スクラッチゲームのアスレチック忍者厳選17件(殿堂入り3件)

スクラッチ キャット
Scratchのアスレチック忍者作品を大特集!
!! スクラッチ・パーティ !!を語るok-scratch ok-scratch
僕がこれまで出会ってきた超面白いアスレチック忍者のScratch作品を紹介しているよ!

並べ替え

アスレチック忍者

アスレチック忍者のスクラッチゲーム集17件を厳選してお届けしています。殿堂入り作品が3件あり。

#01 忍者伝 ◇ Updated

66,481件
61,563件
11,486,823回
©
2014.5.27
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
  • 神スクラッチャーのgriffpatchさんによる忍者スクロールゲーム 神スクラッチャーのgriffpatchさんによる忍者スクロールゲーム

    内容ないよう難易度なんいど、デザイン、動き、中身、すべてにおいて最上級さいじょうきゅうの作品。有名スクラッチャーgriffpatchさんによって作られています。忍者にんじゃ同士どうしたたかって、きずつくとハートがります。そういう仕様しようの作り込みも参考さんこうになる作品です。
    また、現役Javaプログラマーが作っただけあってコードがきれいに整理されています。「中を見る」をクリックしてみてください。

(グリフパッチさんのスペル間違ってました!ご指摘ありがとうございますm(_ _)m)

#02 スクラッチ忍者ゲームの金字塔 ◇ Updated

68,806件
57,191件
2,321,431回
©
2014.6.29
スクラッチ忍者ゲームの金字塔
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Will_Wamさんのスクラッチゲーム Will_Wamさんのスクラッチゲーム

2014年にスクラッチにリリースされたThe Ninjaにんじゃは、全スクラッチプロジェクトの中で9番目にハートを得ているモンスタープロジェクト。

リリースから爆発的に人気が出て、作者さんも全米1位の人気スクラッチャーとなりました。

アメリカでは忍者は亀と相場が決まっています(?)が、そこに一石を投じるスクラッチ作品……って関係ないか。

もうエンジョイしか言えない。忍者大好きだぜ。

遊び方

英語の説明も画面にありますが、読まなくてもだいたい感覚で遊べます。

行動対応キー
移動、ジャンプ↑↓←→
手裏剣、刀スペース
武器変更Zキー

シリーズ

#03 赤忍伝 ◇ Updated

4,895件
4,043件
93,905回
©
2020.6.4
赤忍伝
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
0014049さんのスクラッチ作品

#04 斬新すぎる新感覚ゲーム!ぴょんぴょん忍者 ◇ Updated

14,405件
12,882件
840,726回
©
2017.9.25
斬新すぎる新感覚ゲーム!ぴょんぴょん忍者
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Will_Wamさんのスクラッチゲーム Will_Wamさんのスクラッチゲーム

こんなゲームを待っていた!これぞスクラッチ!

この操作性、たまらない。好きすぎる!!

これは解説は野暮なので、とりあえずプレイしてみてください。

スペースキーでスタートしたら、あとの操作は矢印キーです。

うわわぁ!クリエイティブぅ!ってなります。

面白い忍者ゲーム見つけたぞぉ、と知り合いにマウントとっちゃおう♪

#05 帰ってきたニンジャマスター ◇ Updated

21,399件
19,481件
813,345回
©
2019.8.30
帰ってきたニンジャマスター
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Will_Wamさんのスクラッチゲーム Will_Wamさんのスクラッチゲーム

忍者ゲームが帰ってきた!時を経て、新しい忍者ゲームをWill_Wamさんが作ってくれました。

プレイスタイルは前シリーズとだいたい一緒ですが、ここにも書いておきます。

遊び方

行動対応キー
移動、ジャンプ↑↓←→
手裏剣、刀スペース
武器変更Z・Mキーまたは、1から6の数字キー
爆発物を投げるXキー

シリーズ

#06 忍者アクション3D ◇ Updated

35,813件
32,373件
706,161回
©
2020.9.7
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
TheGreenFlashさんのスクラッチゲーム TheGreenFlashさんのスクラッチゲーム

操作が難しいですが、グラフィックにもこだわっているので、本格的です。

忍者を題材にしている点もワクワクします。

難しいのでキーの説明を書いておきます。

Wキー……前

Aキー……左

Sキー……後

Dキー……右

パソコンで操作する前提のゲームだとよくあるキー操作ですが、慣れないとうまく進めません。

スペースキー……ジャンプ

矢印キー……向きを変える

とりあえず序盤のステージはこれだけ分かれば突破できます。

このスクラッチゲームの情報

作者
TheGreenFlash
関連記事
-
紹介日
2021.4.8
シンプルな忍者アスレ
12975
11368
590241

シンプルな忍者アスレ

by DarkLava

#08 忍者キャット ◇ Updated

16,061件
14,424件
258,753回
©
2020.5.26
忍者キャット
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動・ジャンプ WASDもしくは矢印キー
攻撃アクション・説明を表示 スペースキー
amylaserさんのスクラッチゲーム amylaserさんのスクラッチゲーム

忍者キャットシリーズの1作目。忍者キャットを操作して魚をゲットすることでステージクリアです。本作のステージは3つ。ステージをクリアすると次のステージが遊べるようになります。ずんぐりした忍者キャットの姿がユーモラスです。爪でシャッと攻撃するときに表情が変わるのも面白い。アクションはシンプルですが、壁のぼりやジャンプのタイミング、水に落ちないよう、せまい足場をつかった移動など難しいところもあります。スペースキーで表示される説明は英語ですが、直感で遊べるでしょう。

#09 忍者ミッション!制限時間内にスクロールを集めよう ◇ Updated

3,628件
3,069件
151,044回
©
2014.12.29
忍者ミッション!制限時間内にスクロールを集めよう
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
右へ進む Dキー・右矢印キー
左へ進む Aキー・左矢印キー
ジャンプする Wキー・上矢印キー
PixylWorldさんのスクラッチゲーム PixylWorldさんのスクラッチゲーム

忍者を操作して制限時間以内に、全てのスクロール(巻物)を集めるゲーム。操作はとてもシンプルなんだけれど、効率よくスクロールを集めるにはコツが必要!必ず毎回同じ場所にスクロールが出てくるため、パターンを覚えて慣れることが重要になります。スクロールを回収する時は、右から左、左から右と流れに沿ってできているため、流れに合わせて操作できると簡単かも。

#10 ジャングルで忍者アスレチック ◇ Updated

3,116件
2,661件
108,105回
©
2023.1.12
ジャングルで忍者アスレチック
小ネタを投稿する 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Codez_Xさんのスクラッチ作品

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
Codez_X
関連記事
-
紹介日
2023.2.10
忍者スマッシュ!
1494
1270
79975

忍者スマッシュ!

by KillerByte