スクラッチのマリオカートを特集してます


並べ替え
マリオカート
マリオカートは、マリオやその友だちが出てくるレーシングゲームだよ。プレイヤーはマリオやルイージ、ピーチ姫など、おなじみのキャラクターを選んで、いろいろなコースでレースするんだ。ただ速く走るだけじゃなくて、アイテムを使って楽しく戦略的にプレイできるんだよ。たとえば、バナナの皮を置いて他のカートを滑らせたり、赤い甲羅を投げて相手を止めたりすることもできるんだ。操作も簡単で、友達や家族とワイワイやりながら楽しめるゲームだよ!
#01 マリオカート8 スクラックス
- 351件
- 336件
- 6,158回
- ©
- 2022.4.28

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
アクセル | ↑ W |
ハンドルを切る | ←→ A D |
ホップ(ドリフト) | ZかL |
アイテム使用 | X |
アイテム使用 | M |
ゲーム一時停止 | P |
スタント/トリック実行 | XかM |

有志のスクラッチャーチーム「Scralaxy」によって作成されたマリオカート。複数人で作成されただけあって、すさまじい作り込み。スクラッチャーのチームはときどき見かけるけど、ここまで成功しているチームは少ないんじゃないかと思った。
ちなみにタイトルにある「スクラックス」というのは多分デラックスをモジッたんだと思う。
色々語りたいことが多すぎて、頭がパンクしちゃいそうな神ゲー。それなのにまだ開発中というポテンシャルが青天井な作品。このスクラッチャーチームの行く末が恐ろしいぜ。
豊富なゲームモード
普通のレースだけでも高品質なのに、このチームは歩みを止めなかった。どんどん機能を追加して様々なプレイモードを作り上げてきているぞ。
グランプリ
おなじみのグランプリモード!4つのコースを走って1位を目指せ。難易度もしっかり分けて用意されてる。
- 50cc
- 100cc
- 150cc
- 200cc

タイムアタック
一人でグルグル周回して、どれだけ早くゴールできるかに挑戦しよう。

VSレース
友達と一緒にバトルしたいならこちら!1人でも楽しめる気遣い実装も神!
- 1プレイヤーモード
- 2プレイヤーモード

バトル
レースではないルールでバトルしたいならこちら!こっちは2プレイヤー専用モード。
- ふうせんバトル
- あつめてコイン

ミッション
1プレイヤー専用モードのミッション。いろいろな課題が出てくるから挑戦してみよう!
- 実装中

選り取り見取りのキャラ選択

マリオはもちろん、隠しキャラにはみんな大好きなアイツもいるっぽい!?
これは隠しキャラ解放が楽しみだぜ。どんどんトロフィーを集めて実績解除していこう。
このゲームはセーブもできるからじっくり攻略できる点も魅力だ。セーブコードはメモっておこう!
#02 3Dスーパーマリオカート
- 29,452件
- 27,077件
- 2,120,310回
- ©
- 2015.2.2

本家マリオカートに限りなく寄せてきた作品。
操作方法が特殊なのでこちらのメモを参考にしてください。
まず緑の旗を押したら「Zキー」を押します。
すると車の選択にうつるので矢印キーで選んでから、また「Zキー」を押します。
レースが始まったら、「Zキー」で前進、「Xキー」で下がります。
ブレーキとジャンプはありません。
となるとリミックスしたくなりますが、中を見るとなかなか複雑です。
コースの描画はペンツールで行われています。
これはスクラッチで3Dゲームを作るときの代表的な手法で「レイキャスティング」などと呼ばれている方法です。
レイキャスティングのお手本としては複雑なので、それはまた別のプロジェクトを見て学ぶと良いでしょう。
このサイトでもレイキャスティングの作成方法を取り上げる予定です。
まずはマリオカートを楽しんでみてください!
#03 異色のルール!3Dマリオカート
- 15,012件
- 12,888件
- 792,299回
- ©
- 2015.6.2

1対3(AI)で楽しめるマリカースクラッチ。
特殊なルールを採用していて、パックンフラワーやバナナなどがいきなり落ちてます。とくにバナナが大量に落ちているので、けっこうスリップします!
キノコをひろうと10秒プラスとか、パックンフラワーを踏むと2秒マイナス、というようにタイムがどんどん変わります。
ノコノコの甲羅は拾って撃つことも出来ます。
そしてAI強い……。ぜんぜん追いつけない。けっこうテクニック必要なゲームです。なんとギアチェンジが必要なんです。オートマじゃなくてマニュアル操作なんですね。
使い方
行動 | 対応キー |
アクセル | ↑ |
ハンドル | ←→ |
ギアチェンジ | Z |
ノコノコを撃つ | スペースキー |
#04 3Dマリオカート
- 263件
- 246件
- 325,372回
- ©
- 2016.10.10
#05 Mario Kart Rainbow Road 3D マリオカート
- 466件
- 432件
- 241,471回
- ©
- 2015.3.6
#06 はてなブロックでレースを制覇しろ!
- 4,537件
- 4,062件
- 203,393回
- ©
- 2018.8.27

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
運転 | 矢印キー |
アイテム使用 | Z |
ズーム | X |

マリカーのコスチュームではないけど、はてなブロックがマリカーっぽい実装の高品質カーレース。
アイテムはオリジナルなものが多くて楽しい。
アイテム紹介
- オイルスリップ: バナナの皮のように他のプレイヤーを滑らせる。
- コーン: 緑コウラを置いたときみたいに、接触するとバウンドする効果がある。
- ロケット: 赤いカメの甲羅のように、対象を追尾する。
- レーザー: 緑のカメの甲羅のように、直線上に発射される。
- スピードブースト: 一時的にスピードが上がる。キノコだね。
- 無敵シールド: あらゆる危険から免れ、オフロード走行が可能になる。スターってこと!

