スクラッチの野球関連の作品を特集してます


並べ替え
野球関連の作品
野球関連の作品のスクラッチゲーム集6件を厳選してお届けしています。
#01 プロ野球プロスピガチャ 全ポディション ◇ Updated
- 108件
- 108件
- 89,191回
- ©
- 2022.3.14

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
選手ガチャを引く | 各ポジション名をクリック |
投手ゾーンと野手ゾーンを切り替える | 画面下の矢印をクリック |
このスクラッチの面白いところは、ガチャシステムの仕組みだよ!コードを見ると、各ポジションごとに選手が出てくるガチャが実装されているんだ。特に注目したいのは、選手が出るときのアニメーション効果。小さいサイズから徐々に大きくなりながら画面右から左へ移動する演出がすごく気持ちいい!
技術的には、乱数で1〜12の数字を生成して、その数字に対応する選手コスチュームを表示する仕組みになってる。画面の右上から始まって、ループで少しずつサイズを大きくしながら移動させることで、パッと見の派手さと「引く」感覚を再現しているんだ。これって実際のガチャゲームみたいなワクワク感をうまく表現してるよね!
背景も投手ゾーンと野手ゾーンを切り替えられるようになっていて、それぞれの画面でクリックできる場所も変わるっていう工夫もグッド。野球ファンなら楽しめる仕掛けがたくさん詰まったプロジェクトだと思うよ!
#02 プロ野球カードゲームvir1.06
- 99件
- 99件
- 66,572回
- ©
- 2022.8.22

#04 パラメーターで打率と打点を上げる、バッター育成ゲーム【野球】
- 69件
- 68件
- 15,092回
- ©
- 2020.7.30


野球のバッターを1年間育成して、翌年のシーズンでの打率を打点を上げるゲームです。
1月から12月まで各月4回育成チャンスがあります。育成する項目は打撃力、ミート、しつこさ。育成をすると、体力が減り、ケガ率が高くなります。休憩することで体力の回復、ケガ率の改善ができます。体力が高い状態だと、追加練習や練習試合など育成項目のプラスイベント、体力が低いとケガなどのアクシデントなどのマイナスイベントが発生します。
なるべく体力を高く維持しつつ、育成するのがコツのようです。12月になると自動的にシーズンが開幕し、1000打席分のカウントダウン後に打率と打点の成績が出ます。4割越え目指して頑張れ!というメッセージがでるけど、なかなか難しいです。
シンプルなシミュレーションゲームですが、運ゲーの部分もあり、パラメーターの組み合わせをいろいろ考えながらプレイできました。
吹き出しが出ているときに育成などのボタンをクリックしてしまうと、フリーズすることがあるので、ご注意を。

#06 野球球種 変化球がわかる作品
- -
- -
- -
- ©
- 2022.7.26