スクラッチゲームのWhy!?大喜利厳選38件

スクラッチ キャット スクラッチ キャット
ScratchのWhy!?大喜利作品を大特集!
ok-scratch ok-scratch
厳選38件に加えて、 Why!?大喜利関連の有力ストック36件も掲載

並べ替え

Why!?大喜利

NHK_for_Schoolさん主催のワイワイプログラミングコンテスト入賞作品をこちらでもいくつかピックアップ!

#01 拾ったものをリサイクル

336件
326件
27,075回
©
2021.8.31
拾ったものをリサイクル
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
jibasato0805さんのスクラッチゲーム jibasato0805さんのスクラッチゲーム
ごみを集めてリサイクルしよう!

SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」をテーマにしたゲームです。矢印キーやタップでねこを動かし、ごみを集めてリサイクルします。ペットボトルのふたを集めると寄付ができ、ごみが見つけやすくなります。途中でやめるときはセーブコードで保存できます。楽しくごみ拾いをしながら海をきれいにしましょう!

自分だけのガチャを作ろう!
233
227
26764

自分だけのガチャを作ろう!

by NHK_for_School

#03 リサイクル シューティング

232件
220件
13,807回
©
2022.9.30
リサイクル シューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
RUKATTOさんのスクラッチゲーム RUKATTOさんのスクラッチゲーム
リサイクルシューティングゲーム

クリックで弾を発射し、スペースキーでミサイルを撃てるシューティングゲームです。左右矢印キーで移動し、敵を倒して得た鉄くずを弾丸に加工できます。30体の敵を倒すとステージクリアですが、5体の敵が画面下に侵入すると失敗です。ショップで飛距離や連射力を強化し、パスワードでセーブやロードが可能です。クリア率を上げてゲームを完全クリアを目指しましょう。

ゴミ拾い - Save the ocean!【SDGs】
134
131
7925

ゴミ拾い - Save the ocean!【SDGs】

by yonepoko

#05 宇宙ゴミを再利用しよう!

26件
26件
4,788回
©
2022.1.31
宇宙ゴミを再利用しよう!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
PUPUPULANDさんのスクラッチゲーム PUPUPULANDさんのスクラッチゲーム
宇宙のごみを集めて再利用

このゲームは、宇宙にある「ごみ」を回収して再利用することを目的としています。スペースキーで照準を出してごみに合わせ、もう一度スペースキーを押して回収します。回収したごみの量に応じて、作れるものが増えていきます。作れるものを確認するにはXキーを押し、リストから選んで名前を書いてください。

#06 DIYに励もう

11件
9件
3,484回
©
2022.1.20
DIYに励もう
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
SUPARMARIO9さんのスクラッチゲーム SUPARMARIO9さんのスクラッチゲーム
持続可能なゲームプレイ

このゲームはSDGs(持続可能な開発目標)を考えながら進めることがテーマです。時間がかかるので、根気よくプレイしましょう。お小遣いを使いすぎて物が作れなくならないように気をつけてください。一分間で苗が成木になるので、それを活用して持続可能な方法を見つけてください。

~-_ଳ Sᴇᴀ Tᴜʀᴛʟᴇ ଳ_-~
43
37
3260

~-_ଳ Sᴇᴀ Tᴜʀᴛʟᴇ ଳ_-~

by sousou_1125
アニメ 海のSOS 【SDGs】【 目標14】
147
146
3013

アニメ 海のSOS 【SDGs】【 目標14】

by nannank

#09 海を守ろう!ごみあつめ SDGs 14 海の豊かさを守ろう!