#07 マリオカートScratch v1.1 remix remix
- 156件
- 142件
- 201,329回
- ©
- 2016.5.8

#09 レインボーロード3D
- 3,319件
- 2,924件
- 119,025回
- ©
- 2013.1.15
#10 タイムトライアル
- 1,163件
- 1,130件
- 93,748回
- ©
- 2009.1.12

#12 バトルも出来るマリオカート(開発中)
- 2,097件
- 1,939件
- 57,183回
- ©
- 2021.1.31
#13 対戦相手(AI)の有無を選んで6コースを制覇!
- 818件
- 738件
- 55,617回
- ©
- 2016.1.30
#14 タイムアタックでゴーストに勝て!
- 382件
- 312件
- 25,210回
- ©
- 2012.3.7
#15 オンライン・マリオカート
- 978件
- 874件
- 13,961回
- ©
- 2020.12.24

マルチプレイヤーで対戦できるマリオカートです!
ただNew Scratcherだと1人モードだけしか遊べないかもしれません。自分のプロフィールをチェックしてみてください。
動きはWASDキーだけなので、とてもカンタンです!
アイテムブロックもマリカーっぽく作られています。ガチャでキノコやスターやバナナなどをゲットしましょう!使うときはスペースキーです。
マルチプレイヤーですが、キーボード1台でできるタイプではないので、パソコンが2台必要です。ということは今は一緒にいない友達とも連絡をとって遊べるので、お試しあれ。
一人でも、他に誰かがオンラインなら一緒に遊べます。
AIはいないので、完全に1人だと練習するのみになりそうです。
#16 見下ろし型のマリカー ◇ Updated
- 26件
- 25件
- 8,074回
- ©
- 2022.4.10

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
アクセル | ↑キー |
ハンドル操作 | ←→キー |
ジャンプアクション | Xキー |
アイテム使用 | Zキー |
ヘルプ表示/非表示 | Enterキー |
カート変更 | 1〜6キー |

このスクラッチのジャンプアクション機能は、実はすごく面白い実装がされているよ!
まずユーザーがXキーを押すとジャンプ命令が発動するんだけど、その裏では何が起きてるかというと、画面上に20個以上のクローンが一気に生成されるんだ。これらのクローンは小さな粒子のようなもので、ランダムな方向に飛び散っていく仕組み。
さらにクローンが動き回ることで、ジャンプした時の勢いや浮遊感を視覚的に表現してるんだ。クローンは徐々に透明になりながら消えていくから、ジャンプの瞬間だけ派手なエフェクトが出る感じ。
同時に、ジャンプ中はプレイヤーの速度も一気に上がるから、ジャンプ台を使った時の爽快感が本当に気持ちいい!これってまさに「気持ちいい」ゲームデザインの典型例だよね。見た目のド派手さと操作感の良さが完璧に合わさってる。
#17 マリオカートデラックス再現
- 65件
- 56件
- 1,131回
- ©
- 2024.6.3


マリカーの、すっげークオリティ高い再現作品だよ。

マリオカート風ゲーム
マリオカート風ゲームのスクラッチゲーム集5件を厳選してお届けしています。さらに秘蔵のストックも1件公開!




マリオカートって最高のレースゲームだよね!
マリカーがあって良かった、心からそう思う。こないだマリオの映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観てレインボーロードとかガッツリ出てきたの観てますますマリカーが好きになったわぁ!

カラフルで楽しいキャラクターたち
マリオやルイージ、ピーチ姫みたいな、みんなが知ってるキャラクターがいっぱいだよ。それぞれ特別な能力があって、キャラクターを選ぶのもゲームの楽しみの一つなんだ。
多彩なコース
レインボーロードやクッパ城みたいな、ワクワクするようなコースがいっぱい!それぞれに違う特徴があって、どのコースを選ぶかでレースの戦略も変わってくるんだよ。
アイテムの戦略性
甲羅を投げたり、バナナの皮でほかのプレイヤーを滑らせたりして、レースをひっくり返せるんだ。これがあるから、レースはいつでもドキドキ、ワクワクするんだよ。
マルチプレイヤーでの楽しさ
友達や家族と一緒に遊ぶともっと楽しいよ。みんなで協力したり競争したりして、大笑いすること間違いなし!
自分だけのカートカスタマイズ
自分だけのカートを作れるんだ。カートの種類やタイヤ、グライダーを選んで、見た目も走る力も自分好みにできるんだよ。
これらの魅力が一緒になると、マリオカートはただのレースゲームじゃなくて、戦略が必要で、笑いもいっぱいの楽しいゲームになるんだ。
ほんとにもう友達とワイワイ遊ぶのに最高のゲームだよ!ドリフトターンでキュッキュッとしてるだけでも楽しい。