
ポケモンゲームは英語が多い印象です。会話があるゲームはがっつり英語で話しかけてきますが、だいたい会話を飛ばしてもなんとかなります。スペースキーやZキーなどを押して会話が飛ばせれば、そのままゲームを感覚でプレイできる作品も多いので、トライしてみてください。またはググる。
スクラッチのポケモンゲーム
#01 ポケモンカードバトル(ポケカ)


すべてのポケモン好きスクラッチャーのみなさん……おまたせしました。
ポケカバトルが超絶楽しめるスクラッチゲームのご紹介です。
控えめに言って神ゲーです。
このクオリティは、ヤバタニエン草タイプのアローラリージョンフォーム!?ってくらい高いです(謎)言ってる意味分からなくなるくらい興奮せずにはいられないゲームってことです。
まぁ最大の欠点として英語、っていうね。しかも割とガッツリ英語っていうね。
英語が苦手な人もいると思うので、なんとか英語の壁をとっぱらって楽しんでもらいたい。そのためにどうすればいいか悩みました。全部翻訳するには量が多すぎるので、ルールの説明と、重要な単語の意味を解説するのがいいと思い至りました。
ポケモンの名前も英語なんだけど、ぶっちゃけ絵柄を見れば「リザードね」「エンテイね」って分かるので問題ない。
肝心の解説は特集ページを作っておきました。このままプレイしても最低限の解説がでるけど、もっと詳しく知りたい人はポケカ特集ページもチェックしてみてね。
ポケモンバトルのゲーム
#01 ポケモンバトル!ハハコモリ 対 ゼクロム


ブラックアンドホワイトで登場した子育てポケモンのハハコモリが、ドラゴン・電気タイプのゼクロムに挑みます。
このポケモンバトルは、優れたバトルエンジンを利用して作られているので、ポケモンバトルを作りたいという人には参考になるかもしれません。
個人的にハハコモリのたねポケモンのクルマユと、進化系のクルミルがめっちゃ好き。可愛すぎる。ポケモンって進化するとゴツくなる傾向にあるけど、クルマユはハハコモリまでずっと可愛い……。素晴らしいポケモンなのです。
もちろんイーブイも進化してもかわいいけど、超キュートなバネブーがブービックになったときはちょっとショックでした(T_T) あ、ブービックのファンがいたらゴメンなさい。
って全然レビューから話がそれたけど、基本的にクリックで操作はOKです。バトルしてゼクロムを倒しましょ!せっかくならレシラムも観たいところですが、それはリミックスが必要ですね。
#02 ポケモンバトル(6体)


ポケモンで対戦するバトルゲーム。全部英語なので難しいかもしれませんが、ポケモンの名前や特徴、技などがわかれば、なんとなくでも遊べると思います。
ゲームを開始したら、まず6体のポケモンを選びます。Selectをクリックすると確定できます。
次に対戦相手のキャラを選択すると、バトル開始。自由にポケモンを選んでバトル。相手に勝利したら、相手のポケモンを1体選んで、もらえます。もらったポケモンは次に黄色のモンスターボールで表示され、バトルに使用することができます。
#03 ミミッキュと、アンダーテールっぽいシューティングバトル


弾に当たるとHPがどんどん減っていき、ゼロになるとミミッキュが「ミッション完了(ドヤァ)」って言ってきます。
ちょっと悔しいですw
バトルはアンダーテールというゲームみたいに、シューティング要素があって楽しいです。
#04 ポケモンバトルテスト1(2体)


英語だけど、読み飛ばしても平気。でも技名も英語だから使いながら慣れる必要があります。でもバトルが作り込まれていて、やりがいありますよ。
ゲームの進め方
- 最初にパソコンで2体の手持ちポケモンを選ぶ必要があるので、ゲームが始まったら下に歩いてPCと書かれているポケモンパソコンまで歩いてください。
- そうするとポケモン選択画面になります。
- 好きなポケモンを2体クリックしてください。
- そうすると自動で話が進んでバトルが始まります。
バトル
バトルでは自分の手持ちが自動で出てくるので、画面右下に出てくる技をクリックして選択します。
どの技が自分のイメージしている技なのか、英語だから最初はわからないかもしれませんが、使いって見て確かめるか、ググって調べてみましょう!
#05 ライボルト V.S. ウォーグル


技は次の4つ。
– 電気タイプ)かみなり
– 電気タイプ)放電
– 悪タイプ)かみつく
– 炎タイプ)ほのおのきば
また、Bagに傷クスリも入っているよ。
#06 ポケモンバトルテスト2(レジェンド編)

J42さんのスクラッチゲーム
ポケモンGO
#01 イラスト自作のポケモンGO


イラストをベクター画像で頑張って作っている傑作。
冒頭でちらっとみえるロコンがまじかわいい。シッポロッポンって言いそうなロコンでたまらん。
オーキド博士の会話はスペースキーで進めます。
バトル
ポケモンGOらしくフィールドに出現したポケモンに近づいていってクリックするとバトルになります。
バトルではポケモンをクリックすることでボールを投げることができます。
ボールが無くなったらゲットできないので、フィールドにあるボールを探してみてください。怪しい場所があるので、クリックするとボールをゲットできます。
僕は最初にフシギダネをゲットできました。いろいろ出てくるのでゲットしてみてね。
#02 Pokemon Go Full Game

Radi-8さんのスクラッチゲーム
ポケモンの格闘ゲーム
ポケモントーナメントと呼ばれるスクラッチポケモンの名作集です。
#01 ポケモントーナメント1


珍しいゲーム!ポケモン同士が格闘する格ゲーです。2人プレイで遊びます。
プレイヤー1
キー | アクション |
左に歩く | Aキー |
右に歩く | Dキー |
ジャンプする | Wキー |
攻撃する | Cキー |
必殺技を使う | Xキー |
プレイヤー2
キー | アクション |
左に歩く | ←キー |
右に歩く | →キー |
ジャンプする | ↑キー |
攻撃する | Pキー |
必殺技を使う | Oキー |
ポケモンを題材にしたスクラッチ作品
#01 ポケモン診断クイズ


ちなみに僕はブースター。よし。ブースターが一番好きだから嬉しい。
最近はシャワーズの良さにも気づいてきたけど。
よくできた診断クイズ。
イーブイはたぶんいないのかな。
お試しあれ!
#02 ゼニガメがひたすらかわいい


でもゼニガメがかわいいから見てほしい。
#03 歌うピカチュウ


#04 P3回押したら、ピカチュウマウストレイルがぁ!


#05 ピカチュウが進化する様子をイラストでアニメーション


ピカチュウ好きにはたまらないでしょう。
#06 こんなラブリーでピースフルな作品がかつてあっただろうか(反語)


ピカチュウにクッキーをあげながら歳をとる暮らし、それも悪くないじゃないか。
スクラッチで、ポケモンの作り方
#01 ポケモンバトルのテンプレ


ポケモンバトルを作るのに役立つバトルエンジン、つまりテンプレです。リミックスしたらゼロから作るよりもカンタンにポケモンバトルが実装できます。
リザードン対ゼクロムというバトルがデフォルトですが、そこは好きに変えられます。
ただ攻撃のエフェクトとかも考えたらけっこう大変だと思うので、バトルエンジンを使ってもけっこうな時間がかかるとおもいます。そこは気合で!