スクラッチゲームのポケモン37選

ポケモン

ポケモンは神ゲーの宝庫

念のためポケモンを紹介しておくぜ!

ピカチュウやリザードンなどを始めとした個性的なモンスターたちが魅力的で、多くの人々をギュンギュン引き付けるポケモン。

  • ポケモンがかわいく好き
  • ゲームのポケモンのバトルが好き
  • ポケモンGoが好き
  • ポケカが好き
  • ポケモンのアニメやマンガが好き

などなど、色んな角度で楽しめるメディアミックスがマックスなポケモンだ。

ポケモンたちはそれぞれ独特の個性や能力を持っており、プレイヤーたちはそれらを育成することで、自分だけのポケモンを作り上げることができるんだよね(ステータスという意味で)。これはアニメとしてのポケモンでもそうだし、ゲームとしてのポケモンでもそう。

まぁポケカ(カードゲーム)だと育成要素はあんまりないかな。進化はあるけど。ポケカはよくヒカキンさんが動画もアップしてるし、やったことはないけど見たことはあるっていう人が多いんじゃないかな。僕もポケカバトルは好き。

ポケモンは多彩なバトルシステムがあって戦略的な要素が含まれてる奥の深い遊びができるんだよ。ポケモンたちはそれぞれ異なるタイプや技を持っていて、それをうまく組み合わせることで強敵に打ち勝つことができる。水は炎に抜群だ、みたいな感じで。

あと他のプレイヤーとの対戦やトレードなど、コミュニケーションを深めることができる要素もある。こう考えるとめっちゃ色々できるなぁ。

マンガやアニメ作品もすごく多い。ポケモンの主人公といえばサトシとピカチュウだったけど、25年の歴史に幕を閉じて今ではリコとロイが頑張ってるよね!

こういった魅力をスクラッチでどう表現していくのか、他のスクラッチャーが作った作品を一緒に見ていきましょうぞ!

#01 ポケモンカードバトル(ポケカ)

匿名 としてプレイ

ポケモンカードバトル(ポケカ)
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Kresinhoさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Kresinhoさんのスクラッチ作品

すべてのポケモン好きスクラッチャーのみなさん……おまたせしました。

ポケカバトルが超絶楽しめるスクラッチゲームのご紹介です。

控えめに言って神ゲーです。

このクオリティは、ヤバタニエン草タイプのアローラリージョンフォーム!?ってくらい高いです(謎)言ってる意味分からなくなるくらい興奮せずにはいられないゲームってことです。

まぁ最大の欠点として英語、っていうね。しかも割とガッツリ英語っていうね。

英語が苦手な人もいると思うので、なんとか英語の壁をとっぱらって楽しんでもらいたい。そのためにどうすればいいか悩みました。全部翻訳するには量が多すぎるので、ルールの説明と、重要な単語の意味を解説するのがいいと思い至りました。

ポケモンの名前も英語なんだけど、ぶっちゃけ絵柄を見れば「リザードね」「エンテイね」って分かるので問題ない。

肝心の解説は特集ページを作っておきました。このままプレイしても最低限の解説がでるけど、もっと詳しく知りたい人はポケカ特集ページもチェックしてみてね。

#02 ポケモンRPG

ポケモンRPG
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
archmageさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 archmageさんのスクラッチ作品

ポケモンの世界を楽しむことができます。
道を歩くとポケモンが出現して戦うことができます。
出現するポケモンや自分のポケモンは何かは実際にプレイしてみてくださいね^^
ポケモンのゲームはありますが、ポケモンゲームをまだしたことのない人はまずはこのゲームから初めてみてポケモンの戦いの仕方などをみるのもおすすめです。
パソコンで楽しくゲームができました。

遊び方

アクション 対応キー
移動 矢印キー
選択 マウスクリック

#03 ファンケモン!超オリジナルなポケモンゲームがやってきた!

ファンケモン!超オリジナルなポケモンゲームがやってきた!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Hobson-TVさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Hobson-TVさんのスクラッチ作品

ああぁ、見逃してたよこの神ゲーをぉ!悔しいぃぃ。スマブラでも有名なHobson-TVさんのポケモンゲーム……めっちゃハイクオリティ過ぎて泣ける。

まぁ英語っていう点だけとっつきにくいかもしれないけど、とりあえず始まったら「Zキー連打」しておけば会話(英語の部分)はクリアできる。バトルの決定もZキーだよ。

動けるようになったら右側の家がオーキド博士の研究所だから行ってみて!そこでいきなり……。っとあとはプレイしてのお楽しみ!

ポケモン達はすべてオリジナルで作られたものっぽい。そういうところもHobson-TVさんのスゴイところだね。

絶対にオススメ!英語だからって食わず嫌いするにはもったいないゲームだから挑戦してみてくれ!

