スクラッチゲームのポケモンGO厳選8件

スクラッチ キャット スクラッチ キャット
ScratchのポケモンGOでモンボを投げてポケモンGET!厳選7作
ok-scratch ok-scratch
スクラッチのポケモンGOで、ワールドを歩き回ってポケモンと遭遇したら狙いを定めてモンボを投げてポケモンをゲット。ショップなどスクラッチらしさも実装されてるぞ!

並べ替え

ポケモンGO

ポケモンGOのスクラッチゲーム集8件を厳選してお届けしています。さらに秘蔵のストックも13件公開!

#01 ポケモンGO

36,915件
30,545件
1,425,905回
©
2016.9.17
ポケモンGO
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
JH-Gamesさんのスクラッチゲーム JH-Gamesさんのスクラッチゲーム
ポケモンを探そう!

矢印キーを使ってポケモンを探し歩こう!ポケボールをホールドしてドラッグすると投げられるよ。エラー修正は今後も行われます。楽しんでね!

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
JH-Games
関連記事
-
紹介日
2022.6.8

#02 Pokemon Go フルバージョン

4,585件
4,096件
321,666回
©
2016.7.14
Pokemon Go フルバージョン
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Radi-8さんのスクラッチゲーム Radi-8さんのスクラッチゲーム

このゲームでは25以上のポケモンが出てくるんだ。伝説のポケモンも入ってて、見つける確率は10分の1。ポケモンを捕まえるのは、マウスの左ボタンを押し続けて、ゲージがいっぱいになったら離す感じだよ。それでポケボールを投げることができるんだ!

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
Radi-8
関連記事
-
紹介日
2022.5.12
Pokemon GO
9935
8545
316445

Pokemon GO

by Evan2963

#04 ポケモンGOシミュレーター

3,933件
3,173件
179,951回
©
2016.9.5
ポケモンGOシミュレーター
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
el15617さんのスクラッチゲーム el15617さんのスクラッチゲーム
ポケモンを集めて進化させるゲーム

このゲームでは、マップ上でポケモンを捕まえて進化させます。移動は矢印キーで行い、ポケストップに近づいてクリックするとアイテムが手に入ります。ポケモンが現れたらクリックしてボールを投げて捕まえます。捕まえたポケモンや進化可能なポケモンのリストは右上のポケボールで確認できます。また、一定の歩数で卵が孵化し、新しいポケモンが手に入ります。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
el15617
関連記事
-
紹介日
2024.1.19
Pokemon platformer2/ポケモン プラットフォーマー2
728
706
143830

Pokemon platformer2/ポケモン プラットフォーマー2

by renya1210

#06 イラスト自作のポケモンGO

3,271件
2,814件
95,351回
©
2016.9.2
イラスト自作のポケモンGO
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
CrazyGamer101さんのスクラッチゲーム CrazyGamer101さんのスクラッチゲーム

イラストをベクター画像で頑張って作っている傑作。

冒頭でちらっとみえるロコンがまじかわいい。シッポロッポンって言いそうなロコンでたまらん。

オーキド博士の会話はスペースキーで進めます。

バトル

ポケモンGOらしくフィールドに出現したポケモンに近づいていってクリックするとバトルになります。

バトルではポケモンをクリックすることでボールを投げることができます。

ボールが無くなったらゲットできないので、フィールドにあるボールを探してみてください。怪しい場所があるので、クリックするとボールをゲットできます。

僕は最初にフシギダネをゲットできました。いろいろ出てくるのでゲットしてみてね。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
CrazyGamer101
関連記事
-
紹介日
2022.5.9

#07 Pokemon Go Simulator

1,188件
1,085件
54,786回
©
2020.5.14
Pokemon Go Simulator
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 W A S D キーまたは↑←↓→キー
ポケモンリスト表示/非表示 スペースキー
ポケモンをクリックして捕獲 マウスクリック
ポケストップをクリックしてアイテム取得 マウスクリック
ジムをクリックして挑戦 マウスクリック
モンスターボールを投げる マウスドラッグ
各種ボタン選択 マウスクリック
広大な世界でポケモン捕獲と収集 広大な世界でポケモン捕獲と収集

