スクラッチゲームのSDGs33選

SDGs

こないだメタバースでウロウロしてたら気候変動に関する講義をやってる人がいて、色々話を聞いてたらアメリカで牛のゲップからメタンが生じにくくする飼料が開発されたって聞いて、最高にクールな発明だなって感動した。いや、牛のゲップってシャレにならないくらい温暖化の一因になってるんだよね。

それでスクラッチコーチでもSDGs的なことを発信していけたらなって思ってこのカテゴリーを作ってみました。スクラッチでSDGsのことを取り扱ってる作品をピックしていく。
出来るだけゲーム性の高いSDGs作品もピックしていきたいって思ってます。僕は「楽しい」が持つパワーを信じているから、ゲーム性とかゲーミフィケーションに全力を注ぎたいタイプなのです。

#01 プラゴミの海に負けるな!サンショウウオ

プラゴミの海に負けるな!サンショウウオ
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Programmer-CPR-さんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 Programmer-CPR-さんのスクラッチゲーム

サンショウウオが、プラゴミあふれる川をスイスイ泳いでタイムを伸ばすゲーム。もちろんテーマはSDGs。ジュースの缶やビニール袋に当たるとサンショウウオの機数がどんどん減っていくので、避けて避けて避けまくります。

サンショウウオの種類を選べたり、音楽が軽快だったり、堅苦しくSDGsを語るだけではない配慮が素敵です。

#07 Out of the Blue

Out of the Blue
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
cinnamondayさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 cinnamondayさんのスクラッチゲーム

使い方 by 作者

(要約)

ゲーム内での説明は存在しており、矢印キーを使用して魚を移動させます。
お楽しみください。
このプロジェクトを制作した時点で私は12歳でしたが、特集された時には13歳になっていました。水質汚染の問題をゲームを通じて理解することは、特に若い世代にとって価値があると感じています。海の生き物やその生態系の重要性を伝えるため、多くの人々にこのプロジェクトを知ってもらいたいと思っています。
2019年1月22日(火):スクラッチチーム、私のフォロワーやコメントをしてくれた皆さん、そして特に@Fantasy1705、@Spinach_Leaves、@Rainbow_Realityさんに感謝しています。
2019年1月24日(木):10,000回以上の再生回数を記録。
2019年1月26日(土):20,000回以上の再生を達成し、これは20,000人以上が海の問題について理解していることを意味しています。

#08 Spectrum: A Platform Game About Gender

Spectrum: A Platform Game About Gender
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
ipzyさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 ipzyさんのスクラッチゲーム

メモ by 作者

(要約)
ファットキャットは政治用語で、金持ちの政治献金者を指す言葉です。このゲームを通じて、何か新しいことを学んでいただければ嬉しいです。ゲームの一部のスクリプトの出所は思い出せませんが、他のプログラミングとアートは私の手によるものです。ゲーム内の音楽はファミコン版Kirby's Adventureから、効果音は無料のオンラインソースを使用しています。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
紹介日
2023.7.21
関連記事
-
プレイ回数
74,953回

目標12 – つくる責任・つかう責任

持続可能な消費と生産の形態を確保する!

#01 リサイクル シューティング

リサイクル シューティング
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
RUKATTOさんのスクラッチゲームという口コミを寄せてくれた方 RUKATTOさんのスクラッチゲーム

使い方 by 作者

(要約)クリックで弾を発射し、スペースキーでミサイルを8発まで発射。左右の矢印キーで移動し、触れただけで弱い敵を倒せる。敵を倒して手に入れた鉄くず(緑の数字)をリサイクルボタンで弾丸に変換。30体の敵を撃破でステージクリア。しかし、敵が画面下側に5体入ると失敗。中断ボタンでゲームを中断可能だが、その場合鉄くずが半減。ショップで飛距離、連射力、コスパをアップグレード可能。セーブ画面からはロード用のパスワードの発行やクリア率の確認ができ、ショップでの育成でクリア率が上がる。クリア率100%でゲーム完全クリア。このゲームはNHKforSchoolのプログラミング大喜利で入賞し、作成期間は1ヶ月。音楽の提供はBGMer、効果音はDOVA-SYNDROMEとScratch。

メモ by 作者

(要約)「リサイクル戦車」の操縦手として、迫るロボットを撃破し、その残骸をリサイクルして世界を救う!

目標14 – 海の豊かさを守ろう

持続可能な開発のために、海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する

#02 海を守ろう!ごみあつめ SDGs 14 海の豊かさを守ろう!

海を守ろう!ごみあつめ SDGs 14 海の豊かさを守ろう!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
kawayuichanさんのスクラッチ作品

#07 流れていくゴミを、拾って海をきれいにしよう。

流れていくゴミを、拾って海をきれいにしよう。
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
dodekabashi2012さんのスクラッチ作品

目標7 – エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する!

目標7 – エネルギーをみんなに、そしてクリーンにをさらに厳選中ですという口コミを寄せてくれた方 目標7 – エネルギーをみんなに、そしてクリーンにをさらに厳選中です
今後、さらに11件の目標7 – エネルギーをみんなに、そしてクリーンに作品を追加予定です。

#01 おばけ君あにめ~SDGs目標7~ ◆ New

おばけ君あにめ~SDGs目標7~
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
tyokohanaさんのスクラッチ作品

#02 クリーンエネルギーを作ろう! ◆ New

クリーンエネルギーを作ろう!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
syouta999さんのスクラッチ作品