スクラッチプログラミングの神ユーザーとしてスクラッチ業界で有名なgriffpatch(グリフパッチ)さんをご紹介します。
- コメント多すぎてスクラッチサーバーが重くなった
- griffpatchさんをリスペクトするスタジオが多数存在する
- マインクラフトより好きかも……なペーパーマインクラフトというプロジェクトを作った
- スクラッチが好きすぎてChromeエクステンションまで作ってしまった……
などなど、何がそこまで彼を神格化せしめているのでしょうか。その深淵《しんえん》に迫《せま》ります。
その漢《おとこ》、名をgriffpatchという
すごいスクラッチプログラミングの例を教えてほしいと言われて、まず思いつくのがgriffpatch《ぐりふぱっち》さんの作品。
すごいユーザーは多いが、なかでも屈指《くっし》の有名《ゆうめい》ユーザーです。

まずは「griffpatch」という名前でscratch公式サイトを検索したスタジオの結果画面を見てください。


みんな大好き過ぎ……笑
このように↑「griffpatchとは何者なのか」「ファンです!」というスクラッチプロジェクトもたくさんあったりします。(非公式《ひこうしき》ですが……)
さて、何がgriffpatchさんをそこまで有名にしているのか……一言では言えません。
・作品が素晴《すば》らしすぎるし、素晴らしい作品をいくつも作っていて、その度にスクラッチの可能性を刷新《さっしん》してきたから
・ヒゲが素敵《すてき》だから
・いや、メガネが素敵だからだ
・もはや柴犬レベルでラブリーだから
などなど、理由は雑多《ざった》であり、雑多さこそが魅力《みりょく》なのかもしれません。
griffpatchさんの伝説
まずは彼の伝説《でんせつ》の1つを紹介します。


すごすぎる!信じられない事態です……
コメントが多すぎてサーバーをぐらつかせるとか……スクラッチ財団に支えられたスクラッチのサーバーがよもや貧弱なレンタルサーバーでもあるまいし、いったい何件コメントすればそんなことができるのか検討もつかないです。
ただ、↑のスクショの目のマーク横に「31313754」という数字が見えますね……。これは別に宝くじの番号でも、だれかの実家の電話番号でもありません。何回プロジェクトが見られたか、という回数です。
つまり、3千万回以上見られているモンスター・プロジェクトということになります……。
最高傑作、Paper MINECRAFT
そんな彼の最高傑作の一つを試してみてください。

キー | 動き |
1から9 | アイテムを選ぶ |
W・A・S・Dキー | 動いたりジャンプしたりする |
E | イベントリ(アイテムボックス)を開く |
F | 食べる |
Q | アイテムを捨てる |
P | ストップ・ストップ解除《かいじょ》 |
M | 音楽再生・停止 |
他にもたくさん神プロジェクトがあるので、ぜひ彼のプロフィールをチェックしてください。
https://scratch.mit.edu/users/griffpatch/
griffpatchさんのその他の偉業を紹介しておきます。
・YouTubeチャンネルでチュートリアル公開している(全英語、字幕なし)
・本業はJavaエンジニアで、スキマ時間でスクラッチの作品を作っている(優秀……)
天才って、いるんですねぇ。