スクラッチゲームのレースゲーム8選

レースゲーム

レースゲームでは、やっぱりカーレースが一番多いんだよね。カーレースは、速くてドラマチックなレースが魅力だよね。

よくあるカーレースでは高速道路やサーキットで繰り広げられるんだ。選手たちは高速で走りながら、ライバルと激しいバトルを繰り広げるんだ。

さらに、カーレースではレースカーの多様性が魅力なんだ。いろんな車やタイヤ、エンジン、サスペンションなどがあって、自分のレースカーをカスタマイズできたら最高だね。

でも、スクラッチでは他にもクリエイティブなレースゲームがたくさんあるから、見つけたらどんどん追加するね!

そうそう、レースゲームではよく「クラウド変数」という機能が使われるんだ。これはオンライン機能の一つで、他の人とポイント競争したり、ラップタイムを競ったりするのに使われることが多いんだ。

クラウド変数を使うためにはスクラッチにログインする必要があるけど、多くのレースではログインしなくても(クラウド変数を使わずに)遊べるようになってるんだ。

ただし、一部のゲームではユーザーレベルが「New User」だと使えない場合もあるから、注意してね。

#01 Retro Racer (Multiplayer)

Retro Racer (Multiplayer)
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
  • レトロなレースゲームという口コミを寄せてくれた方 レトロなレースゲーム

    矢印キーで基本操作はOK!シンプルで分かりやすいです。

    キーボードのCを押すと車のデザインも変わるというこだわり。

    作者であるグリフパッチさんのベストタイムは1:03.56らしいので、これを超えるのを目標にトライしてみよう!

#02 -Race car Simulator-

-Race car Simulator-
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
Acrionさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 Acrionさんのスクラッチ作品

レーシングカーの練習をするプロジェクト!

と言っても一人でグルグルコースを回るだけではなく、なんと!一緒に走ってくれるAIカーもいます!

このAIカーの動きがすごくリアル。この相手に勝てるくらい走り込みたいところ!

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
レースゲーム
作者
紹介日
2022.2.21
関連記事
-
プレイ回数
-

#03 Drift racing

ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
winbird20さんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 winbird20さんのスクラッチ作品

ドリフトが気持ちいいスクラッチ!ドリフトめっちゃ気持ちいい!ずっとやっていたくなる。

このドリフト感がでるまで、たくさん微調整なさったのでしょう。それくらい神がかったドリフト感。

操作もカンタンだし、iPad対応版(こちらは操作難しいかも)もあります。

使い方

動き対応キー
アクセル(前進)スペースキー
ドリフト、ハンドリング(向きかえる)←→

#04 キャットのバイクレース Cat Bike Racing

ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
praplaneさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 praplaneさんのスクラッチ作品

これやっば。ただのバイクレースじゃありません。コースも自作できます……。すご。

コース作りでは、色々な障害物やジャンプ台などを配置できます。もちろん自作したコースで遊ぶことも出来ます。

レース自体のゲーム性も高く、バイクのハンドリングを間違えると転倒してしまったり、順位が下るとお助けアイテムを鳥が運んできてくれたり、細かい仕掛けが施されています。

とくにバイク転倒時のネコのアニメーションがかわいくて好きです。慌ててバイクを起こすところ。

後日iPad/スマホにも対応してくれました!アクセル自動という変数が表示されているので、これを1にしてからプレイしてください。あとはタップでハンドリングできます。最高の気遣いです!うれしい!

#05 Desert Run / 砂漠レース

Desert Run / 砂漠レース
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
pandakunさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 pandakunさんのスクラッチ作品

シンプルなのに楽しいレースゲーム。砂漠を舞台にセグウェイのような乗り物でゴールを目指して、競争だ。途中でサボテンが障害物として出てくるのでタイミングよくジャンプしてかわそう。相手の位置がとても良くわかるデザインになっているので、デッドヒートは結構盛り上がりますよ。

操作は以下のとおり

赤(1P)- WAD キー

青(2P)- IJL キー

#06 ラリーデイ / 峠

ラリーデイ / 峠
ターボワープでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
非公開メモ(このパソコンだけに保存しています)
pandakunさんのスクラッチ作品という口コミを寄せてくれた方 pandakunさんのスクラッチ作品

自動車ラリーのゲーム。矢印キーかWASDキーでの簡単操作のハズが、、めっちゃ難しい。

操作の加減によってドリフトしまくるんですけど、前進とドリフトのバランスがなかなか取れない。

タイムを縮めるためには結構ハマって練習する必要があると思われます。ドリフトのときのブレーキ音も含め、中毒性のあるゲームです。

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
レースゲーム
紹介日
2022.4.20
関連記事
-
プレイ回数
-