

並べ替え
アニメーション
ゲームが目立つスクラッチですが、実はイラストアニメーションこそがクリエイティブを発揮するにはちょうどよいジャンルです。
ゲームだとある程度のテンプレートが決まっており、ゲーム性でクリエイティビティを発揮するにはかなりのハイレベルな発想が求められ、それに比例して複雑なテクニックが必要になります。(メッセージなど)
一方でイラストアニメーションであれば、コスチュームの切り替えや場面展開などによってストーリーを見せることに注目が向かうので、ゲームよりも分かりやすく、シンプルなスキルでみんなに自分の伝えたいことを伝えられます。
#01 スクラッチキャットが走るアニメーション
- 8,426件
- 7,149件
- 187,607回
- ©
- 2016.6.4
#02 hOw tO TraIn yOuR cHiKeN - TAG VII Ch 3 Entry
- 12,196件
- 10,402件
- 117,998回
- ©
- 2021.2.27


たくさんのトレーニングアクティビティ!
このゲームでは、キャラクターが様々なトレーニングに挑戦します。長距離ランニング、ウエイトリフティング、ダイビング、空手、カップケーキデコレーション、リックロール(Rickなし)、飛行、登山、長距離ジャンプ、Gブラスター操作、ペイントボール、スピニング、凧揚げ、ダンス、ツタを使ったスイング、サングラスをかけたMLGプロスタイル、スキー、採掘、ヨガ、T字ポーズ、カニカマフリップ、魔法のランプの安全な運搬、チーズパフの正しい食べ方、スイング、カンフー(パンダスタイル)、片手腕立て伏せ、陰謀論、バラの香りを楽しむこと、曲げ、サーフィン、逆立ち、ボウリング、編み物、筋肉のフレックスなど、たくさんのアクティビティが含まれています。
#03 Interactive Kitchen
- 5,020件
- 3,772件
- 113,505回
- ©
- 2021.5.18
#04 (笑)アニメ【第一話・環境】
- 2,273件
- 2,242件
- 106,393回
- ©
- 2022.1.31
#05 Paper Plane || animation
- 5,126件
- 3,613件
- 106,317回
- ©
- 2021.3.8
#06 You Just got EGGED!
- 3,872件
- 2,929件
- 99,597回
- ©
- 2021.12.31
#07 ハロウィーンのアニメつくってみた
- 3,782件
- 2,728件
- 97,402回
- ©
- 2021.9.26
#08 星のカービィPV 「春嵐」
- 1,637件
- 1,582件
- 97,345回
- ©
- 2021.4.26
#09 Galletitas
- 3,875件
- 2,782件
- 95,979回
- ©
- 2024.1.23
#10 紙飛行機を折って、飛ばして、落ちるまでのアニメ
- 7,263件
- 5,384件
- 86,981回
- ©
- 2021.9.11
#11 ストップモーションアニメ ゴボの誕生日
- 6,476件
- 4,603件
- 78,749回
- ©
- 2021.10.4
#12 fireplace
- 4,179件
- 3,124件
- 77,086回
- ©
- 2021.10.14
#13 Smog
- 6,345件
- 4,751件
- 73,723回
- ©
- 2021.12.1
#14 星を作る龍
- 2,720件
- 1,962件
- 67,427回
- ©
- 2021.10.2
#15 lo-fi bookstore ◇ Updated
- 3,979件
- 2,769件
- 63,018回
- ©
- 2021.1.30

遊び方
アクション | 対応キー |
---|---|
ランプを点灯 | スペースキー |
ランプを消灯 | 下矢印キー |
日の出モードに切り替え | 上矢印キー |
雪景色モードに戻る | 右矢印キー |
猫と遊ぶ | 猫をクリック |
このスクラッチの最大の特異点は、背景と照明の連携だよ!スペースキーを押すとランプが点灯して、全てのスプライトに「message1」というメッセージが送られるんだ。このメッセージを受け取ったスプライトは全部「明るさ」効果を増やして、お店全体が明るくなるように見えるんだよ。下矢印キーで消灯すると「off」メッセージが送られて、全部の明るさ効果がリセットされるんだ。さらに、猫をクリックすると鳴いて尻尾を動かすという小さな工夫も入ってるよ。背景切り替えやアニメーションの繰り返しなど、複数の仕組みを組み合わせて、リラックスできる本屋さんの雰囲気を作り出しているんだ。
#16 Scratch ̶C̶a̶t̶ Hat
- 4,840件
- 3,539件
- 59,689回
- ©
- 2021.3.31
#17 home ポケモンっぽいキャラのアニメミュージックビデオ
- 3,151件
- 2,101件
- 58,414回
- ©
- 2021.4.30


