ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ
このゲームは怖すぎてスクラッチチームによって公式に追放(unshared)されたゲームです。ホラーが苦手な方、年齢の低い方、ホラーが苦手かどうかは分からないけど怖いもの見たさ程度の方は、他のゲームをプレイしてください。スクラッチには楽しいゲームがたくさんあります。

ある求人広告がありました。ピザ屋さんのお店の夜間勤務の募集です。
業務内容はカンタン。監視カメラを見てればいいだけです。まぁちょっと、問題もね、起きるかもしれないけどね、うん。
勤務するのは5日間だけです。奮ってご応募ください。
……こんな感じのストーリーです。あとはプレイしてお楽しみください。
ファイブナイツアットフレディーズは、スコット・カウソンさんという6人の子供がいるパパが作った世界的なホラーゲームです。うん、これだけ読むとアットホームな感じですね……。
ノーマル版はまぁ普通に怖いくらいだったのですが、裏モード版みたいなのが怖すぎてスクラッチ界隈で問題になって、強制的に「未共有」状態に戻されてしまったという、ある種の伝説があります。
冒頭でも警告を書きましたが、ホラーが苦手、画面のフラッシュが苦手、心臓が弱い、臆病なところがある方、怖いものを見ると夢に見るタイプの方、とにかく怖いものに耐性がない方は、ブラウザの戻るボタンを押すか、他の楽しいスクラッチゲームをプレイしてください。煽りではありません、本当に心からの注意喚起です。
現在スクラッチでフライデーナイツアットフレディーズの略称である「fnaf」とか「freddy」で検索してもプロジェクトがヒットしません。このゲームが実質的に追放された証拠です。

#01 防犯カメラをヒントに朝まで生き抜け!


防犯カメラをチェックすると、怖い人形が……。
なんか……動いてるんですけど……。
え、ちょ、部屋の前にいるんですけど……。
あ、これ怖い……。
使い方
- まずPLAYをクリックしてスタートする
- 画面下にある矢印にマウスを載せると防犯カメラをチェックできる
- どの部屋の防犯カメラをチェックするかはクリックで選べる
- 自室のドア(左)はAキーで閉められる
- 自室のドア(右)はDキーで閉められる
あとは……朝6時まで頑張れ。生きて朝日を拝めることを願う。
#02 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ完全版


ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズを見事に再現しています。
息を止めて、ドキドキハラハラしながらやってしまう!
アニマトロニクスが画面の前に現れた時・・・本当に怖い。
エネルギーを上手に活用するためには、
アニマトロニクスがドア寸前まで堪えてみて。我慢だ!
6日間共に、無事に朝を迎えられますように。
遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
左のドアを開ける | Aキー |
右のドアを開ける | Dキー |
カメラをズームする | Sキー |
左のドアを閉める | Qキー |
右のドアを閉める | Eキー |
メニューを開く | Mキー |
#03 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2

gustacraft123さんのスクラッチ作品
#04 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ3(スプリングトラップ)

Atari764さんのスクラッチ作品
#05 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ4

limbs7さんのスクラッチ作品