スクラッチのキノピオを特集してます
		Scratchのキノピオ作品を大特集!    
		厳選5件に加えて、 キノピオ関連の有力ストック5件も掲載    
並べ替え
キノピオ
キノピオはマリオの世界を縁の下から支える名脇役。彼らがいなければキノコ王国は成り立たない。ちなみに英語だとToadと呼ばれてて、これはヒキガエルという意味、、、え?(どうやらキノコの名前でもあるらしいが、なんかもっとなかったんか!?)
#01 キノピオシミュレーター
- 1,748件
 - 1,563件
 - 44,504回
 - ©
 - 2015.1.4
 
#04 進め!キノピオ隊長 ◇ Updated
- 619件
 - 542件
 - 18,382回
 - ©
 - 2023.7.15
 
	
					                    
                遊び方
| アクション | 対応キー | 
|---|---|
| 移動 |  WASDキーまたは矢印キー | 
                
| ジャンプ |  スペースキーまたはZキーまたはKキーまたはWキーまたは↑キー | 
                
| アクション/発射 | XキーまたはJキー | 
このスクラッチでは、プレイヤーのスピードが「14」を超えると特殊効果が発動する仕組みが実装されています。コードを見ると、ステージ自体が常に監視していて、ソニック(プレイヤーキャラ)の水平方向の速度の絶対値が14を超えると「スーパーダッシュモード」に入ります。
この状態になると、クールなBGMが流れ始め、エフェクトとしてプレイヤーの後ろに残像が生まれます。さらに加速度も上がって、通常より速く移動できるようになります。ゲーム内では「長押しジャンプ」の判定も変わり、高くジャンプできるようになります。
実装の面白いところは、速度が閾値を超えた瞬間と元に戻った瞬間をイベントとして捉え、それぞれ別々の処理を走らせている点。これによって「スピード感」が視覚的にも聴覚的にも表現されていて、プレイヤーが「気持ちいい!」と感じる瞬間を巧みに演出しています。マリオシリーズでいうところのスターみたいな爽快感ですね!
#05 キノピオ・クエスト
- 690件
 - 548件
 - 17,766回
 - ©
 - 2015.4.11