モチコミのスクラッチゲーム2ページ目
#01 ダダサバイバー
#02 flappy cat Var2.1


全部もちろん頑張りました。お気に入りなのはサムネとキャラかなぁー。サムネイルはいろんな色の「flappy cat」の文字を重ねて強調して、猫には影をつけたこと。猫が空にジャンプシていくように見せるために猫は斜め上に傾けています。あと、音設定とかもちゃんと完備です!(0%と100%しかありません)キャラも4つしかないけどflappy catで出てきたコスチュームを使っています。(紫色の長方形はhit boxキャラのところで影つけてます。影は中を見てもらったらわかるようにその主のコスチュームのコスチュームにしています。面白いと感じているとこなんですけど、実は上に行き過ぎると酸欠で◎にます。雲も雲っぽく筆のやつで作りました。世界記録更新がなかなか難しい。みんなも世界記録更新目指してね。
#03 ロードランナー作品集(簡易版)
#04 RPG 試作品
#05 エアコン v1.0
#06 ゆったり町経営ゲーム[モバイル完全対応]ver.1.39
#07 瞬発力ゲーム
#08 PASTFORMER -Grapple-


グラップルを使って飛び回る爽快なプラットフォーマーを目指して作りました。Apex legends のパスファインダーをプラットフォーマー化したので、本家のグラップルの動きをできるだけ再現しようと努力し、納得する動きを作ることができました。Apex の世界観を保ったままプラットフォーマーにするため、背景やステージをApexの構造物っぽく作ったり、操作方法の解説を、本家のチュートリアルの解説役であるブラッドハウンドにさせたりしました。そのなかでも特に頑張ったところは、パスファインダー含むキャラクターのデザインです。scratchのプラットフォーマーのほとんどに出てくる、あの一つ目の黒いアイツ。これをベースに、プラットフォーマーっぽさを残しつつ、Apex を遊んでいるひとなら一目でわかるようなデザインになるよう工夫しました。キャラコンも多くてやりこみがいもあることプラットフォーマー。最高ランクのプレデターを目指して、是非一度遊んでみてください!