2024.07.30 2024.07.30 モチコミ企画!みんなの力作スクラッチ 自薦で掲載してほしいという声に応えます!自分は頑張った、そう思える作品ができたなから応募してね。努力の証をウェブに刻もう! キミの自慢の作品も教えてね。 ここから応募できます! モチコミのスクラッチゲーム6ページ目 #01 アンダーテール不信パピルス戦フェーズ1 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by kanstar 最初は、ランニングゲームを作ろうとしたけれど、アンダーテールのよけげーに変えました。乱数や変数をく使して作りました。難しさは、難しいです。頑張って作ったので是非見てください。次回作も頑張って作るのでぜひ見てください。よろしくお願いします。 #02 ジャンプ 拡散希望 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by sos3141592 へんすうでジャンプしていてさいしょはへんすうを20にしていたが15にかえた(15にすることでジャンプしすぎないようにしている)後、文字の世界というのもある(そこはちょとうまるけどすいません 後どこかのステージにギリギリで飛ばないといけない #03 超難しいプラットフォーマー ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by 20223no332 ここをこうしたら、ギリギリいけるな。と思ったら、嬉しかったです。そして、針はここにおいたほうが難しいかな。とよく考えました。しっかりクリアしようと思ったら、クリアできるので、頑張ってクリアしてみてください!!裏ゴールもあるのでもしかしたら簡単かも!? #04 ゼッタイ絶命+危機一髪!【長編アニメ】 #animations ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by koyabun この作品は「ゲームで培った技術でアニメを作りたいな」と思って作ったアニメーションです。エフェクトや拡大縮小などなど、自分の持っている技術を詰め込みました!。スプライトで動かしてる部分が多めなので、全体的に脈動感があって楽しい出来になりました!。チャプターごとに分けて観れるので好きなシーンだけを観ることもできます。また、ゲームの体験版もオマケでつけています。過去一の自信作です! #05 shooting game !! ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by 111rr111 初プラットフォーマー以来のちゃんと作った作品です。普通のシュティングゲームとほとんど一緒なんですけど、ボスなどを工夫してます。これから、弾幕とかも作って頑張ります。学校で発表して受けました。ぜひ★と♡よろしくお願いします・ #06 マインクラフト マンガ 1話 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by Chiryoru スティーブのコスチュームを考えるのに特に苦労しました。ストーリーも友達と協力し合ってがんばって書き上げました。特にマンガのコマの割り当てなども考えていました。スティーブを少し丸っこくかわいく書くのにも苦戦しました。ぜひ読んで下さい。画質悪いのは端末のせいです。ユルシテー(泣) #07 ブロック崩し 第一弾 ver 1.2 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by yuuto-scratch ブロックをクローンしてずらすところや、難易度によってタイマーやボールの大きさが変わる所、ブロック定義を使ってプログラムを見て大体のところをわかりやすくしたりしました。ゲームをやりやすくしたり、プログラムにどういう意味を表すのかをメモしたりと、ゲームをする人にわかりやすく作りました。♥と★、フォローをよろしくお願いします!! #08 わんこ大戦争 完全再現 (製作中) ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by Cube0206 スクラッチのわんこ大戦争で1位をとることを目標に開発しました。わんこ大戦争を本気で完全再現しました。具体的には、特にイラストを細かいところまで丁寧にベクターで描くのと、今までに作ったことのない高度なプログラムを作るのが本当に大変でした。プログラム作成で特に苦労したのは、カメラ移動のプログラムの作成、単体攻撃と範囲攻撃の作成、「パワーアップ」・「キャラクター編成」の作成です。にゃんこ大戦争データベースを照らし合わせて、わんこたちのステータスのバランスなどを決めるのも大変でした。 #09 落下 モバイル対応 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by simadojou もともとはストレート球とカーブ球しかなかったのがアップデートにアップデートを重ね、少しずつ球を増やしていった結果、球種が十数種まで増えた落ちゲーです個人的に一番お気に入りで一番手をかけた作品なので是非見てください。 #10 変数だけで作った落ちゲー ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by simadojou この作品はその名の通り変数だけで作った落ちゲーです。変数を表示させては消してを繰り返して移動させるプログラムとプレイヤーの位置を別の変数で管理するプログラムを使って作りました。プレイヤーの変数を動かすプログラムがバグが発生しがちで難しかったです。頑張ったので是非見てください。 次のページへ 多いので分けてあります。チェックしてね! ページ送り < 前へ 1 … 5 6 7 … 9 次へ >
#01 アンダーテール不信パピルス戦フェーズ1 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by kanstar 最初は、ランニングゲームを作ろうとしたけれど、アンダーテールのよけげーに変えました。乱数や変数をく使して作りました。難しさは、難しいです。頑張って作ったので是非見てください。次回作も頑張って作るのでぜひ見てください。よろしくお願いします。
#02 ジャンプ 拡散希望 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by sos3141592 へんすうでジャンプしていてさいしょはへんすうを20にしていたが15にかえた(15にすることでジャンプしすぎないようにしている)後、文字の世界というのもある(そこはちょとうまるけどすいません 後どこかのステージにギリギリで飛ばないといけない
#03 超難しいプラットフォーマー ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by 20223no332 ここをこうしたら、ギリギリいけるな。と思ったら、嬉しかったです。そして、針はここにおいたほうが難しいかな。とよく考えました。しっかりクリアしようと思ったら、クリアできるので、頑張ってクリアしてみてください!!裏ゴールもあるのでもしかしたら簡単かも!?