ポケモンのシルベオンっぽいキャラのアニメーションミュージックビデオ(AMV)です。
これはシルベオンではありません!-carecat-のキャラだそうです。
キャラが走り回る動きと表情のアップ、カメラワークもちょっと意識した作品。
曲はhome(ホーム)。ソフィア・アン・カルーソが歌うミュージカル版ビートルジュースの曲です。
#18 練習で作ったアニメ
- 2,394件
- 1,725件
- 56,587回
- ©
- 2021.8.4
#19 ⤷ Eye speedpaint - -
- 2,789件
- 1,824件
- 55,106回
- ©
- 2021.12.1
#20 Happy Lunar New Year! 新年好!
- 3,438件
- 2,490件
- 54,914回
- ©
- 2022.1.30
#21 スクラッチキャラを動物に大変身!
- 2,234件
- 1,625件
- 53,418回
- ©
- 2021.9.30
#22 Movie stereotypes
- 4,366件
- 3,260件
- 53,303回
- ©
- 2020.7.7
#23 山をタイムラプスっぽく描いてみた
- 1,342件
- 890件
- 52,201回
- ©
- 2020.1.7
#24 Bunny•Colouring
- 1,876件
- 1,395件
- 48,408回
- ©
- 2021.9.16
#25 SGT Auditions| Eggz Saga
- 2,071件
- 1,394件
- 37,697回
- ©
- 2019.12.12
#26 ユーモア満載のアニメーション、あと愛情も満載
- 3,415件
- 2,656件
- 35,587回
- ©
- 2019.8.12
-
一回観ただけでファンになりました。「私の日常」みたいなアニメーションですが、完全に笑いを取りにきてます。そして実際に面白い。効果音の使い方、世界観のある絵、音楽のチョイス、すべてにセンスを感じます。コーディング云々ではなく、これぞクリエイティブ……とうならされる一品。
コーディングもすごい愛情があります。コンマ何秒という単位で微調整されたプログラミングは本当に大変だったろうなぁと思わせる緻密さです。
また、コスチュームのハンドメイド感もたまりません。実際に中を見てみると、全部Scratch上で描いたと思われます。Scratchのペイントツールを使いこなしてます。とくにテレビを観てるシーンのコスチュームはアイデア賞です。テレビの画面の光をどうやって作っているのか、チェックしてみてください。
さらに、録音もすごいです。セリフは自分で読んでいるのかな。録音してからアニメーションを作っているのか、アニメーションに合わせてアフレコしているのか、気になります。
ユーモラスなアニメーションを探している人は是非チェックしてみてください。現時点で33作品公開されているので、1つ1つ観てみるのも良いかと思います。どんどん上達しているのも見どころです。
#27 元宵节
- 1,420件
- 936件
- 29,159回
- ©
- 2022.2.14
#28 The Tune KiteGirl10
- 1,386件
- 976件
- 27,200回
- ©
- 2022.1.19
#29 鳥が飛ぶ様子のアニメ
- 1,692件
- 1,088件
- 24,830回
- ©
- 2021.10.5
#30 ♬Где-то на Меркурии!♬
- 1,165件
- 893件
- 24,509回
- ©
- 2021.2.27
#31 SPMY sans [Special Mysterious] UTSA
- 433件
- 418件
- 11,040回
- ©
- 2023.4.4
#32 ゴジラ戦アニメーション……スーパースクラッチャーがオススメ!
- 236件
- 201件
- 2,010回
- ©
- 2023.4.12
#33 Memories with my friends
- 41件
- 29件
- 426回
- ©
- 2020.4.30
#34 ミュージックビデオ 〜Count On Me 僕と犬の友情〜
- -
- -
- -
- ©
- 2022.3.27
#35 ザ・ドリンク(アニメーション)
- -
- -
- -
- ©
- 2022.4.11