スクラッチゲームの四角厳選10件

スクラッチ キャット スクラッチ キャット
スクラッチのアスレチックで四角いアレが主役のゲーム (全10作)
ok-scratch ok-scratch
スクラッチのアスレチックでは四角いアイツが大量発生してるぞwそんな中でも特に面白い四角いアスレチックを集めたので絶対に遊んでみてほしい!

並べ替え

四角

スクラッチのアスレチックでは四角いアイツが大量発生してるぞwそんな中でも特に面白い四角いアスレチックを集めたので絶対に遊んでみてほしい!

#01 プラットフォーマー!アスレチック

1,246件
1,196件
373,300回
©
2021.8.3
プラットフォーマー!アスレチック
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Taiki77さんのスクラッチゲーム Taiki77さんのスクラッチゲーム
アスレチックゲームの魅力

このゲームは、矢印キーを使ってキャラクターを操作し、ステージをクリアするプラットフォーマーです。スリル満点のアスレチック要素が特徴で、続編も用意されています。シンプルな操作で楽しめるので、ぜひ挑戦してみてください。

#02 ポケモンっぽい!?プラットフォーマー ◇ Updated

1,455件
1,432件
175,448回
©
2022.11.21
ポケモンっぽい!?プラットフォーマー
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 WASDキーまたは矢印キー
ジャンプ Wキーまたは上矢印キーまたはスペースキー
バトル開始 Wキーまたは上矢印キー(PINKに触れた時)
決定/選択 スペースキーまたはZキー
攻撃 スペースキー
攻撃2 下矢印キー
テキストスキップ 右矢印キーまたはマウスクリック
コマンド選択 マウスクリック
ポケモン風バトルとアクションの融合冒険 ポケモン風バトルとアクションの融合冒険

このスクラッチの最大の特異点は「1-3-2~1-3-6」部分にある無限ループでのタイム管理システムだよ!特に「operator_gt」と「operator_divide」を巧みに組み合わせて、ゲーム全体の進行速度制御を実現している点が面白い。実はこの部分は「世界」と「time」変数を使って独自タイマーを実装していて、単なる時間計測じゃなく、プレイヤーの進行状況に合わせて自動調整する機能まで備えてるんだ。さらに小数点以下も計算して高精度な制御を行い、キャラクターの滑らかな動きを実現してる。これはキャラクターアニメーションとバトルシステムのタイミングを絶妙に調整する工夫で、ゲームの「気持ちいい」感触を生み出す秘訣なんだよ!

マリオの帽子をかぶってGO!
1337
1202
106591

マリオの帽子をかぶってGO!

by -MIKU-MIDA-
クリスマスプラットフォーマー
1624
1465
77816

クリスマスプラットフォーマー

by akstnhmyrw1

#05 四角マリオ ◇ Updated

2,590件
2,178件
55,378回
©
2020.5.7
四角マリオ
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
左に移動 左矢印キー
右に移動 右矢印キー
発射 スペースキー
シンプルな操作で楽しむシューティングアクション シンプルな操作で楽しむシューティングアクション

このスクラッチ「MarioCube」は、ウォールジャンプの機能が超クールなんだ!プレイヤーが壁に触れた状態でジャンプボタンを押すと、反対方向に弾けるように飛び出す仕組みになってるんだよ。これを実現するために、「壁に触れているか」と「ジャンプキーが押されたか」を同時に検知して、X速度を逆方向に大きな値で設定してるんだ。さらに、クローンを使ったトレイル効果で動きを視覚的に強調してるのがおしゃれ!死亡時のシステムも工夫されてて、難しいレベルで5回死ぬとスキップボタンが出現するっていう親切設計。マリオっぽい雰囲気を残しつつも、キューブキャラの特性を活かした独自の遊びを作り出してるよね。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
UltraCoolGames
関連記事
-
紹介日
2024.8.6

#06 マイクラのスライムが跳ねる!

2,276件
1,848件
51,069回
©
2021.3.4
マイクラのスライムが跳ねる!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Polish_Lemingさんのスクラッチゲーム Polish_Lemingさんのスクラッチゲーム

スライムがスライムブロックに乗るとヤバいw

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
Polish_Leming
関連記事
-
紹介日
2024.4.10
マリオの世界?プラットフォーマー!
324
325
48517

マリオの世界?プラットフォーマー!

by superakui
10秒ごとに何かが起こる!?【プラットフォーマー】
426
416
17998

10秒ごとに何かが起こる!?【プラットフォーマー】

by akstnhmyrw1
three world platformer!(@hiron0413様とのコラボ!)
635
579
16613

three world platformer!(@hiron0413様とのコラボ!)

by karikunn

#10 1S1Sで四角いアスレ作ったった ◇ Updated

28件
21件
530回
©
2024.4.26
1S1Sで四角いアスレ作ったった
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 矢印キーまたはWASDキー、またはタップ
ジャンプ 上矢印キーまたはWキー、またはタップ
世界中のプレイヤーと共有空間で冒険するオンラインプラットフォーマー 世界中のプレイヤーと共有空間で冒険するオンラインプラットフォーマー

このスクラッチのすごいところは、世界中の人とリアルタイムでプレイできる同期システムだよ!クラウド変数を使って、各プレイヤーの座標情報を秒単位で共有してるんだ。特に面白いのが、プレイヤーの状態や位置をコードで文字列化して送信する方法。これで他のプレイヤーの動きがちゃんと見えるようになってる。

座標データは定期的に更新されて、オンラインの人を判定する仕組みも入ってる。プレイヤー番号ごとに処理を分けてるから最大10人まで同時プレイできるみたい。さらに、参照数の目のイラスト周辺をタップすると遊んでる人のユーザー名まで表示できる隠し機能もあるんだ。シンプルなゲームなのに、こんな複雑な同期システムを作ったのは本当にすごいよね!