#04 色んなポケモンをクリックしてスコアをゲットしよう!

色んなポケモンをクリックしてスコアをゲットしよう!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
TAKA-noさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 TAKA-noさんのスクラッチ作品

さあ、ここで面白いゲームを紹介しよう!ポケモンクリッカーは、ポケモンをクリックするだけでスコアとコインがどんどん増えるんだ。ショップでクリックパワーを上げると、一回のクリックでさらにたくさんのスコアとコインが手に入るようになるんだよ。

特別な光が黄色いポケモンは、通常よりもっとたくさんのスコアとコインがもらえるから、見つけたら絶対クリックしてね!世界記録を更新しようと頑張ろう!おもしろそうだろ?ぜひ試してみてね!

ポケモンGO

スクラッチプログラミングのポケモンGO特集を3件厳選してお届けしています。

#01 イラスト自作のポケモンGO

イラスト自作のポケモンGO
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
CrazyGamer101さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 CrazyGamer101さんのスクラッチ作品

イラストをベクター画像で頑張って作っている傑作。

冒頭でちらっとみえるロコンがまじかわいい。シッポロッポンって言いそうなロコンでたまらん。

オーキド博士の会話はスペースキーで進めます。

バトル

ポケモンGOらしくフィールドに出現したポケモンに近づいていってクリックするとバトルになります。

バトルではポケモンをクリックすることでボールを投げることができます。

ボールが無くなったらゲットできないので、フィールドにあるボールを探してみてください。怪しい場所があるので、クリックするとボールをゲットできます。

僕は最初にフシギダネをゲットできました。いろいろ出てくるのでゲットしてみてね。

ポケモンとのコラボ作品

スクラッチプログラミングのポケモンとのコラボ作品特集を11件厳選してお届けしています。

#01 ポケモン診断クイズ

ポケモン診断クイズ
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
PikachuRoxさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 PikachuRoxさんのスクラッチ作品

質問(英語)に答えていくと、自分がイーブイのどの進化系なのか教えてくれます!
ちなみに僕はブースター。よし。ブースターが一番好きだから嬉しい。
最近はシャワーズの良さにも気づいてきたけど。
よくできた診断クイズ。
イーブイはたぶんいないのかな。
お試しあれ!

#02 ゼニガメがひたすらかわいい

ゼニガメがひたすらかわいい
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
OmegaMLGさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 OmegaMLGさんのスクラッチ作品

うん、アニメーションの内容自体はカオスw
でもゼニガメがかわいいから見てほしい。

#03 歌うピカチュウ

歌うピカチュウ
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
smore_n_moreさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 smore_n_moreさんのスクラッチ作品

ピカチュウが曲に合わせてピカピカ歌う尊い作品。可愛すぎて尊い。

#04 P3回押したら、ピカチュウマウストレイルがぁ!

P3回押したら、ピカチュウマウストレイルがぁ!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Velocity_Wolf123さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Velocity_Wolf123さんのスクラッチ作品

ピカチュウがマウストレイルになって付いてくる……嬉しい。かわいい。

#05 ピカチュウが進化する様子をイラストでアニメーション

ピカチュウが進化する様子をイラストでアニメーション
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
terapet1234567890さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 terapet1234567890さんのスクラッチ作品

ピチューがピカチュウになって、さらにライチュウになるまでの過程をイラストにしてくれました。
ピカチュウ好きにはたまらないでしょう。

#06 こんなラブリーでピースフルな作品がかつてあっただろうか(反語)

こんなラブリーでピースフルな作品がかつてあっただろうか(反語)
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Somfemonkeyさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Somfemonkeyさんのスクラッチ作品

ピカチュウにクッキーを上げるだけの、ただそれだけのはずなのに、どうしてだろう。世界はいまこの作品を求めている。
ピカチュウにクッキーをあげながら歳をとる暮らし、それも悪くないじゃないか。

#07 シンプルで楽しいポケモンクリッカーゲーム

シンプルで楽しいポケモンクリッカーゲーム
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
tomerganさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 tomerganさんのスクラッチ作品

このゲームはいろんな種類のポケモンをゲットしていくゲームです。

画面に大きなモンスターボールがあるので、それをマウスクリックで連打するとお金が溜まります。
お金が溜まったらShopに移動して色んな種類のモンスターボールを購入します。
お金が足りないと「お金が足りない」と英語で表示されるので、足りなかったらお金を貯めます。
モンスタボールを購入すると、ポケモンの玉子が手に入るので、玉子をクリックするとポケモンが生まれます。ポケモンが増えるとクリッカーで増えるお金の単位も増えます。

シンプルなゲームですがすごく楽しかったです。
全てのボールを集めたいと思いながら進めてました。

遊び方

アクション 対応キー
お金を貯める マウスクリック

#08 モンスターボールが降ってきてワクワクするポケモンクリッカーゲーム

モンスターボールが降ってきてワクワクするポケモンクリッカーゲーム
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
39mammalsさんのスクラッチ作品

#09 ピカチュウ、サトシの元に帰ろう!