26件
23件
2,349回
©
2021.8.28
海を守ろう!ごみあつめ SDGs 14 海の豊かさを守ろう!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
kawayuichanさんのスクラッチゲーム kawayuichanさんのスクラッチゲーム
海を守るごみ集めゲーム

このゲームは、SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」をテーマにしています。プレイヤーは「乗る」ボタンでゲームを開始し、おさかな君と友達の会話を聞いた後、ごみ集めゲームが始まります。矢印キーで移動し、スペースキーでアミを発射して流れてくるごみを集めます。集めたごみをネコ清掃員に渡すと、分別ゲームが始まり、クリックしてごみを正しく分別します。

#10 おばけ君あにめ~SDGs目標7~

24件
21件
2,166回
©
2022.5.20
おばけ君あにめ~SDGs目標7~
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
tyokohanaさんのスクラッチゲーム tyokohanaさんのスクラッチゲーム
アニメとゲームでSDGsを学ぼう

このゲームはアニメを見ながら二択クイズに答える形式です。aキーとbキーを使って質問に答えるだけで、SDGsの7番目の目標について学べます。おばけ君と一緒に楽しく学べるよ。画質が悪い場合は全画面表示を試してみてね。リミックスで世界を平和にしよう!

#11 アニメ 物のリサイクル 【SDGs】【 目標12】

114件
108件
1,717回
©
2022.1.27
アニメ 物のリサイクル 【SDGs】【 目標12】
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
nannankさんのスクラッチゲーム nannankさんのスクラッチゲーム
アニメSDGsシリーズ第2弾!

このゲームは、SDGs(持続可能な開発目標)をテーマにしたアニメーションシリーズの第2弾です。旗を2回クリックしてゲームをスタートしてください。音楽は「甘茶の音楽工房」が担当しています。制作には多くの努力と達成感が込められています。楽しんでプレイしてください!

#12 森林を守ろう。

9件
8件
1,626回
©
2022.7.24
森林を守ろう。
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Chumieさんのスクラッチゲーム Chumieさんのスクラッチゲーム
楽しく学べる環境問題ゲーム

このゲームは、SDGsの目標15「陸の豊かさも守ろう」をテーマにして、楽しく環境について学べる内容になっています。プレイヤーは、チュミーやティミーと一緒に自然や動物を守るための冒険に出かけます。途中で出会う様々なチャレンジをクリアして、環境保護の大切さを学びましょう。

#13 電気を貯めよう!

12件
10件
1,482回
©
2022.5.27
電気を貯めよう!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
POKENYAANさんのスクラッチゲーム POKENYAANさんのスクラッチゲーム
楽しい発電ゲーム

このゲームでは、いろいろな発電方法を楽しめます。タップして発電方法を選び、水力発電ではスペースキーで水を出し、太陽光発電では矢印キーで日なたを目指します。風力発電では、上キーで風をタイミングよく操作して発電機を回します。電気が1000になると、素敵なサプライズが待っているかも!?楽しく遊んで、発電の仕組みを学びましょう!

#14 クリーンエネルギーを作ろう!

14件
13件
1,455回
©
2022.5.27
クリーンエネルギーを作ろう!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
syouta999さんのスクラッチゲーム syouta999さんのスクラッチゲーム
クリーンエネルギーを作ろう!

このゲームでは、太陽光発電と風力発電を使ってクリーンエネルギーを作ります。カメラで太陽光を集め、マイクで風を吹きかけて発電します。集めたエネルギーは電気として届けられます。お金を稼いで機器のレベルアップも可能で、より多くのエネルギーを作ることができます。クラウド機能を使って、他のプレイヤーと協力してたくさんのエネルギーを届けましょう。

#15 自分なりの方法で電力を作ろう!!

9件
8件
1,402回
©
2022.5.24
自分なりの方法で電力を作ろう!!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
korewakaruさんのスクラッチゲーム korewakaruさんのスクラッチゲーム
自分だけの電力発電機を作ろう!

このゲームでは、自分の方法で電力を作ります。まず、スタートボタンを押して電力の作り方を選びます。次に、誰に作ってもらうかを選び、機械に名前を付けます。選んだキャラクターが電力を作る機械を作ってくれます。最後にその機械を作動させて電力を作りましょう。楽しんでください!

#16 食べ物と体を大切にしよう!

