スクラッチプログラミングの工作5選

工作

ハンガーを曲げて部屋を飾ったり、折り紙の折り方を載せていたり、手作りで何かを作る方法・クラフトレシピを紹介してくれるスクラッチ作品を集めています。

#01 紙で橋作りに挑戦!

ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Rainbowsprinkles3857さんのスクラッチプログラミング Rainbowsprinkles3857さんのスクラッチプログラミング

紙の強度をどこまで上げて、何枚のコインに耐え得るようにできるかな?
面白いSTEMアクティビティ。
単純な手順に作り上げていて、何歳の子でもチャレンジできそう!

ちなみに、
1円は1グラム、1セントは2.5グラム程度。
日本円で挑戦したら、結構乗せれそうですね。
ぜひ試してください。

#02 インスピレーションマガジン(冬バージョン)

インスピレーションマガジン(冬バージョン)
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Sophiacodingirlさんのスクラッチプログラミング Sophiacodingirlさんのスクラッチプログラミング

スクラッチで雑誌を作る。今回は冬がテーマ。
冬にとっておきの工作、なぞなぞから本の紹介。冬を満喫する為のアイデアが満載で面白い。
最後には、フィーチャーされているスクラッチャーのインタビュー記事まで。


プロジェクトを通じて、他のスクラッチャーとの交流や連携も取り込めているのが素晴らしい。
このプロジェクトのアイデアとコンテンツの豊富さに拍手!
次の雑誌を期待しています。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
工作
プレイ回数
-
関連記事
-
更新日
2022.3.27
紹介者
ok-scratch
紹介日
2022.1.1

#03 DIY...色々と作ってみよう!

DIY...色々と作ってみよう!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
yellowbird2009さんのスクラッチプログラミング yellowbird2009さんのスクラッチプログラミング

これな簡単に作れるんだ!作ってみたい!と思わせてくれる分かりやすいチュートリアル。
折り紙からお料理、DIY作品と多岐に渡るアイデアを取り上げているのも楽しい。
ペーパーカッター・グルーガン・絵の具・ハンドミキサー、1つずつの絵の作り込みも綿密で、完成度の高さに驚きます。ぜひ注目して見て頂きたい。
早速、エコなペンシルスタンドを作ってみようと。

作り方

動き対応キー
右矢印(→)
ホーム画面スペースキー

#04 狼の描き方

狼の描き方
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Marshmallow_king1049さんのスクラッチプログラミング Marshmallow_king1049さんのスクラッチプログラミング

絵の描き方、チュートリアル。今回は狼。
完成形、細かな手順、スピードドローイングの3つに分けて見せてくれるのがとても分かりやすいように感じました。
細かな手順では狼の毛の描き方にNG例があり、狼への愛情と拘りを感じる。
まさにアーティスト。
ぜひ挑戦してみてください。色々とリミックスもできそう!

使い方

動き対応キー
スペースキー、右矢印キー(→)
戻るBACKボタン(画面左下)

#05 キラキラボトルの作り方初歩

キラキラボトルの作り方初歩
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
CuteRose101さんのスクラッチプログラミング CuteRose101さんのスクラッチプログラミング

グリッターの作り方

これはゲームではなく、グリッターそしてグリッタージャーというものの作り方を解説している作品です。

グリッターとは、光沢のあるリボンやアルミホイルを刻んだひらひらのこと。

これを水の入った瓶(ジャー)に入れればグリッタージャーの出来上がり。

スノードームのキラキラだけある瓶のようなもの。

水にグリセリンを混ぜると、水の中でひらひらしやすくなる、という豆知識も得られました。

夏休みの工作などに使えるかも。説明は全部英語ですが、写真で解説されているので、小学生でもなんとかわかると思います。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
工作
プレイ回数
-
関連記事
-
更新日
2022.3.26
紹介者
ok-scratch
紹介日
2022.5.10