ピカチュウ、サトシの元に帰ろう!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
hurannremiriasakuyaさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 hurannremiriasakuyaさんのスクラッチ作品

ピカチュウもサトシも可愛いです。前進するピカチュウを操作します。目の前に障害物が出てくるので障害物をジャンプでよけながら進みます。
音楽はポケットモンスターの曲が流れるので聴くとまたアニメが見たいな!と思いました。
操作方法は簡単なのですぐ始めることができると思います。

ポケモン好きなお子様や大人の人は一度してほしいです。サトシは一番最後にでてくるので、かわいいサトシが見たい人はぜひ!!

遊び方

アクション 対応キー
ジャンプ スペースキー

#10 ピカチュウメーカー表情をずっとみてられます!

ピカチュウメーカー表情をずっとみてられます!
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
-Wix-さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 -Wix-さんのスクラッチ作品

ピカチュウがとにかくかわいいです!
画面上にピカチュウの表情がいくつもあります。色んなボタンを押してピカチュウの表情を楽しむことができます。
ピカチュウはもちろん、音楽も2種類あります。自分の気分に合わせて音楽をえらんで楽しむこともできます。
ピカチュウすきな人やペットが自宅で飼えない人、癒されたい人、元気をもらいたい人はぜひこのゲームをしてみるとよいかもしれません。

遊び方

アクション 対応キー
ピカチュウの表情を変える
音楽を変える
マウス

#11 走れピカチュー

走れピカチュー
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Wazzo_Jrさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Wazzo_Jrさんのスクラッチ作品

ピカチュウが画面の下にいます。画面上にモンスターボールがあり、モンスターボールが下に落ちていくので、モンスターボールに当たらないようにピカチュウを動かします。それを繰り返しますが
時間が経てばモンスターボールがどんどん増えるのでだんだんとどこにボールが落ちてくるのかを予想しながら進めることも必要になってきます。
頭も使うので、頭脳力も鍛えられるな!と思いました。

遊び方

アクション 対応キー
ピカチュウを動かす 左右矢印キー

ポケモンの作り方

スクラッチプログラミングのポケモンの作り方特集を2件厳選してお届けしています。

#01 ポケモンバトルのテンプレ

ポケモンバトルのテンプレ
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
FRENZY405さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 FRENZY405さんのスクラッチ作品

ポケモンバトルを作るのに役立つバトルエンジン、つまりテンプレです。リミックスしたらゼロから作るよりもカンタンにポケモンバトルが実装できます。

リザードン対ゼクロムというバトルがデフォルトですが、そこは好きに変えられます。

ただ攻撃のエフェクトとかも考えたらけっこう大変だと思うので、バトルエンジンを使ってもけっこうな時間がかかるとおもいます。そこは気合で!

ポケモントレッタ

『ポケモントレッタ』は、ポケモンバトリオと同じようにポケモンセンターやショッピングセンター、ゲーム施設に設置されていたゲームだよ。

#01 ポケモントレッタ3弾

ポケモントレッタ3弾
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
sasayu74さんのスクラッチ作品

#05 ポケモントレッタリメイク1弾 ◇ Updated

ポケモントレッタリメイク1弾
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
sasayu74さんのスクラッチ作品

ポケモンバトル

スクラッチプログラミングのポケモンバトル特集を6件厳選してお届けしています。

ポケモンバトルをさらに厳選中ですという口コミを寄せてくれた方 ポケモンバトルをさらに厳選中です
今後、さらに1件のポケモンバトル作品を追加予定です。

#01 ポケモンバトル!ハハコモリ 対 ゼクロム

ポケモンバトル!ハハコモリ 対 ゼクロム
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Psychic_Leavannyさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Psychic_Leavannyさんのスクラッチ作品

ブラックアンドホワイトで登場した子育てポケモンのハハコモリが、ドラゴン・電気タイプのゼクロムに挑みます。

このポケモンバトルは、優れたバトルエンジンを利用して作られているので、ポケモンバトルを作りたいという人には参考になるかもしれません。

個人的にハハコモリのたねポケモンのクルマユと、進化系のクルミルがめっちゃ好き。可愛すぎる。ポケモンって進化するとゴツくなる傾向にあるけど、クルマユはハハコモリまでずっと可愛い……。素晴らしいポケモンなのです。

