イカゲーム
テレビ番組「イカゲーム」を模してスクラッチ化したアニメやゲームをお探しですか?
ここにゲーム系を集めてあります。アニメ系は分けてあります。
イカゲームというのはもともとは朝鮮半島で流行っていた子供の遊びのことらしいけど、やったことはないです。
jum000さんのスクラッチゲーム
イカゲーム視聴者を震撼させた最初のゲーム、だるまさんがころんだ。ジャズの名曲フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンが不気味に鳴り響く恐怖のゲームが、スクラッチで楽しめます。
いいですか?人形が喋っている間だけ動けます。喋っている間だけです。
遊び方
jum000さんのスクラッチゲーム
イカゲームというドラマでカルメ焼きの型抜きというゲームをするステージがでてきます。
その型抜きゲームを題材にしたゲームです。
実際の型抜きゲームは、こわれやすい板状のカルメ焼きを、指定の形に削るというゲームですが、
こちらはタイミングよくキーを押すことでカルメ焼きを削って行きます。
説明が音声で流れます。SKIPをクリックすると説明を飛ばせます。
4回成功したら型抜き成功になるので、タイミングをあわせてキーを押してみて。
失敗するとなかなかエグいです。
遊び方
アクション | 対応キー |
バーを止める(型を削る) | スペースキー |
jum000さんのスクラッチゲーム
イカゲームを見たことのある人もない人も楽しめると思います
相手のビー玉の数が奇数か偶数かを予想します。
自分のビー玉の数は数字キーで1から6までの数字から選択して入力、相手のビー玉の数の予想は奇数か偶数を入力します。
自分が入力した文字が反映されて進めるのはすごく新鮮でした!
遊び方
アクション | 対応キー |
選択肢を入力 | キーボード入力 |
jum000さんのスクラッチゲーム
イカゲームのタイトルがついてますが、ドラマでは隕石がオチてくるゲームはありません。
上からオチてくる隕石を一定時間避けるだけ。
隕石の大きさが大きかったり、小さかったりします。落下した際の爆発の範囲に触れてもダメ。
一番端に隠れるようにしても、逃げられないので、地道に避けられるポイントに移動していくしかなさそうです。
結構むずかしい位置取りを求められます。我慢強さがクリアの鍵かもしれません。
遊び方