スクラッチアートの作品例12選

スクラッチアートの作品例12選
凄まじいレベルのScratch作品例が一覧できます

もはや芸術レベルのスクラッチの力作

#01 円を重ねてロープがうねるように見せるアート

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)

#02 数学で作る芸術作品(アーティストのスクラッチャー作)

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
  • Yeganeh Generative Artという口コミを寄せてくれた方 Yeganeh Generative Art

    直線を数千本描いて曲線を描く芸術作品。少しだけ透明な線を数千本、三角関数を用いて描くことで、まるでそこに曲線があるかのような錯覚を生み出しています。

    この方、よくよく調べてみるとプロの芸術家でした。どうりで凄まじく完成された作品です。

#03 Shodo(書道) Japan and China calligraphy

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
ringo2goさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 ringo2goさんのスクラッチ作品

名作きた。墨をつけて文字を書くプロジェクト。墨が薄くなる仕掛けがクリエイティブ。

ひらがなも用意してくれているあたりに様々な年齢を想定した配慮も伺える。

#04 点描主義で花を描いてみた

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
code-tvillingerさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 code-tvillingerさんのスクラッチ作品

Pointillism(ポインティリズム)とは点描主義で、小さな点の集合で絵を描く技法のこと。

本作品では、ドットで花を描くプロセスを紹介しています。

ちなみにPointillismは色の組み合わせで絵を描くもので、この作品のように白黒で絵を描くものはStippling(スティプリング・点刻)という、という指摘があったようです。

操作方法は、グリーンの旗をクリックでアニメーション開始。左上のスライダーでスピード調整(100が一番遅い)。Sを押すとクローズアップ。クローズアップ状態で右→で、画面送り。Hでクローズアップ解除。

#05 バララックスで表現する「きっと全てが上手くいく」

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
grant0sさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 grant0sさんのスクラッチ作品

綺麗に作り込んでいる夜の画像とマッチする選曲に息が吸い込まれるパララックス。
色の使い方で奥行きよく出ていて、上手く表現できていると感じる。

この景色を眺めていたら「きっと全てが上手くいきそう」な気分にしてくれますね。

使い方

動き対応キー
次へ矢印キー(←、→)

#06 Hollow Atom

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Fawn10さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Fawn10さんのスクラッチ作品

マウスを一箇所にとどめておくと、次第に光が集まりドーナッツのような穴の空いた光の輪が形成されていきます。

1つ1つの光は独立していて、だんだんとマウスの辺りに集まってくる辺りが幻想的で素敵です。

#07 月景色の描き方

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
TheUnique20091さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 TheUnique20091さんのスクラッチ作品

三日月の中に岩山と木々があり、その上に満月がある幻想的な風景。

この線画を描いた手順を左右の矢印キーで順番に見ることができるようになっています。

背景に雪を降らせているのがアクセントになっていますね。

#08 チルカフェ 秋バージョン

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
tinytoroさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 tinytoroさんのスクラッチ作品

チル(Chill)できるカフェ。落ち着いたブラウンのトーンで、リラックス系の音楽が流れるカフェをデザインしてみたようです。

よく見ると、お茶してるのはトトロ。バーテン?はtoca worldのキャラだそうです。

エレクトリックなBGMがレトロな蓄音機から流れているようにしているのも面白い。

#09 Sunset Forest Speed Drawing orangebluesky

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
orangeblueskyさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 orangeblueskyさんのスクラッチ作品

究極まで処理を減らすことに成功しており、かつ水墨画のような描画が美しい奇抜な作品。

どのくらい処理が少ないかって、スプライトが背景だけしかない上に、ブロックも十個使ってないくらいです。

それでこれだけのことが表現できるのか!と唖然とする作品です。

これも1つのクリエイティブ。

#10 ★C̲o̲n̲s̲t̲e̲l̲l̲a̲t̲i̲o̲n̲ A̲r̲t̲★ #Pen Hooded-Figure

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Hooded-Figureさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Hooded-Figureさんのスクラッチ作品

まるで星空をキャンパスにして絵を描くような体験ができるスクラッチ。

星座を作るように、星と星がどんどん繋がっていくように見えます。

音楽も相まって雰囲気満点の作品です。

天体好きにはたまらないのではないでしょうか。

素敵な星座を書いてリミックスしたくなる作品です。

#11 竹林 – bamboo forest KimiruHamiru

非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
KimiruHamiruさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 KimiruHamiruさんのスクラッチ作品

うっわぁ、すっごい面白いアートプロジェクトと出会いました。

これ、コスチュームがすごいんです。最初はペンで描いてるのかな、と思ったのですが違いました。

コスチュームに漢字で「竹」と「柵」と「葉」の3つの文字が書かれているだけなんです。

それを重ねたり明るさを変えたり大きさを変えて、まるで竹林を駆けているような視覚効果を実現しています。

読んだだけだと意味が伝わりづらいかもしれません。実際にコスチュームを見てみてください。そのあと改めてプレイしてみてください。うわ〜マジかーってなります。

発想の勝利。素晴らしいです!