5件
5件
1,351回
©
2022.2.22
食べ物と体を大切にしよう!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
yasahanachanさんのスクラッチゲーム yasahanachanさんのスクラッチゲーム
食べ物管理ゲーム

このゲームでは、食べ物を腐らせず、食べ過ぎず、おなかをすかせないように管理します。「買う」ボタンで食べ物を購入し、食べさせたい食べ物を押して食べさせます。二週間(14日)生き延びればクリアです。食べ物を腐らせたり、おなかをすかせたり、食べさせ過ぎるとゲームオーバー。運動ボタンで食べたい量を増やすことができます。難易度により食べたい量の表示が変わります。

#18 海のルール

26件
16件
1,293回
©
2021.7.27
海のルール
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
yurumofuさんのスクラッチゲーム yurumofuさんのスクラッチゲーム
海の豊かさを守ろうゲーム

このゲームは、海の豊かさを守るために必要なルールを学ぶものです。プレイヤーは、海に関する行動が正しいかどうかを「○」や「×」で判断します。正しい選択をすることで、海の環境を良く保ち、魚やサンゴ礁の豊かな姿を取り戻します。間違った選択をすると、海が汚れたり、魚が減ってしまうので注意しましょう。

#19 クリーン発電所を作ろう

7件
6件
1,254回
©
2022.5.26
クリーン発電所を作ろう
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
halharuhalさんのスクラッチゲーム halharuhalさんのスクラッチゲーム
発電所を発展させよう!

スペースキーでスタート。電力を貯めて供給し、資金を稼いで発電所を発展させるゲームです。黄色い矢印で場面変更が可能。手回し発電機をクリックするか、風力、水力、太陽光発電を作って電力を貯めよう。電力が貯まると資金を稼げるボタンが出現。手回し発電機以外は資金で購入可能。天気が発電効率に影響するので注意。目指せ、世界一のクリーンな発電所!

#20 リサイクルさせろゲーム

6件
3件
1,250回
©
2022.1.14
リサイクルさせろゲーム
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
tikinnnnさんのスクラッチゲーム tikinnnnさんのスクラッチゲーム
ごみをリサイクルする猫を助けよう!

上下キーで移動し、リサイクルせずにごみを捨ててしまう猫を阻止するゲームです。

#21 停電を直そう!

9件
8件
1,088回
©
2022.5.23
停電を直そう!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
game_2569さんのスクラッチゲーム game_2569さんのスクラッチゲーム
雷を集めて停電を直そう

停電を直すために、雷を集めるゲームです。スペースキーを押すと、雷を集める装置が出現します。その装置を使って雷を集め、電気をためるところに運びます。電気を10回集めるとクリアです。ただし、装置に電気が入ったまま雷に当たると電気が漏れてしまい、再度集め直す必要があります。世界記録を目指して頑張ろう!

#22 SUNBEAM

9件
9件
1,052回
©
2022.6.22
SUNBEAM
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
taki8215さんのスクラッチゲーム taki8215さんのスクラッチゲーム
光を集めて集光機に届けよう!

このゲームでは、マウスを使って鏡をクリックして動かし、もう一度クリックして止めます。鏡を使って光を集め、電気マークがついている機械に届けるのが目的です。ただし、人や鳥に当たりすぎないように注意しましょう。2022年6月29日に鏡の操作性が向上しました。

#23 トングDEゴミ拾い

10件
7件
1,025回
©
2022.8.20
トングDEゴミ拾い
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
mickey_kuさんのスクラッチゲーム mickey_kuさんのスクラッチゲーム
陸の豊かさを守ろう

SDGsの目標15「陸の豊かさも守ろう」をテーマにしたゲームです。プレイヤーはトングでゴミを拾い、ゴミ袋に入れていきます。大きいゴミは大きいゴミ袋に入れます。1000グラム(1キログラム)のゴミを集めたらゲームクリアです。ゴミを効率よく集めるために工夫が必要です。

#24 ゴミを拾おう Lets Recycle

30件
29件
980回
©
2022.8.1
ゴミを拾おう Let's Recycle
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
eight-8さんのスクラッチゲーム eight-8さんのスクラッチゲーム
環境問題に興味を持とう!