もちろんイーブイも進化してもかわいいけど、超キュートなバネブーがブービックになったときはちょっとショックでした(T_T) あ、ブービックのファンがいたらゴメンなさい。

って全然レビューから話がそれたけど、基本的にクリックで操作はOKです。バトルしてゼクロムを倒しましょ!せっかくならレシラムも観たいところですが、それはリミックスが必要ですね。

#02 ポケモンバトル(6体)

ポケモンバトル(6体)
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
im_feeling_itchyさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 im_feeling_itchyさんのスクラッチ作品

ポケモンで対戦するバトルゲーム。全部英語なので難しいかもしれませんが、ポケモンの名前や特徴、技などがわかれば、なんとなくでも遊べると思います。

ゲームを開始したら、まず6体のポケモンを選びます。Selectをクリックすると確定できます。

次に対戦相手のキャラを選択すると、バトル開始。自由にポケモンを選んでバトル。相手に勝利したら、相手のポケモンを1体選んで、もらえます。もらったポケモンは次に黄色のモンスターボールで表示され、バトルに使用することができます。

#03 ミミッキュと、アンダーテールっぽいシューティングバトル

ミミッキュと、アンダーテールっぽいシューティングバトル
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
az229さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 az229さんのスクラッチ作品

ミミッキュから繰り出される弾を避けまくるゲームです。
弾に当たるとHPがどんどん減っていき、ゼロになるとミミッキュが「ミッション完了(ドヤァ)」って言ってきます。
ちょっと悔しいですw
バトルはアンダーテールというゲームみたいに、シューティング要素があって楽しいです。

#04 ポケモンバトルテスト1(2体)

ポケモンバトルテスト1(2体)
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
J42さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 J42さんのスクラッチ作品

英語だけど、読み飛ばしても平気。でも技名も英語だから使いながら慣れる必要があります。でもバトルが作り込まれていて、やりがいありますよ。

ゲームの進め方

  • 最初にパソコンで2体の手持ちポケモンを選ぶ必要があるので、ゲームが始まったら下に歩いてPCと書かれているポケモンパソコンまで歩いてください。
  • そうするとポケモン選択画面になります。
  • 好きなポケモンを2体クリックしてください。
  • そうすると自動で話が進んでバトルが始まります。

バトル

バトルでは自分の手持ちが自動で出てくるので、画面右下に出てくる技をクリックして選択します。

どの技が自分のイメージしている技なのか、英語だから最初はわからないかもしれませんが、使いって見て確かめるか、ググって調べてみましょう!

#05 ライボルト V.S. ウォーグル

ライボルト V.S. ウォーグル
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
skinick25さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 skinick25さんのスクラッチ作品

突然ポケモントレーナーが襲いかかってくるという謎のシチュエーションですが、バトルは本格的に作り込んであります。

技は次の4つ。

  • 電気タイプ)かみなり
    - 電気タイプ)放電
    - 悪タイプ)かみつく
    - 炎タイプ)ほのおのきば

    また、Bagバッグに傷クスリも入っているよ。

ポケモン格闘ゲーム

スクラッチプログラミングのポケモン格闘ゲーム特集を3件厳選してお届けしています。

#01 ポケモントーナメント1

ポケモントーナメント1
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Kresinhoさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Kresinhoさんのスクラッチ作品

珍しいゲーム!ポケモン同士が格闘する格ゲーです。2人プレイで遊びます。

プレイヤー1

キーアクション
左に歩くAキー
右に歩くDキー
ジャンプするWキー
攻撃するCキー
必殺技を使うXキー

プレイヤー2

キーアクション
左に歩く←キー
右に歩く→キー
ジャンプする↑キー
攻撃するPキー
必殺技を使うOキー

#02 ポケモントーナメント3

ポケモントーナメント3
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Kresinhoさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Kresinhoさんのスクラッチ作品

本格的なポケモンバトルができました。ポケモンの種類も豊富でどのポケモンを動かそうか迷うほど!
ポケモンは自分で操作します。攻撃は3種類あり、相手のポケモンに向かって攻撃しHPがゼロになるまで戦います。

トーナメント戦や団体戦など戦い方も選べます。

1台のパソコンで2人で対戦することができます。子どもから大人まで楽しめるゲームだと思うのでぜひポケモンが好きな人やPCで対戦を楽しみたい人はぜひしてみてください。

遊び方

アクション 対応キー
移動する(プレイヤー1) WASDキー
攻撃する(プレイヤー1) XCVキー
移動する(プレイヤー2) 矢印キー
攻撃する(プレイヤー2) POIキー