スクラッチプログラミングで遊ぶといっても、自分好みの作品に出会うにはそれなりに時間がかかります。なにせ大量に作品が公開されているので、入門者では良作にたどり着くのも一苦労なのです。
そこでスクラッチ歴代の神ゲーを厳選してこちらのページでプレイできるようにしておきました。
スクラッチって何が面白いの?と、スクラッチを初めて体験する方や、ちょっと公式サイト見てみたけど面白みが分からなかったという方には100%の自信を持ってこれらの作品をおすすめできます。
無料でここまで作り込めるの?!と驚愕すること間違いありません。
スクラッチプログラミングで遊ぶ
スクラッチはプログラミングですが、勉強作品やアーティスティックな作品ばかりではなく、ゲームも豊富にあります。これをゲームばっかりやってしまうと懸念する方も多いのですが、ゲームといって商業版のスマホゲームなどと違って「自分でも作れるかもしれない」という背景がある点に注目したいです。
どこかの名前も顔も分からない漠然とスゴイ人・プロ集団が作ったスマホゲームではなく、中を見るボタンを押せばすぐにプログラムがチェックできて、自分で改造もできて、作者さんとコメントを通して会話もできるような環境下でやるゲームなのです。
最初からは誰にでも無理でも「いつか自分もこんなすごい作品作りたいなぁ」と思い始めるのは時間の問題です。そして作りたいと思ったら即座に作る環境が整っているのがスクラッチプログラミングの魅力の1つです。
だからゲームの紹介を全力で行っていきたいと思います。興味を持つお手伝いができれば幸いです!

ここからは代表的な超おすすめ作品を単発で紹介していきますが、各作品の下部にリンクがあります。「作品タイプ」というところのリンクをクリックすれば、似たようなジャンルの作品一覧に飛ぶことができます。
マリオで遊ぶ|スクラッチプログラミングといえば、マリオで遊ぶところから!
スクラッチで挑戦してみたいゲーム作りといえばマリオが人気です。マリオはカンタンなイメージが強いですが、けっこうハードル高いので、いきなり作るのは厳しいです。
でも遊ぶならマリオはおすすめ。スクラッチならこういう処理を作れるんだなと直感的に把握することができます。
#01 SMOSマリオ①
- 3,397件
- 3,127件
- 92,724回
- ©
- 2020.11.20


通称SMOSとしてスクラッチコミュニティで愛されるマリオゲーム。
Super Mario on Scratchの略。
Brad-GamesさんのSuper Mario For Scratchと似てるけど、別物。コードは参考にしていて、それは公表されています。そもそもSMOSの生まれはBrad-Gamesさんのコンテストに応募した作品なので、まぁ似ててもおかしくない。
独自の改造もいろいろあり、1つの新しいマリオワールドが完成しています。
- 移動)矢印キー
- ダイブ)↑押してから↓キー
- スピンジャンプ)↑押してからスペースキー
色んな種類のジャンプが実装されているので、どうしたら何ができるか探してみるのも楽しいかと思いました!ループジャンプとか3段ジャンプとか……。
ボールころころで遊ぶ|スクラッチが産んだマンモス級の人気作品
世界中でリミックスされている国産ゲームです。
めっちゃたくさんシリーズあるので、気に入ったら作品タイプのリンクからチェックしてみてね。
#01 ボールころころ2
- 32,938件
- 30,090件
- 4,643,689回
- ©
- 2016.12.8
マイクラで遊ぶ|神ゲー・オブ・神ゲー、スクラッチプログラミングで最も遊ばれている作品
ペーパーマインクラフトという2Dのマイクラを作り上げた方がいて、これが世界で1番プレイされているスクラッチ作品になっています。
その作品は完全英語なのですが、日本語版をリミックスして作ってくれた作品を紹介します。驚きますよ。
#01 ペーパーマインクラフト(日本語版)
- 144件
- 143件
- 28,367回
- ©
- 2021.7.8
にゃんこ大戦争で遊ぶ|タワーディフェンスの金字塔もスクラッチで遊べる
#01 にゃんこ大戦争 再現!!
- 10,787件
- 10,424件
- 3,483,220回
- ©
- 2022.3.22