このゲームでは、30秒間キャラクターを動かしてゴミを集めます。集めたゴミをリサイクルすると、どれだけCO2排出を減らせるかがわかります。知識モードでは、タップすると環境についての情報が得られ、クイズにも挑戦できます。CO2測定モードでは、ゴミの重さを入力してリサイクル時のCO2削減量を確認できます。

#25 発電ゲーム~電気を供給せよ~ ver1.1

7件
7件
967回
©
2022.5.30
発電ゲーム~電気を供給せよ~ ver1.1
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
rokomokodaisukiさんのスクラッチゲーム rokomokodaisukiさんのスクラッチゲーム
電力供給シミュレーションゲーム

このゲームは、都会と田舎に電気を供給することを目指します。発電方法は、太陽光、風力、水力、火力、原子力の5種類。それぞれコストと環境への影響、効率が異なります。都会と田舎の全てに電気を供給できればクリア。予算がなくなったり、環境への影響が30以上になるとゲームオーバーです。発電と電気の供給場所を選んで、バランスよく進めましょう。

#26 ロボくんと海をきれいにする! ◇ Updated

3件
2件
959回
©
2021.8.27
ロボくんと海をきれいにする!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 ↑←↓→キー
海洋ゴミ回収で世界を変える環境アクション 海洋ゴミ回収で世界を変える環境アクション

このスクラッチの最大の特異点は、ゴミを回収するとリアルタイムで海の色が変わる環境シミュレーションだよ!スゲーでしょ?

コアとなるのは「回収したゴミの数」が増えるごとに背景の色彩効果を徐々に変化させる仕組み。集めれば集めるほど海が美しくなっていくんだ。さらに魚も増えていくんだよね。

計算式も工夫されてて、ゴミを集めるほど色効果が減っていく(≒きれいになる)けど、これは単純減算じゃなくて比率計算で実現してるんだ。ゴミを集めるごとに色効果が少しずつ変わるから、プレイヤーの努力がリアルタイムに反映されて気持ちいい!

#27 省エネルギーのための工夫

7件
6件
839回
©
2022.5.13
省エネルギーのための工夫
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Chumieさんのスクラッチゲーム Chumieさんのスクラッチゲーム
日本とドイツの比較クイズゲーム

緑の旗をクリックしてスタート。日本とドイツについてのクイズが出題され、答えを入力すると正解が表示されます。次の質問へは数秒後に自動的に移ります。お題に沿った作品をプログラミングして投稿するコンテストもあり、編集部を驚かせるような作品を募集しています。自由に改造して遊ぶことも可能です。

#28 流れていくゴミを、拾って海をきれいにしよう。

6件
5件
815回
©
2021.8.31
流れていくゴミを、拾って海をきれいにしよう。
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
dodekabashi2012さんのスクラッチゲーム dodekabashi2012さんのスクラッチゲーム
海のゴミを拾ってきれいにしよう

このゲームは、SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」をテーマにしています。陸から流れてくるゴミをマウスポインターで拾い、海をきれいにすることが目的です。ただし、ゴミを入れる袋の数には限りがあり、急な出来事にも注意が必要です。パソコン、タブレット、スマホのどれでも遊べます。

#29 エネルギー 世界に広がれ!

2件
1件
772回
©
2022.5.14
エネルギー 世界に広がれ!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
ururugisansanさんのスクラッチゲーム ururugisansanさんのスクラッチゲーム
募金活動シミュレーションゲーム

ゲームをスタートすると、コインを持った人が現れます。その人に近づき続けることで、募金をしてもらえます。重なっている時間が長いほど、多くの募金が集まります。やり方はゲーム内で説明されているので、簡単に理解できます。

#30 賞味期限、消費期限、使用期限の違い

8件
7件
690回
©
2022.1.13
賞味期限、消費期限、使用期限の違い
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
fuchan3さんのスクラッチゲーム fuchan3さんのスクラッチゲーム
簡単な選択ゲーム

このゲームでは、まず日にちと何かの物が表示されるので、自分が選びたい物をクリックします。ただし、日にちが過ぎていることがあるので注意してください。最後に説明が出るので、それを確認してください。簡単で楽しいので、ぜひ遊んでみてくださいね。

#31 里海って何?