広大なマップを限られたステージで実現するために、相対座標システムを巧みに使ってるんだ。プレイヤーの位置をグローバル変数x vgとy vgで管理して、ポケモンやポケストップはその値を基準に自分の座標を毎フレーム計算してる。つまり、プレイヤーが動いても実際はプレイヤー自身は動かず、周りのオブジェクトが相対的に移動することで無限に広がる世界を作り出してるわけ。さらに月ごとに出現ポケモンが変わったり、クローンで大量のポケモンを生成したり、本家の雰囲気をよく再現してるよね。

ポケモンGO関連のおすすめスクラッチ・ストック

個人的にプレイしてみたいスクラッチのストック(候補)だよ。

ポケモンGO!
235
225
233514

ポケモンGO!

by hissati
ポケモンGO    PokémonGO
136
136
39222

ポケモンGO    PokémonGO

by kozakan
ポケモンGO  PokémonGO 完成版
128
127
25163

ポケモンGO  PokémonGO 完成版

by kozakan
ポケモンGO remix
51
50
28070

ポケモンGO remix

by 8016671979
ポケモンGO
39
40
37640

ポケモンGO

by sikkokuiroda
ポケモンGO
38
31
15102

ポケモンGO

by TAMAGOSUKIYO
PokemonGO   ポケモンGO      ver2.0 remix ガラルversion
35
33
11053

PokemonGO ポケモンGO ver2.0 remix ガラルversion

by yttgr
PokemonGO   ポケモンGO      ver1.36 remix
31
31
18232

PokemonGO ポケモンGO ver1.36 remix

by Matsukawa
Pokemon GO  ポケモンGO
27
20
7875

Pokemon GO ポケモンGO

by pokemonn-st3215
キャットとカカポのポケモンGO実況5
27
23
5413

キャットとカカポのポケモンGO実況5

by ayumu1
ポケモンGo風ゲーム
24
22
31841

ポケモンGo風ゲーム

by kobayashihibiki
ポケモンGO
18
16
7637

ポケモンGO

by zyararannga
PokemonGO   ポケモンGO      ver1.36 色違い、リージョンホーム付き
12
12
5731

PokemonGO ポケモンGO ver1.36 色違い、リージョンホーム付き

by ws17061301
ポケモンgo
11
11
14904

ポケモンgo

by ponchann

スクラッチのポケモンGOを選んだ基準

僕がポケモンGOを選ぶときに意識した点を共有しておくね!

ポケモンGOらしく移動してポケモンをゲットする実装の完成度

ポケモンGOらしさといえばワールドを歩き回ってポップしたポケモンにモンボをぶつけてゲットする、っていう一連の行動だよね。この部分をどう実装しているのかっていう点を特に意識して選んだよ。

中には「歩き回る」っていう実装は省略してポケモンにモンボを投げてゲットする部分に特化した作品もあったから、こういうのもスクラッチのポケモンGOらしいなと思って採用させていただいた。

歩く、エンカント(遭遇)、バトル画面、みたいな画面切り替えの実装やバトルに移行する際のエフェクトなんかも完成度のワンポイントとして意識した。

モンボを投げる

とりわけ注意してみたのは、モンボを投げるっていう点。ポケモンGOらしさの中でも一番特徴的なのはきっとGPSと連動して現実世界を歩き回ってポケモンと出会える点だと思うけど、スクラッチのポケモンGOらしさっていう視点で考えると、モンボを投げてポケモンをゲットする爽快感や収集心を満たす作り込みなんじゃないかなって判断した。

ポケモンをゲットする演出

なんといってもゲット自体がゲームの目的なので、ポケモンをゲットした際の達成感を演出してくれるアニメーションや効果音などにも注目した。

収集心を満たしてくれるポケモン図鑑の実装などもあれば尚良し。とにかく作者もプレイヤーもポケモン愛が深いので、こういった細かい実装をしておいてくれると評価があがりやすいジャンルだと思った。

スクラッチコミュニティの評価

当然♥と★の数なども参考にしたよ。ポケモンGOも世界中で愛されているゲームだけあって、なかなかの数字になってる。

コメントでも高い評判を得ている作品が多いよ。ポケモンGOのスクラッチ作品はけっこう作りかけが多いので、リミックスして完成してほしいという声も多数見かけた。

あとシンプルにポケモンの種類を増やすだけのリミックスでも大いに喜ばれるという点も、ポケモンGOスクラッチの特徴かもしれない。

作者さんによってはシリーズ1が評判だったから多少のバグ修正とポケモンを追加し大人気シリーズとなった例もあるくらいだよ。