スクラッチゲームのシューティングゲーム厳選81件

スクラッチ キャット スクラッチ キャット
スクラッチゲームのシューティングゲーム 80選
ok-scratch ok-scratch
スクラッチゲームのシューティングゲーム名作集だよ!クオリティの高いシューティングゲーム、とくにフライトシューティングを特集してる。ガンシューティング系も別途あり

並べ替え

シューティングゲーム

弾を撃って敵を倒したり、逆に敵の弾を避けたりして高得点を狙うゲーム全般をシューティングゲームとしてまとめています。

シューティングゲームは、飛行機もの(フライトシューティング)や、キャラが銃などで弾丸を撃つもの(ガンシューティング)、そうではなくてユニークなアイテムを飛ばしてぶつけたりするものなど、オリジナリティを発揮しやすいジャンルです。

そこがスクラッチとの相性抜群なので、一番最初につくる本格的なゲームとしてもマリオと並んで人気です。

弾幕というワードもあって、とても避けきれないような弾の嵐をかいくぐる爽快感などを持った弾幕シューティングというジャンルもここに含めていきます。

シューティングゲームの魅力

シューティングゲームの魅力は、プレイヤーに飛行機や戦闘機を操縦する体験と、空中戦闘を楽しませることです。スピード感のある飛行体験や多様な武器の使用、そして敵機とのドッグファイトなどが、プレイヤーの興奮を高めます。また、フライトシューティングゲームは、リアルな航空戦闘体験を再現することが多く、そのためには細かな飛行機の操作や爆発エフェクトの再現が求められます。Scratchを用いて表現するには、プログラミングの知識を活用して、リアルな飛行機の操作や爆発エフェクトの再現を行うことが必要です。一緒に見ていきましょう!

#01 フォトナからインスパイアされたシューティングゲーム

18,875件
15,470件
1,117,637回
©
2019.4.23
フォトナからインスパイアされたシューティングゲーム
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
atomicmagicnumberさんのスクラッチゲーム atomicmagicnumberさんのスクラッチゲーム

弾は自動なので、プレイヤーをコントロールしてアイテムをどんどん集めていこう!

#02 タコス・アタック・オンライン

34,167件
31,867件
867,784回
©
2021.1.26

匿名 としてプレイ

タコス・アタック・オンライン
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
griffpatchさんのスクラッチゲーム griffpatchさんのスクラッチゲーム

あのね……どうしてネコの口からタコスが大量に発射されるのか。それを疑問に思ってはいけない。とにかくネコという生き物は口からタコスが無限に出てくる生き物だったんだよ、OK?

8人を想定したオンラインの……シューティングゲーム?なのかな?タコスってシューティングw?

おふざけプロジェクトだけど洗練されてて楽しいという、グリフパッチさんの凄さが垣間見える逸品だよ!

#03 タンク / 戦車戦

5,417件
5,034件
437,785回
©
2020.10.24
タンク / 戦車戦
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
userさんのスクラッチゲーム userさんのスクラッチゲーム

戦車を操作して敵を殲滅するシューティングゲーム。

敵の数と弾幕が圧倒的に多いので、障害物をうまく使って一度に対峙する敵の数をコントロールしながら、各個撃破するといい感じ。すぐコンティニューできるので、ハマって連続プレイしてしまう。

移動 - 矢印ーまたはWASDキー

照準 - マウスを移動

弾を撃つ - マウスをクリック

#04 Doodle Fight ◇ Updated

6,084件
5,203件
260,280回
©
2024.7.24
Doodle Fight
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 W A S D キーまたは↑←↓→キー
射撃 マウスクリックまたはスペースキー
シンプルな操作で楽しめる落書き風シューティング シンプルな操作で楽しめる落書き風シューティング

このスクラッチの最大の特異点は、プレイヤーの移動制御システムだよ!WASDキーと矢印キーの両方に対応していて、しかも加速度と減速度を組み合わせた滑らかな動きを実現しているんだ。特に面白いのは変数xVelとyVelを使って慣性をシミュレートしている点。入力があると加速し、なければ0.8の係数で徐々に減速するから、リアルな動きになる。これにマウス追従の照準システムと弾薬管理システムを組み合わせると、とても爽快なシューティング体験になるんだ。こういう動きの実装方法はアクションゲームを作るときに参考になるよ!