15件
11件
655回
©
2021.7.23
里海って何?
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Chumieさんのスクラッチゲーム Chumieさんのスクラッチゲーム

海の豊かさを守るゲーム

このゲームはSDGs目標14「海の豊かさを守ろう」をテーマにしています。緑の旗をクリックして始めましょう。大喜利のお題に対するアイデアを考え、プログラミングしてみましょう。驚くような作品を作って、投稿してみてください。自由にリミックスして遊ぶこともできます。作品が完成したら共有するのを忘れずに!

#32 ミニるんず~SDGsって知ってますか?~

9件
8件
560回
©
2023.5.29
ミニるんず‼❤️~SDGsって知ってますか?~
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
yahagimioriさんのスクラッチゲーム yahagimioriさんのスクラッチゲーム
陸の豊かさを守ろう

このゲームは、SDGsの目標15「陸の豊かさも守ろう」をテーマにしています。キャラクターたちと一緒に、自然を守るための冒険を楽しみましょう。上キーで上に移動し、下キーで下に移動します。キャラクターには、それぞれ森の妖精や動物の妖精などが登場します。もし最初の質問に間違えた答えを入力した場合は、「もりりん」をタップしてください。ゲームを楽しんでくださいね!

#33 食品ロスを減らそう。

6件
4件
528回
©
2021.12.26
食品ロスを減らそう。
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Chumieさんのスクラッチゲーム Chumieさんのスクラッチゲーム
SDGsをテーマにしたプログラミング

「Why!?大喜利」では、SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」をテーマにアイデアをプログラムして投稿するコンテストを開催中。緑の旗をクリックして開始し、自由にリミックスして楽しんでください。素敵な作品を編集部に投稿してね。

#34 電気くんの冒険

2件
1件
484回
©
2022.5.30
電気くんの冒険
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
nkx321さんのスクラッチゲーム nkx321さんのスクラッチゲーム
電気をつけるゲーム

左右に動き続けるキャラクターから、スペースキーで電気玉を発射し、建物に当てて電気をつけるゲームです。制限時間120秒の間に、できるだけ多くの建物に電気をつけてポイントを稼ぎましょう。ビルに当てると5点、家に当てると1点がもらえます。たまに流れ星も現れるので、見つけたらラッキーです!

#35 つくる責任 つかう責任 CM

9件
9件
463回
©
2021.12.15
つくる責任 つかう責任 CM
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
kbysmgmさんのスクラッチゲーム kbysmgmさんのスクラッチゲーム
創造と責任を楽しもう

「Why!?大喜利」の12・1月のお題はSDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」をテーマに、自由にアイデアをプログラミングしようというものです。自分の作品を編集部に投稿して、驚かせるチャンス!また、他の作品をリミックスして遊ぶこともできます。興味がある人は作品を共有して、みんなと一緒に楽しんでください。

#36 【アニメ】SDGs 海の豊かさを守ろう!!

4件
5件
430回
©
2021.8.4
【アニメ】SDGs 海の豊かさを守ろう!!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
taisei0902さんのスクラッチゲーム taisei0902さんのスクラッチゲーム
シンプルなビデオプログラム

旗を押してスタートします。ビデオの長さは約36秒です。魚や文字を動かすのが難しかったと感じたそうです。このビデオはNHKの大喜利プログラムに応募されています。

#37 SDGs〜海〜について学ぼう!!

4件
2件
425回
©
2021.7.12
SDGs〜海〜について学ぼう!!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
SUNSAN3さんのスクラッチゲーム SUNSAN3さんのスクラッチゲーム
海を守るSDGsゲーム

このゲームでは、SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」をテーマに、ガリベン君が色々教えてくれます。途中でマウスを使って進めるミニゲームもあるよ。最後にはガリベン君が時々おみくじを持っているから、確認してみよう。

#38 海で行われている発電の仕組みを知ろう!!

3件
2件
404回
©
2022.5.30
海で行われている発電の仕組みを知ろう!!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
sukezoさんのスクラッチゲーム sukezoさんのスクラッチゲーム
猫ちゃんと学ぶ海の発電

スタートボタンを押すと、猫ちゃんが3種類の海での発電の仕組みをわかりやすく教えてくれるよ!