできるウェブサイトを見たことがありますか?たとえばNIKEやアディダスなど、靴の色や紐などを自分好みに変えて注文することができるサイトがあります。このスクラッチゲームは、そういった本当のビジネスサイトでできることを、スクラッチで実現しているという点がすごい。

    プログラミング方法もよく考えられています。どう考えられているかというと、カスタマイズを増やすことがとても簡単なのです。イベントを使って各スプライト同士がコミュニケーションをする仕組みが練られており、シンプルで変えやすいというプログラミングの理想的な作り方の1つと言えます。

紹介動画(音あり)

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
Brady612
関連記事
-
紹介日
2020.1.31

#05 スクロールガーデンをデザインしよう ◇ Updated

4,609件
3,479件
110,116回
©
2021.6.16
スクロールガーデンをデザインしよう
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 ←→キー
アイテムの見た目を変える アイテムをクリック
音楽のオン/オフ 音符アイコンをクリック
ヘルプを表示 ?アイコンをクリック
ランダムなデザインにする Remixボタンをクリック
ヘルプを閉じる ヘルプ画面をクリック
自分だけの美しい庭園を自由にデザイン 自分だけの美しい庭園を自由にデザイン

やぁ、このスクラッチの一番すごいところを説明するね!「Design your own scrolling garden」の特異点は、無限スクロールと園芸デザインの組み合わせなんだ。

左右の矢印キーで庭園を横スクロールさせる仕組みが面白いよ。変数を使って全てのオブジェクトの位置を同期させているんだけど、これが高度なテクニック。クローンの作成とポジション計算を組み合わせて、限られたオブジェクト数で無限に広がる世界を表現しているんだ。

さらに各アイテムをクリックすると見た目が変わるから、自分だけの庭園が作れる。「ランダム化」ボタンでインスピレーションも湧くよ!複雑な処理をシンプルな操作感に落とし込んでいるのが秀逸だね。

#06 カービィデザイナー

1,817件
1,623件
102,815回
©
2008.12.30
カービィデザイナー
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
カービィに色をぬる マウスドラッグ
penguin1556さんのスクラッチゲーム penguin1556さんのスクラッチゲーム

カービィのぬりえがパソコンでできます。
パソコンでぬりえが完成するので手が汚れないしかさばらないし、後片付けをする必要がないのは便利だと思います。
自分好みのカービィができるのでより愛着がわくと思います。
お子さんから大人まで楽しめそう!一人で完成させるのも良いと思いますし、複数人で一緒に完成させても「力を合わせて一つのものを完成させる」という意味でも良さそうです。
ぜひオリジナルのカービィを完成させてください。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
penguin1556
関連記事
-
紹介日
2022.5.15

#07 How To Train Your Dragon: Dragon Creator

1,293件
1,082件
94,267回
©
2014.8.18
How To Train Your Dragon: Dragon Creator
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Friendwolfさんのスクラッチゲーム Friendwolfさんのスクラッチゲーム
ドラゴンをカスタマイズしよう!

このゲームでは、自分だけのドラゴンを作ることができます。ドラゴンの色や明るさを設定して、スペースキーを押すと変数を隠せます。さまざまな種類のドラゴンがあり、新しいドラゴンも追加予定です。次に追加されるドラゴンは「Terrible Terror」です。詳しい操作方法は「ヘルプ」を参照してください。ドラゴンのリクエストも受け付けていますので、お気軽にコメントしてくださいね!

