スクラッチゲームの大砲ゲーム5選

大砲ゲーム

大砲がメインテーマになっているスクラッチゲームをピックアップしていきます。
大砲といえば見た目のインパクトと発射サウンドの重低音がビンビンとハートを震わせますよね。
陸に設置された固定砲台や、船に取り付けられた大砲、宇宙でも活躍するかも知れない、なんなら大砲自体が動き回って暴れるかもしれない。スクラッチなら大砲を使ったあらゆるプレイが楽しめそうです!

大砲ゲームをさらに厳選中ですという口コミを寄せてくれた方 大砲ゲームをさらに厳選中です
今後、さらに2件の大砲ゲーム作品を追加予定です。
0

#01 キャノン戦争オンライン

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
ThePro255さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 ThePro255さんのスクラッチ作品

プレイヤーは大砲自身になって移動しつつ、他プレイヤーや攻撃目標を破壊します。ゲームモードが2つあって、クラシックとキングオブシップです。クラシックでは他プレイヤーとひたすら戦います。キングオブシップではだんだん水が上がってくるので、水を避けつつ最後まで残れば勝ちです。単純な大砲攻撃だけでなく、画面上のスターをクリックしてから撃つと必殺技的な攻撃もできたり、いろいろこった仕掛けがあります。いろいろいじってみてください。

#02 大砲からネコが発射して緑の旗にぶつけよう

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
flamingeniusさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 flamingeniusさんのスクラッチ作品

大砲からネコ?!奇想天外な発想なのに、緑の旗にネコを当てればいいというシンプルさの二面性を兼ね備えた秀作スクラッチ大砲ゲームがこちらです。

ノーバウンドで緑の旗に当てれば高得点ですが、手前に落ちても「ポムッポムッ」とかわいく弾んで進むので、それも計算に入れてステージを攻略していくと良いでしょう。

大砲のグラフィックもサウンドもめっちゃ秀逸です。大砲好きなら一度はプレイすべし。

#03 マリオキャノン

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
SirOdothさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 SirOdothさんのスクラッチ作品

移動砲台です。角度の調整と前後移動を駆使して的に当てましょう。矢印キーとスペースキーでゲーム操作できるので、カンタンです。ただ狙いを定めるのはかなり難しい。ステージ3あたりから難易度がグ~ンと上がります。砲台もグ~ンと上に向けて撃ってみてください。

#04 固定砲台だってあるぞ

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
-Snipet-さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 -Snipet-さんのスクラッチ作品

かなりシンプルな固定砲台ゲーム。大砲といえば固定されているイメージが強い人も多いのではないでしょうか。まさにこのゲームがそれです。中央に固定された砲台から、迫りくる的に向けて弾を撃ちまくります!

#05 ニュートンの回転軌道ゲーム

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
MalinCさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 MalinCさんのスクラッチ作品

斬新すぎるwニュートンの回転軌道の計算式に則って、大砲の弾を地球一周させるゲームです。何いってんの?と思うかも知れません。ステージが進むとどんどん地球一周が難しくなります。ってかステージ2で地球が2つになってる時点で架空のお話であることは汲んでください。あくまでニュートンの回転軌道の定理ですらゲームにしてしまうスクラッチの底力を感じてもらえたら嬉しい。ためしに上キーを押して、速度を8.5から9.5の間にしてスペースキーを押してみて。そしたら何をすればいいか分かると思う。