#04 ゼッタイ絶命+危機一髪!【長編アニメ】 #animations ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by koyabun この作品は「ゲームで培った技術でアニメを作りたいな」と思って作ったアニメーションです。エフェクトや拡大縮小などなど、自分の持っている技術を詰め込みました!。スプライトで動かしてる部分が多めなので、全体的に脈動感があって楽しい出来になりました!。チャプターごとに分けて観れるので好きなシーンだけを観ることもできます。また、ゲームの体験版もオマケでつけています。過去一の自信作です!
#05 shooting game !! ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by 111rr111 初プラットフォーマー以来のちゃんと作った作品です。普通のシュティングゲームとほとんど一緒なんですけど、ボスなどを工夫してます。これから、弾幕とかも作って頑張ります。学校で発表して受けました。ぜひ★と♡よろしくお願いします・
#06 マインクラフト マンガ 1話 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by Chiryoru スティーブのコスチュームを考えるのに特に苦労しました。ストーリーも友達と協力し合ってがんばって書き上げました。特にマンガのコマの割り当てなども考えていました。スティーブを少し丸っこくかわいく書くのにも苦戦しました。ぜひ読んで下さい。画質悪いのは端末のせいです。ユルシテー(泣)
#07 ブロック崩し 第一弾 ver 1.2 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by yuuto-scratch ブロックをクローンしてずらすところや、難易度によってタイマーやボールの大きさが変わる所、ブロック定義を使ってプログラムを見て大体のところをわかりやすくしたりしました。ゲームをやりやすくしたり、プログラムにどういう意味を表すのかをメモしたりと、ゲームをする人にわかりやすく作りました。♥と★、フォローをよろしくお願いします!!
#08 わんこ大戦争 完全再現 (製作中) ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by Cube0206 スクラッチのわんこ大戦争で1位をとることを目標に開発しました。わんこ大戦争を本気で完全再現しました。具体的には、特にイラストを細かいところまで丁寧にベクターで描くのと、今までに作ったことのない高度なプログラムを作るのが本当に大変でした。プログラム作成で特に苦労したのは、カメラ移動のプログラムの作成、単体攻撃と範囲攻撃の作成、「パワーアップ」・「キャラクター編成」の作成です。にゃんこ大戦争データベースを照らし合わせて、わんこたちのステータスのバランスなどを決めるのも大変でした。
#09 落下 モバイル対応 ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by simadojou もともとはストレート球とカーブ球しかなかったのがアップデートにアップデートを重ね、少しずつ球を増やしていった結果、球種が十数種まで増えた落ちゲーです個人的に一番お気に入りで一番手をかけた作品なので是非見てください。
#10 変数だけで作った落ちゲー ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く 特に頑張ったところ by simadojou この作品はその名の通り変数だけで作った落ちゲーです。変数を表示させては消してを繰り返して移動させるプログラムとプレイヤーの位置を別の変数で管理するプログラムを使って作りました。プレイヤーの変数を動かすプログラムがバグが発生しがちで難しかったです。頑張ったので是非見てください。