#08 水槽をデコっちゃおう ◇ Updated

6,095件
4,576件
91,402回
©
2021.4.13
水槽をデコっちゃおう
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
水槽のカスタマイズ マウスクリック
タブの選択・切り替え マウスクリック
アイテムの選択・配置 マウスクリック
サイズ変更 マウスドラッグ
向き変更 マウスドラッグ
ランダム水槽生成 マウスクリック
すべてクリア マウスクリック
完了 マウスクリック
魚の餌やり マウスクリック
音楽のオン/オフ切り替え マウスクリック
ヘルプ画面表示/非表示 マウスクリック
ヘルプ画面内の操作 マウスクリックまたは←→キーまたはスペースキー
自分だけの水槽を自由にデザインできる創造性の水族館 自分だけの水槽を自由にデザインできる創造性の水族館

このスクラッチの凄いところは、複数のタブを持つUIシステムをIDによる分岐処理で実装しているんだ。スプライトがクローンされるとき、ひとつひとつにIDが振られて、そのIDによって自分がどのタブなのかを判断しているんだよ。タブが押されると「current tab」という変数が切り替わって、全体の表示が連動して変わる仕組み。しかも各タブはマウスオーバーで明るさが変わるし、クリックするとその内容が表示されるようになっている。このような複雑なUIをブロックだけで再現するのは本当に頭いいなって思うよ!

#09 ポテトをデザインするツール

2,305件
1,838件
79,308回
©
2021.9.28
ポテトをデザインするツール
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
katak5786さんのスクラッチゲーム katak5786さんのスクラッチゲーム

いろいろなキャラメーカーがありますが、ポテトキャラをデザインするツールは初めて見たかもしれない。

直感でいろいろなポテトキャラをデザインしてみよう。

見ればわかると思うけど念の為、各ボタンの解説は以下のとおり。

Color:ポテトの色を変更できる

Eyes:ポテトの目を変更できる

Mouth:ポテトの口を変更できる

Arms:ポテトに腕をつけられる

Extra:その他の変なものをつけられる

Backdrop:背景を変更できる

Save:作成したデザインを呼び出すためのコードを生成できる

Load:Saveで生成したコードを入力すると、作ったデザインを呼び出せる

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
katak5786
関連記事
-
紹介日
2021.10.19

#10 ツリーハウスを作ろう。

4,102件
2,929件
76,087回
©
2021.5.20
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
SSugar0810さんのスクラッチゲーム SSugar0810さんのスクラッチゲーム

マイ・ツリーハウスをデザイン。
ツリーハウスの内装や外装、その色合い、時間帯までをカスタマイズして作り込める。
個人的にはデザイン中にかかる音楽もいっぱい用意されていて好き。

これはかなりリミックスしがいがありそうですね!

使い方

動き対応キー
時間帯の変更窓をクリック
室内外への移動ドアをクリック
色変更モノをクリック

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
SSugar0810
関連記事
-
紹介日
2021.10.4

#11 猫の顔をつくろう

2,647件
1,956件
73,075回
©
2021.8.21
猫の顔をつくろう
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
chung175さんのスクラッチゲーム chung175さんのスクラッチゲーム

ほのぼのとした猫の顔メーカー。

右側のボタンで目、口、耳、顔をそれぞれ変更できるよ。背景の色も背景をクリックすれば変更できる。

中国語がわからない場合は左上のEnglishのボタンをクリックすると表示を英語に切り替えられるよ。

左上の設定ボタンでは目と口の色の濃さを変えられる。真っ黒な目はちょっとこわい。。。

その下のランダムのボタンを押すと、適当なパーツの組み合わせで顔ができるよ。

セーブすると7桁の数字が発行される。ロードボタンを押すと数字を入れるボックスが表示されるので、セーブしたときに発行された数字をいれると、セーブした猫の顔を呼び出せるよ。

7桁の数字とできる顔の関連性を調べてみるのは、なかなかの暇つぶしになるかもね。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
chung175
関連記事
-
紹介日
2021.10.5

#12 自分の蛍を作ってみよう。

3,209件
2,394件
71,694回
©
2022.1.27
自分の蛍を作ってみよう。
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
hazeL388さんのスクラッチゲーム hazeL388さんのスクラッチゲーム

可愛い。癒される!!
今の自分の感情にぴったりな蛍を自由自在にカスタマイズして作れます。
あの光を灯している姿だけで癒される蛍なのに、リボンのアクセサリーまでも付けられるように作り込んでいるところに…またグッと心が奪われちゃいますね。
カスタマイズしたイメージにはコードが付与され、またリロードすることもできる機能が含まれているのも良いアイデアですね。