#05 激アツシューティングゲーム

1,412件
1,364件
236,071回
©
2021.6.4
激アツシューティングゲーム
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
弾を撃つ スペースキー
移動 矢印キー
sekaijyunohaさんのスクラッチゲーム sekaijyunohaさんのスクラッチゲーム

敵は1体のシューティングゲームで、全部で7ステージ(第7形態)まであるらしい。
とにかくいろいろな弾幕が襲ってくるのですが、美しい弾幕に思わずうっとり。

自分の弾は連射でき、なんと敵の弾幕も消すことができるので、うまく出どころを抑えることができたら、回避も簡単になります。
そのうち、大レーザー攻撃も来ますが、敵が赤く光ったら敵より上に行けば大丈夫。

弾の強さが変わるような要素があったら良かったかも。
でも初めての作品でこのクオリティは素晴らしいと思います。

#06 撃墜せよ!

3,489件
3,090件
191,593回
©
2020.2.9
撃墜せよ!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
warfameさんのスクラッチゲーム warfameさんのスクラッチゲーム

マウス操作だけでプレイできるシューティングゲームです。

クリックするとショットができます。

あとはひたすらよけまくる!よけて、撃つ!撃って、よける!

それだけでどんどん進みます。

グラフィックの美しさやゲーム難易度が洗練されており、明らかなハイクオリティ・シューティングゲームであることが一瞬でわかります。

#07 撃ちまくってストレス発散しよう! ◇ Updated

1,172件
1,162件
174,028回
©
2022.1.26
撃ちまくってストレス発散しよう!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
MINITOMATO3さんのスクラッチゲーム MINITOMATO3さんのスクラッチゲーム

このスクラッチの最大の特異点はなんといっても敵キャラクターを倒した時の爆発エフェクトの処理だよ!敵が攻撃に当たると、その位置情報を変数に保存して、そこから複数のエフェクトスプライトのクローンを一気に生成しているんだ。特に面白いのは破片がバラバラに飛び散る演出で、ランダムな角度と速度で動くように設定されていて、地面に着くとちゃんと止まるんだよね。爽快感を最大化するために細かいところまで作り込まれてるから、ストレス発散にピッタリの仕組みになってるんだ!

このスクラッチゲームの情報

ジャンル
作者
MINITOMATO3
関連記事
-
紹介日
2024.8.3

#08 ライトニング空戦

2,743件
2,685件
172,008回
©
2021.5.31
ライトニング空戦
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
pandakunさんのスクラッチゲーム pandakunさんのスクラッチゲーム

シンプルなビジュアルだけど十分すぎるクオリティの高さを感じさせるシューティングゲーム。

マウスだけでプレイできる点も高評価です。

マウスの方向に機体が動き、クリックすれば弾を発射できます。

敵機を撃墜しまくってポイントをゲットしよう!

#09 戦闘機ゲーム / battle fighter 1(スマホ可!) ◇ Updated

461件
455件
139,324回
©
2020.2.10
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
  • 戦闘機がかっこいいシューティングゲーム 戦闘機がかっこいいシューティングゲーム

    上下にうごいてたまけて、銃弾じゅうだんとミサイルで敵機てっきたおすゲームです。敵機てっき墜落ついらくするときにコスチュームが変わったり、取得しゅとくしたポイントが文字でかび上がるなど、げいこまかい点が参考さんこうになります。

#10 シューティング ドラグーン2 ◇ Updated

678件
686件
116,536回
©
2017.10.10
シューティング ドラグーン2
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
kamaitatiさんのスクラッチゲーム kamaitatiさんのスクラッチゲーム
楽しく戦えるシューティングゲーム

スペースキーでスタート、決定。武器選択は横キーで。Zキーでレーザー発射、Cキーでパワーアップ。緑色のカプセルに触れるとパワーがたまり、Cキーで使えるよ。1つ目でレーザー、2つ目でミサイル、3つ目でオプション、4つ目でシールド。ステージは5つあり、ステージ4からは上級者向け。スコア機能も追加されたよ。

#11 戦闘機 / Fighter remix

1,404件
1,340件
114,248回
©
2018.6.4
戦闘機 / Fighter remix
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
pandakunさんのスクラッチゲーム pandakunさんのスクラッチゲーム

戦闘機を操縦してドッグファイトしていくゲーム。BGMと効果音がとっても臨場感があって、爽快にプレイできます。操作は矢印キーのみ。照準に敵機が入れば自動的にミサイルで攻撃。近接した場合は機銃を発射します。まっすぐ飛ぶと敵のミサイルに当たりやすいので、左右に旋回しながら遠くの敵をロックオンしていくのがコツ。

#12 対戦型 シューティング「Charg Shoht!」ver.9

442件
448件
113,707回
©
2022.1.9
対戦型 シューティング「Charg Shoht!」ver.9
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
nori38さんのスクラッチゲーム nori38さんのスクラッチゲーム
エキサイティングなシューティングゲーム

