スナイパーゲーム
銃ゲームの中でも狙撃を主題にしているスクラッチゲームをまとめてあります。
#01 スナイパーストライク 敵を狙撃して街を守れ


スナイパーとなって、危険な敵から街を守ろう。
狙撃銃のスコープを移動させて、敵に照準を合わせて狙撃して倒す。操作は至って簡単で、サウンドもなかなか臨場感があり、サクサクと楽しく遊べました。
指示がすべて英語なのですが、基本的には銃を持った棒人間を狙撃すればよいので、指示が読めないことでゲームが進められないということはないはず(1つ右か左か、指示を読まないと正しい狙撃対象がわからないステージはありました)。
狙撃失敗して、リスタートするときにバグったことがあります。
このスタイルなら無限に様々なステージが作れそうなので、派生作品にも期待したいです。
遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
スコープ移動 | ドラッグ |
狙撃 | クリック |
#02 Target Shoot ~ A Game (Contest entry)
#03 Alien Shootdown!!
#04 ダックハント 鳥撃ちゲーム


照準を動かして、飛んでいる鳥を撃ち落とすゲームです。
1ラウンドにつき、10羽の鳥を撃ちますが、それぞれの鳥について3回失敗すると逃げられてしまいます。次のラウンドに進むには、最低6羽撃たないといけません。
次第に鳥の上下左右の動きが予測不能になってくるので、難易度が上がってくる設定になっています。
昔のファミコンゲームのリメイクとのことですが、非常に完成度が高いです。
照準の手前に鳥が表示されてしまったり、草の手前に犬がでてしまったりと、スプライトのレイヤーがきちんと表示されるようにするところに苦労があったそうです。
ついつい、各ラウンドのコンプリートを目指してやりこんでしまうゲームです。
遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
照準の移動 | マウス移動 |
鳥を撃つ | マウスクリック |
#05 地味に熱中するクレー射撃 / Clay shooting


ふわっと浮かび上がる陶器製のクレーに照準合わせて撃ち落とすシンプルなゲーム。オリンピックで正式種目となっていて見たことがある方もいらっしゃるのでないでしょうか?
操作はいたって簡単。マウスで照準を動かしクレーが発射されたらズーム→マウスクリックで撃ち落とすだけ!偏差打ちを考えなくてもすぐ当たります。
Tips
照準を画面中央よりやや上辺りに配置しておいて、クレー発射音が鳴ったらすぐSpaceキーを押して照準ズームすればクレーに照準を合わせやすいです。
遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
照準操作 | マウス移動 |
照準ズーム | スペース |
発射(ズーム時のみ) | クリック |