使い方

動き対応キー
蛍のカスタマイズ各ボタンをクリック
バックグラウンド変更バックグラウンドをクリック
完成DONEボタン(各種ボタンが消える)
コード作成SAVEボタンをクリック

#13 雪を降らせて。

2,327件
1,738件
61,402回
©
2021.12.3
雪を降らせて。
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
smiIeyfaceさんのスクラッチゲーム smiIeyfaceさんのスクラッチゲーム

まさにタイトル通り、Make it Snow!!
お気に入りのバックドロップを選んで、雪が落ちる風景に癒されて。

バックドロップはリアルで綺麗な背景からイラスト感満載だったり、ゲームちっくな背景もあり、
多くの人の好みと気分に合わせて使えそう!

色々なリミックスも作れそうですね。

使い方

行動対応キー
雪のサイズ・色を変更スライダー(画面左上)をドラッグ
キャラクターを変えるCキー
背景の変更スペースキー
リセットRキー

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
smiIeyface
関連記事
-
紹介日
2021.12.25

#14 バレンタインクッキーデコレーション

2,518件
1,877件
47,453回
©
2015.2.14
バレンタインクッキーデコレーション
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
spaceyJCさんのスクラッチゲーム spaceyJCさんのスクラッチゲーム

遠距離の相手にバレンタインを渡したい!
このデザインゲームでいくらでも叶えられる!

クッキーに文字を描いたり、スプリンクルをちょっと乗せたり、自分らしさを様々な方法で表現できるように作り込まれている。それもクッキーを作るだけではなく、完成したクッキーを食べられることがとても楽しく、クリエイティブさを感じます。
バレンタインに限らず、使えそうな感じですね。

使い方

動き対応キー
クッキーに乗せるクリック
スプリンクル画面左のアイコンをクリック
アイシングの細さ画面左下の数字を左右にドラッグ
アイシングの色画面下の丸をクリック
クリアスペース
食べるEキー

#15 有名じゃないけど好きなものを紹介したい!

2,372件
1,638件
41,961回
©
2019.8.14
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
  • Create a Axolotl WIP Create a Axolotl WIP

    メキシコサンショウウオのお着替えを楽しむデザインカスタマイズゲーム。一番素敵なところは、あまり知名度のないメキシコサンショウウオを、それでも自分が好きという気持ちを追い風にしてスクラッチプロジェクトとして公開した点です。

    やっぱり、好きなものを扱うと作業が丁寧になりますね。作品の、とくにコスチュームから愛を感じます。

    好きなものをカスタマイズするゲームは、新しい視点で好きなものを見直す機会になります。コスチュームを描く段階になって「普段は気にしてなかったけど、尻尾の形ってどうだったっけ?」と気づいたり「指って何本だっけ?」と気になったり、そういう気付きがスクラッチのコーディングそのものよりも大切だと思っています。

紹介動画(音あり)

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
JJsisters05
関連記事
-
紹介日
2020.2.10

#16 ノートをデコろう

2,942件
2,339件
30,728回
©
2016.3.20
ノートをデコろう
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
-Inspirational-さんのスクラッチゲーム -Inspirational-さんのスクラッチゲーム

キュンキュンしちゃうノート。こんなノートを学校で使いたいぃ!

#17 デザイン)インクリングをカスタマイズできる

818件
719件
28,239回
©
2015.10.19
デザイン)インクリングをカスタマイズできる
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
PencilApocalypseさんのスクラッチゲーム PencilApocalypseさんのスクラッチゲーム

スプラトゥーンのインクリングの髪型や服装などをカスタマイズできるデザインゲームです。

自分だけのオリジナルなインクリングをデザインしたいという方にはおすすめのプロジェクト。かなり細かいチューニングが可能です。髪、服だけではなく肌やインクの色などガシガシ変えていけるので、世界に一人しかいないインクリングを作れます。

こういうの好き。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
PencilApocalypse
関連記事
-
紹介日
2022.3.9