このゲームは、シンプルな操作で楽しめるシューティングゲームです。プレイヤーは「↑」「↓」「→」「←」キーで移動し、「B」キーでチャージ、「space」キーでショット、「H」キーでバリアを使います。チャージによってショットの種類が変化し、やられてもブースターでパワーアップして復活します。岩石はダメージを受けませんが、レーザーで破壊されます。新ステージ「ムーン・ベース」では、新型サポートブースターが登場し、さらにエキサイティングな戦いが楽しめます。

#13 ブラスター(縦型シューティングゲーム) ◇ Updated

4,823件
4,379件
112,851回
©
2013.2.5
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
  • グリフパッチ品質のシューティングゲーム グリフパッチ品質のシューティングゲーム

    初期グリフパッチさんが作った、マウスだけで操作が完結するシューティングゲーム。

    マウスポインターに合わせて機体が左右に動き、クリックするとビームがでます。

    敵の動き、機体の滑らかな動き、ビームの効果音のチョイスと音のタイミングなど、細かいところまでびっしりこだわっています。

    操作性のカンタンさと、やりこみ要素の用意、間違いなくトップクラスのシューティングゲームです。

    ぜひ中を見てほしいのですが、コーディング(ブロックの組み合わせ)の美しさも際立ちます。

    「コーディングは美しく」

    これはすべてのプログラマーにとって基本的な考え方です。グリフパッチさんはゲームの見た目だけではなく、内部構造に至るまでこだわっているので、中身まで真似したいところ。

    敵の動きは1つずつブロック定義化されており、どれをいじれば敵の動きが変わるのか、ひと目でわかります。

    リミックスしやすいよう配慮されているような作り込み、素晴らしい。

#14 3D 銃撃戦(射撃・シューティングゲーム)

382件
381件
105,788回
©
2020.1.5
3D 銃撃戦(射撃・シューティングゲーム)
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
-KOGANE-さんのスクラッチゲーム -KOGANE-さんのスクラッチゲーム
簡単操作で楽しむシューティングゲーム

このゲームはパソコン専用のシューティングゲームで、音量や難易度の設定が可能です。プレイヤーは上キーでスコープを使い、スペースキーで射撃、Rキーでリロードができます。移動はWASDキーで行い、左右キーで方向を変えます。レベル3では最高キル数を競います。挑戦してみてください!

#15 Space Shooter 2.0

2,368件
1,915件
91,911回
©
2021.9.10
Space Shooter 2.0
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
ArceusPistolaさんのスクラッチゲーム ArceusPistolaさんのスクラッチゲーム

珍しいシューティングゲームです。

自機が画面中央に固定されており、周囲360度から迫ってくる隕石を撃ち落とすので、固定砲台のようなスタイルです。

スペースキーで連続ショットができるので、痛快です。

マウスに合わせて自機が回転するので、操作性も非常にカンタンです。

シンプルで気持ちいい……シューティングゲームの本質が分かっているなぁという秀逸な作品ですね。

#16 ド迫力の弾幕シューティングゲーム!

613件
567件
89,575回
©
2018.4.16
ド迫力の弾幕シューティングゲーム!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動方法切り替え Mキー
移動 マウスもしくは矢印キー
ゲームスタート スペースキー
kuri-pa-7さんのスクラッチゲーム kuri-pa-7さんのスクラッチゲーム

プレイヤーは、自機を操作して襲いかかってくる敵の攻撃を避け、同時に自分も攻撃して倒していく弾幕シューティングゲームです。
ボスは5種類の弾幕を使ってきて、体当たりもあります。うまく避けながら攻撃を当てましょう。
ゲージがゼロになったら倒せます。

移動はマウスと矢印キーで切り替えできますが、マウス移動がオススメ。
弾幕がカラフルで見惚れます。

#17 Asteroids

1,123件
1,037件
85,473回
©
2008.8.19
Asteroids
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
SonicPopsDadさんのスクラッチゲーム SonicPopsDadさんのスクラッチゲーム
楽しい小惑星シューティングゲーム

Asteroids v2は、SonicPopsDadによる未完成のシューティングゲームです。このゲームでは、UFOはまだ登場しませんが、小惑星を撃ち落とす楽しさを味わえます。時々、小惑星が画面外に出たり、キー入力が反応しにくくなることがあります。スコア表示はThe_Guardianのおかげで見やすくなっています。

#18 キューブ同士で弾の打ち合いバトル

1,580件
1,489件
72,801回
©
2024.3.24
キューブ同士で弾の打ち合いバトル
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
RAU_scratchさんのスクラッチゲーム RAU_scratchさんのスクラッチゲーム

僕は最初は何も読まずにトライするタイプなので、キューブがウネウネ動いててどうすれば分からなかったけど、ちょっとプレイして「これは面白い!」と気付いた。特に面白いと思ったのはスピードとハンドリング。矢印キーで動くのはよくある仕組みだけど、上を押すと加速する点がこのゲームを特別なものにしている。「思い通りに動かない」という面白みがあるんよ。さらに弾が当たらん!これも面白い。やってみて!

