スクラッチゲームの棒人間12選

棒人間

スクラッチプログラミングの棒人間特集を12件厳選してお届けしています。

#01 チョップ・ショップ

ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
  • 古風なビジュアルが特徴的なスクロールゲームという口コミを寄せてくれた方 古風なビジュアルが特徴的なスクロールゲーム

    よくある横スクロールゲームと同じで、背景はいけい画像がぞう障害物しょうがいぶつ)が1つのスプライトで作られています。1つのスプライトにたくさんのコスチュームを持たせて、それをえる、というカラクリです。

    このゲームでは、その障害物スプライトのコードがシンプルにまとまっている点です。

#02 バスケ型クリッカーゲーム&棒人間!

バスケ型クリッカーゲーム&棒人間!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
RedThumbさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 RedThumbさんのスクラッチゲーム

バスケのフリースローでシュートを時間内にいくつ決められるか?というゲームです。

スペースキーでゲームがスタートします。始まると画面左横に虹色のボードが出てきます。
矢が上下動するので、タイミングよくスペースキーを押すとシュートを決めることができます。

単純操作なのですぐ始められますし、「今回は何回以上ゴールにボールを入れたい!」と目標を立てて進めたらすごく面白かったです。

遊び方

アクション 対応キー
ゲームスタート&ボールをシュート
スペースキー

#03 棒人間でアクション1

棒人間でアクション1
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
buchouさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 buchouさんのスクラッチゲーム

棒人間を操作します。
矢印上左右で操作するだけなのですぐできると思います。
動く棒人間が可愛くて、進める前にしばらく歩いたりジャンプしたりして楽しんでました。
ステージにはジャンプで上に進む必要もあります。いかに勢いよくジャンプをして進むには?も考えながら行きました。
少し考える要素もあるので考えながら&棒人間の動きを楽しみながら進めてみてください。

遊び方

アクション 対応キー
移動・ジャンプ 左右上矢印キー
音量上げ下げ Aキー、Sキー
調べる スペースキー

#05 走れ棒人間Ver1,0(クリッカーゲーム)

走れ棒人間Ver1,0(クリッカーゲーム)
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
zyo-ka-daさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 zyo-ka-daさんのスクラッチゲーム

棒人間が走っているアニメーションとともに、カウンターで走行距離が増えていきます。
でも画面の「応援だー」の顔をクリックすると急速に走行距離カウンターが増えます。
何度も応援(クリック)をして、走行距離の世界記録をめざそう!

割りと単純なクリッカーゲームだと思うのですが、走行距離に応じてレベルが上がり、背景画像も変化、そしてレベルによっては棒人間が一言セリフを言ってくれます。

棒人間がなんて言ってくれるんだろう、と思うと、クリックせざるを得ないというゲームになっていて、それがプレイヤーにクリックさせるためのポイントになっています。

セリフのバリエーションでもっと遊びをいれたり、ストーリー性をもたせたりすると、沼のようにハマってクリックをしたくなってしまうかもしれない。
クリッカーの表示がシンプルなものなので、これも画像をつかって演出できたりすると、もっとクリックが楽しくなるかも。

遊び方

アクション 対応キー
応援 マウスクリック

#06 これがやりたかったんだよ!MMOアスレチック!

これがやりたかったんだよ!MMOアスレチック!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
griffpatchさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 griffpatchさんのスクラッチゲーム

ロブロックスみたいに、みんなでアスレチックができるスクラッチゲームを探してた?それならこれだ!

グリフパッチさんが試験的に作ってくれたMMOシステムをフル発揮して、オンラインのみんなでアスレチックを競えるぞ!

これ使えば色々なアスレ開発も夢じゃないっていう最高にドリーミーな作品。本当にグリフパッチさんはいつもいつも夢を見させてくれるぜ。ありがとう!

このMMOシステム、いつか解説したいな。絶対楽しいじゃんね。

#07 STICK WAR 2

STICK WAR 2
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
noob-lolxdさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 noob-lolxdさんのスクラッチゲーム

棒人間が争う大戦争ゲーム系の作品。ストーリーまでしっかり作り込まれててスゴイ。大戦争モノには珍しく、自分でキャラを操作できる点は前からプレイしてみたかったスタイルの1つ。ってかこないだまさにこういうのプレイしたいって思ってたところだから、ドンピシャでビックリ!

ご紹介くれたaiueomk2さん、ありがとうございます(*^^*)

#08 棒人間がスイカゲームの世界を飛び回る ◆ New

棒人間がスイカゲームの世界を飛び回る
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
asopasomasotoさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 asopasomasotoさんのスクラッチゲーム

まさかのスイカゲームのアクションゲーム!