もはや芸術レベルのスクラッチの力作

今後、さらに4件のアート作品を追加予定です。
#01 円を重ねてロープがうねるように見せるアート
#02 数学で作る芸術作品(アーティストのスクラッチャー作)
#03 Shodo(書道) Japan and China calligraphy
#04 点描主義で花を描いてみた

Pointillism(ポインティリズム)とは点描主義で、小さな点の集合で絵を描く技法のこと。
本作品では、ドットで花を描くプロセスを紹介しています。
ちなみにPointillismは色の組み合わせで絵を描くもので、この作品のように白黒で絵を描くものはStippling(スティプリング・点刻)という、という指摘があったようです。
操作方法は、グリーンの旗をクリックでアニメーション開始。左上のスライダーでスピード調整(100が一番遅い)。Sを押すとクローズアップ。クローズアップ状態で右→で、画面送り。Hでクローズアップ解除。
#05 バララックスで表現する「きっと全てが上手くいく」
#06 Hollow Atom
#07 月景色の描き方
#08 チルカフェ 秋バージョン
#09 Sunset Forest Speed Drawing orangebluesky
#10 ★C̲o̲n̲s̲t̲e̲l̲l̲a̲t̲i̲o̲n̲ A̲r̲t̲★ #Pen Hooded-Figure
#11 竹林 – bamboo forest KimiruHamiru


うっわぁ、すっごい面白いアートプロジェクトと出会いました。
これ、コスチュームがすごいんです。最初はペンで描いてるのかな、と思ったのですが違いました。
コスチュームに漢字で「竹」と「柵」と「葉」の3つの文字が書かれているだけなんです。
それを重ねたり明るさを変えたり大きさを変えて、まるで竹林を駆けているような視覚効果を実現しています。
読んだだけだと意味が伝わりづらいかもしれません。実際にコスチュームを見てみてください。そのあと改めてプレイしてみてください。うわ〜マジかーってなります。
発想の勝利。素晴らしいです!