坂の処理|スクラッチでアスレチックゲームの作り方⑥

坂の処理|スクラッチでアスレチックゲームの作り方⑥
グリフパッチ(動画)
ok-scratch(解説)

和訳解説は動画作者のグリフパッチさんご本人から許可をいただいて掲載しております。
チャンネルはYOUTUBE ( by griffpatch )からどうぞ。

多くのスクラッチャーを絶望させてきた坂道処理。どうやればいいのか、見当がつかない人も多いこのロジックのすべてを白日のもとにさらす。
スターター
プロジェクト
リミックス用プロジェクトへ
難しさ

任意)自分の作業中のスクラッチ作品URLを記録しておこう!再開するときに便利だよ。

LOADING...

※ この記録は今使ってるPCに保存されます。別のPCで作業するときは表示されません。

スクラッチに挑戦している皆さん、どうも!スクラッチコーチです。

坂道って意外と厄介なんよ。何がっていうと、平地と違ってY座標が高くなってしまうと「プレイヤーがステージに触れた」と判定されて止まってしまうんだよね。ほんの少しの坂でもプレイヤーが止まってしまう。これじゃあ僕らの目指す最高のアスレには届かないよね。

今回は多くのスクラッチャーを絶望の底に叩き落としてきた坂道処理を一緒に作っていきたいと思う!

今回の目標

坂道をスムーズに上がったり下がったりするのが今回の目標だ。そこに付け加えて、坂道で止まったらヒザを曲げるアニメーションも追加したい。

  • 坂道を上る
  • 坂道を下る際にスキップせずスムーズに下る
  • 坂道で止まったらヒザを曲げて立つ

やっていこう!

坂道を用意する

まずはステージのコスチュームに坂道を追加するところから始めよう。

左の方に大きめの四角形を描いてみて。

ツールを持ち替えて、四角形を選択する。

右上の点をクリックして、ゴミ箱ボタンをクリック。

三角形ができあがるので、真ん中あたりをクリックして点を追加する。

点を掴んでググーッと左下にドラッグすれば、良い感じに坂ができあがるよ。角度は、まぁ適当でOK!

枠線はなくても良いから消しておくよ。

あとこの空中ブロックも動かそうかな。選択ツールを選んで四角形をクリック。

このツマミを掴んで角度を変えてから、床に置こうか。大きさや形も変えていいよ。

下のスクショみたいに、少し鋭利な坂道を作れればOKだ。色も変えたり。

うん、この子も適当でOK。

定義「_衝突を判定するX」を作る

まとめ

当連載で取り上げるグリフパッチさんの動画はこちら

完成サンプルがあるよ
おつかれさま!今回のチュートリアルには完成サンプルがあるから、作ってて分からなくなったり、 動作確認をしたいときはチェックしてみてね。
ブクマよろしくお願いします! ブクマよろしくお願いします!
どんどん追記・更新していくので、ブックマークやシェアよろしくお願いします!

スクラッチゲーム攻略

スクラッチゲーム

    • 厳選されたスクラッチ人気作品リストがレビュー付きで楽しめます
      趣味に関するスクラッチ作品例
      勉強になるスクラッチ作品