スタータープロジェクト

リミックス用プロジェクト

完成サンプル
サンプル
難易度

挑戦にゅうもんレベル

チャプター数
全5章
タグ

雲じゃないんだケムリなんだ、しかも魔法のランプのケムリなんだ!|スイカゲーム③

ok-scratch
雲を作って箱の枠内でしか動かないように実装しよう!ついでにスクラッチの裏技も紹介するよ。

Scratchでスイカゲームを作ろう!~雲(ポッピー)編~

こんにちは!今回はスイカゲームの「雲」の部分を作っていくよ!この雲(正確には煙だけど、みんな雲って呼んでるね)は「ポッピー」って呼ばれていて、これでフルーツを落とす準備をするよ!

①まずは雲を動かそう!

最初に雲を表示して、キーボードで動かせるようにするよ。でも、ただ動かすだけじゃなくて、かっこよく効率的なプログラムにしていこう!

【便利なテクニック:右と左の入力を一つの値にする】
雲の移動キー値 = (右矢印キーが押された) - (左矢印キーが押された)

これで:
・右を押すと +1
・左を押すと -1
・何も押さないと 0
という値が自動的に作れるよ!

②箱の中だけで動くようにしよう!

雲が画面の外に出ないように、「箱の内側だけ」で動く仕組みを作るよ。

  1. まず「直前のX座標」という変数を作って、移動する前の位置を覚えておく
  2. もし箱の外に出そうになったら、その「直前のX座標」に戻る
【箱の内側かどうかを調べる方法】
1. 左側:X座標 > -(箱の横幅) かチェック
2. 右側:X座標 < 箱の横幅 かチェック
3. もし外に出ていたら、直前のX座標に戻す

③雲から線を出そう!

次は、フルーツをどこに落とすかの目印になる「線」を作るよ。これは「クローン」という特殊な機能を使うよ!

【クローンを使うコツ】
1. 「本体か」という変数を作る
2. クローン作成前に「本体か = イイエ(0)」にする
3. クローンを作る
4. 「本体か = ハイ(1)」にする
5. これで本体とクローンを区別できるようになる!

④線を雲に追従させよう!

最後に、線を雲に追従させる裏技を教えるね!

【裏技:自分自身のスプライトを参照する方法】
1. 他のスプライトを一旦開く
2. そこから自分のスプライト(ポッピー)を選んでドラッグする
3. これで本体の座標をクローンから参照できるようになる!

この方法を使うと、線が雲の動きに合わせてぴったり追従するよ!


今回は雲と線を作って、キーボードで操作できるようにしたね!ゲームの形がだんだん見えてきたでしょ?次回は、この雲からフルーツを落とす機能を作っていくよ!少しずつ進めば、きっと素敵なゲームが完成するはず!

頑張ろう!スクラッチオン!

スクラッチャーからのコメント

yoshihiko1003 yoshihiko1003 2024-01-13
宝石版スイカゲームを作ったんですがバグりましたどうすればいいリンクはhttps://scratch.mit.edu/projects/950251742/デス 問題点を教えてくれるとありがたいです。 お願いします
ok-scratch ok-scratch 2024-01-13
@yoshihiko1003 コメントありがとうございます。ちょっと見てみますね。どのようなバグなのか、最初に教えておいてもらっていいですか?
yoshihiko1003 yoshihiko1003 2024-01-13
@ok-scratch 頑張って作っていたらメインの大きさや雲の宝石が 変な挙動をしていました。頑張ったけど無理だった。 どこが間違ってるか教えて欲しいです
yoshihiko1003 yoshihiko1003 2024-01-13
@yoshihiko1003 バグをまとめてみた ・ メインの大きさのバグ ・ 雲の宝石?が大きさ ・ 雲の宝石?の挙動           です 役に立てると嬉しいです!
yoshihiko1003 yoshihiko1003 2024-01-13
@yoshihiko1003 あと他にもバグがあったらいてください
ok-scratch ok-scratch 2024-01-14
@yoshihiko1003 変数「■空白」の値がゼロになってるからっぽいです。空文字に直して試してみてください(*^^*)
yoshihiko1003 yoshihiko1003 2024-01-14
@ok-scratch バグが治りました ありがとうございました 1から直すかと思ったけどよかったです!!
yoshihiko1003 yoshihiko1003 2024-01-14
@yoshihiko1003 嬉しすぎるー(^○^)
ok-scratch ok-scratch 2024-01-14
@yoshihiko1003 よかった!(*^^*)
maple_tayama maple_tayama 2023-12-28
スイカゲームチュートリアル第三弾見ます^_^!
ok-scratch ok-scratch 2023-12-28
@maple_tayama ありがとうございます!第四も準備中です〜。スイカゲームは学びが多い。

スクラッチゲーム攻略

スクラッチゲーム一覧

    • 厳選されたスクラッチ人気作品リストがレビュー付きで楽しめます
      世界中のヒットゲームをスクラッチで遊ぼう
      趣味に関するスクラッチ作品例
      勉強になるスクラッチ作品