スクラッチゲームのメタナイト厳選5件

スクラッチ キャット スクラッチ キャット
スクラッチゲームの「メタナイト 」
ok-scratch ok-scratch
厳選5件に加えて、 メタナイト関連の有力ストック14件も掲載

並べ替え

メタナイト

メタナイトとはカービィに登場する人気キャラだよ。

敵になったり味方になったり、状況に応じて立場が変わる戦艦ハルバードの船長。部下からの信頼の厚いイケメン、いや、イケナイト。丸っこいフォルムはカービィ品質で可愛らしいけど、鋭い剣さばきはゲーマーの心をくすぐります。
男の中の男にして好物は甘いものというギャップ萌えまで完備した最強のキャラ。

#01 メタナイト戦 (星のカービィ スーパーデラックス)

1,269件
1,286件
190,078回
©
2024.3.8
メタナイト戦 (星のカービィ スーパーデラックス)
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 左右矢印キー
ダッシュ 左右矢印キー2回
ジャンプ 上矢印キー
ホバリング 上キー連打
チョッピング スペースキー
ソードビーム 体力満タンでチョッピング(スペースキー)
アッパーカット~ひゃくれつぎり スペースキー連打
くしざしソード ダッシュ+スペースキー
スピニングソード ダッシュ+空中でスペースキー
チョッピング~つきだし 空中でスペースキー
したづき 空中で下キー+スペースキー
scraerさんのスクラッチゲーム scraerさんのスクラッチゲーム

カービィに出てくるボスとの戦いをパソコンでできるなんて感動!
映像がすごく綺麗なのとカービィ操作のスムーズさ、敵の動き全てに見惚れてしまいました。
ボタン操作は組み合わせも合わせていくつかあるので初めは操作に苦戦するかもしれませんが、バトルしながら操作すると自然とすぐに覚えることができると思います。
このゲームを通してパソコンのボタンも覚えられるのではないか?と思います。
ぜひゲームを楽しんでください。

#02 ギャラクティックナイト戦(星のカービィ ウルトラスーパーデラックス) ◇ Updated

1,058件
1,051件
118,557回
©
2019.11.2
ギャラクティックナイト戦(星のカービィ ウルトラスーパーデラックス)
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 左右キー
ダッシュ 左右キー2回
ジャンプ 上キー
はばたき 上キー連打
チョッピング スペースキー
ソードビーム 体力満タンでスペースキー
ひゃくれつぎり スペースキー連打
くしざしソード ダッシュ+スペースキー
スピニングソード ダッシュ+空中でスペースキー
チョッピング~つきだし 空中でスペースキー
したづき 空中で下キー+スペースキー
ガード Bキー
scraerさんのスクラッチゲーム scraerさんのスクラッチゲーム

レボリューションソードって技が鬼難しい!このスクラッチでは、キャラクターが空中に飛び上がり、剣を持って回転しながら攻撃する技を実装してるんだけど、この動きがとにかく複雑。

まず、キャラの上昇と回転を同時に行いながら、プレイヤーへのダメージ判定も発生させてる。さらに、クローンを使って攻撃エフェクトを何度も生成して、派手な演出を実現してるんだ。

しかもこの技は敵HPが500以下になった時だけ発動するように設計されていて、使った後は「大技」変数で管理して連発できないようになってる。こういう「ピンチになったらラスボスが必殺技を放つ」って展開、ゲーム性を高める秘訣だよね!

#03 vsメタナイト (2Pplay)

353件
367件
42,384回
©
2019.2.13
vsメタナイト (2Pplay)
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
scraerさんのスクラッチゲーム scraerさんのスクラッチゲーム
カービィとメタナイトの操作方法

このゲームでは、カービィとメタナイトを操作します。カービィは左右キーで移動し、上キーでジャンプします。スペースキーで攻撃し、ダッシュや空中での攻撃もあります。メタナイトはA・Dキーで移動し、Wキーでジャンプ、Qキーで攻撃します。特定のキーの組み合わせで多彩な技が繰り出せます。操作方法を覚えて、キャラクターを自在に動かしましょう!

#04 メタナイト ダッシュ v1.5 ◇ Updated

12件
11件
16,750回
©
2021.10.3
メタナイト ダッシュ v1.5
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
ジャンプ スペースキー・上キー・マウスクリック
左右移動 左右矢印キー
一時停止 P キー
リズミカルなジャンプと飛行モード切替による爽快感 リズミカルなジャンプと飛行モード切替による爽快感

このスクラッチの最大の特異点は「気持ちいい」部分にこだわったモード切替システムだよ!プレーヤーがキューブモードから飛行モードへと切り替わる瞬間が超爽快なんだ。コードでは、モード管理に状態変数を使って、各モードごとに物理挙動や操作感を完全に変えているんだ。特に面白いのが衝突判定の実装方法で、タイルマップを使った効率的な当たり判定を行ってるんだよね。ジャンプ、飛行、重力など各モードの「手触り感」が違うけど、一貫した操作性を保っているのがすごい。さらに視覚効果や音響効果を細かく調整して、プレイヤーが爽快感を感じられるようにしているんだ。もしゲーム作りに興味あるなら、このモード切替の仕組みは参考になるよ!

#05 メタナイトとの激闘!ギャラクタナイトとの戦い

92件
90件
3,247回
©
2020.12.29
メタナイトとの激闘!ギャラクタナイトとの戦い
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 ←→キー
ダッシュ ←→キーを2回押す
ガード Zキー
ジャンプ ↑キー
メタチョップ(攻撃)
(体力が満タンのときは追加でナイトビームが出る)
スペースキー
メタアッパー メタチョップに続けてスペースキーを押す
(またはスペースキー長押し)
五月雨突き メタアッパーに続けてスペースキーを押す
(またはスペースキー長押し)
くしざし ダッシュとスペースキー
メタチョップ突き 空中でスペースキーを押す
ナイトスピン 空中でダッシュとスペースキー
下突き 空中で↓キーとスペースキーを押す
Mossmandaynightさんのスクラッチゲーム Mossmandaynightさんのスクラッチゲーム

プレイヤーはメタナイトとして、強敵ギャラクタナイトと戦うアクションゲーム。
メタナイトの多彩なアクションを駆使して戦うことができ、移動や攻撃のコンボが楽しめる。

スペシャルムーブがあるため、強力な攻撃で相手を倒すスリルが味わえる。また、メタナイトのファンならばたまらない、懐かしいBGMも楽しめる。