ほぼリメイクレベルの作品。これをプレイしたら本当のにゃんこ大戦争もプレイしたくなること間違いない!公式のプロモーションにも役立ってると思えるレベルでハイクオリティの作品です。
作者さんも次のようにコメントしています。
このプロジェクトは「にゃんこ大戦争」というスマホゲームを再現しました。原作のほうが面白いので、ぜひ原作をやってください!ちなみに、作者はにゃんこ大戦争が大好きで、毎日やっています!
メモとクレジットより
ネコムートとか激レアガチャの実装もしてあって芸が細かい!
さらにオリジナルキャラも加わっており、そういう点でも楽しみが長続きするプロジェクトです。
リリースから半年で100万回再生されているマンモスプロジェクトです!
セーブできるのでやり込めます。
追記1
フォートナイトで遊ぶ|ハマる準備はいいか?あと戻りできない楽しさ
#01 Fortnite Z 日本語版(見下ろし型)
- 197件
- 190件
- 23,738回
- ©
- 2022.9.1
匿名 としてプレイ

大変です!!これは事件です!めっちゃ楽しいスクラッチ版フォートナイトです!
銃撃戦もちろんできます。しかも建築もできます。回復アイテムもあるし、毒霧もあります。
スーパースクラッチャーのFunnyAnimatorJimTVさん(2020年から日本語勉強中のアメリカ人)の作品のリミックスなので、イラストも超ハイクオリティです。大好き過ぎる。制作時間なんと700時間……。
感動しました……。これスマホアプリであってもいいレベル。こちらは原作を日本語化したリミックスプロジェクトになります。リミックス元は完全に英語です。
フォートナイトをスクラッチで探しているなら、この作品をやらない手はない。
いや、びっくりしたー。
使い方
行動 | 対応キー |
移動 | WASDキーか矢印キー |
照準 | マウスの方向 |
撃つ | クリックかスペースキー |
拾う | Eキー |
捨てる | Qキー |
建築 | Fキー |
もちろんセーブできます!
しばらくハマる予感がします。
追記
ゲームモード変更からオンラインプレイを選ぶと、友達と一緒にバトルしたり建築したりして遊べます……最高かよ!?
追記
太鼓の達人で遊ぶ|ほとばしるパトスで叩きまくるスクラッチプログラミング屈指の音ゲー
#01 双竜ノ乱
- 223件
- 214件
- 126,901回
- ©
- 2020.6.15

こちらの作者さんの最近の作品は、一曲ずつ別プロジェクトに分けてくれているので曲選択フェーズがなくて、いきなり難易度選択して叩けます!
とにかく一刻も早く叩きたい、5秒以内に太鼓を叩かないと禁断症状が出てしまうぅ!という方には超オススメです。ロードも失敗しませんでした。
ちなみにオートモードというのもあって、難易度選択フェーズでQキーを押すとドカドカ自動で叩きまくってくれます。上のリプレイ動画もオートです、もちろん(笑)
使い方
動き | 対応キー |
難易度を変える | DキーかKキー |
難易度を決定する | FキーかJキー |
オートモードにする | Qキー |
演奏中)ドン | Fキー・Jキー・Gキー・Hキー |
演奏中)カッ | Dキー・Kキー・Sキー・Lキー |
叩けるキーが多いのも特徴ですね。指のセットポジションとしては、左手の人差し指をGキーに、右手の人差指をHキーに置いて、そこから各指を1つずつズラしながらキーに触っておく感じかなと思います。
他の作品はこちら
スクラッチの超優良プログラミング作品を厳選してお届けしてます
ここまで紹介したスクラッチプログラミングの優良作品だけでも圧倒されたのではないでしょうか。
こんなに作れるものなの?と僕は圧倒されて、スクラッチの可能性の追求と自分のクリエイティビティへの挑戦が始まった日を今でも覚えています。
何年もスクラッチで遊びまくって作りまくった経験を生かして、超優良作品を厳選してこのブログで紹介しまくっています。すべてプレイ可能なので、ぜひチェックしてください。一緒にスクラッチプログラミングのドアをノックしよう。ここから全ては始まるよ!

この下にすべての作品ジャンルが掲載されています。リンクです。気になるところからどんどんチェックしてください。つまみぐい感覚でOKです。順番なんかありません。ゲーム、ホビー、学びの3大ジャンルに別れています。