#19 大道芸 Ver.6.8 --- the シューティング ---

729件
724件
72,237回
©
2024.12.8
大道芸 Ver.6.8 --- the シューティング ---
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
inokingさんのスクラッチゲーム inokingさんのスクラッチゲーム
本格派シューティングゲーム

このゲームは、全6面の本格シューティングゲームです。プレイヤーは3種類のレーザー(ニードル、サーチ、スネーク)を使って戦います。Zキーでショット、Xキーでバスター(ボム)、Cキーでテレポートが可能です。Tキーで10ライフのトレーニングモードに切り替えられ、開始ステージを選択できます。スクラッチの限界もあり、動作が重くなることがあります。

#20 アニマルエアーウォー

1,474件
1,331件
65,450回
©
2015.4.14
アニマルエアーウォー
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動
矢印キー
攻撃 スペースキー
チャージ攻撃 Cキー長押し、チャージ完了後離す
NightofCarnivoraさんのスクラッチゲーム NightofCarnivoraさんのスクラッチゲーム

カッコいい動物が4種類!空中戦するゲームです。
動物を操作し、敵を攻撃しながら進みます。
動物によって、繰り出す攻撃の種類が異なりますので、場面場面で適切な動物を選択しましょう。

このゲームはありがたいことにモードが選べて「イージー」「ノーマル」「ハード」など自分のレベルに合わせて進められます。
ゲーム初心者やゲームに慣れていない人はイージーモードでまずはしてみてはいかがでしょうか?
敵をよけながら、時には敵を倒すのはストレス発散にもなりました。

#21 Poultry Peril

2,778件
2,193件
65,161回
©
2021.8.17
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
  • ニワトリがウシをたおすシューティング ニワトリがウシをたおすシューティング

    四角いニワトリが、四角いウシをたおすシューティングゲーム。クリエイティブなポイントは、やはりこのニワトリ V.S ウシという題材ですね。

    タマを打つために、ニワトリは落ちているタマゴを拾う必要があります。そしてそのタマゴを投げてウシをたおします。

    初回プレイだと「拾わなくてもウシに体当りすればたおせるじゃん」と思うかもしれませんが、タックルするとニワトリのハートも減ってしまうのです。移動がかなり早いので、ついついウシに当たってしまうところが難しかったです。

    ただし、シールドを拾うとタックルしてもハートは減りません。

    とはいえプレイ時間に応じてポイントが増えるので、高得点を目指すなら如何にタマゴを拾ってウシに投げるか、に挑戦する必要があります。

    タマゴはウシを何体でもたおせるので、一回の発射で延長線上にいるウシ全員をたおせます。

    なお、この作品のクラウドデータの実装はグリフパッチさんの模倣だそうです。そういったクレジット表記もバッチリしている点は好印象です。

    Settingsから音楽を変えたり音量を調整できる点も、細部まで気を遣っている作品の特徴ですね。

#22 シューティングゲームの金字塔!Space Invaders!

705件
560件
56,022回
©
2013.3.27
シューティングゲームの金字塔!Space Invaders!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
ビーム発射 Space
右移動
左移動
supersonic1212さんのスクラッチゲーム supersonic1212さんのスクラッチゲーム

1978年にリリースされ一世を風靡したインベーダーゲームの再現作品です。

 故郷の喫茶店に置いてあってチョコパフェでも食べながらやっていたそんな記憶がふと蘇りました。まさにレトロゲームオブレトロゲーム!

本家と同じ点
・画面上段から時折UFOが出現
・独特なBGMの再現。
・ビーム発射も着弾するか画面外に消えるまでは一発しか打てない
本家と違う点
・トーチカ(防御柵)敵キャラのビームや敵キャラが当たっても溶けません。
・下段に来ても敵キャラの移動速度はそのまま(最後の一匹になると速くなります)
・得点はなし。

シンプルながらも実に味わい深いゲームです。

#23 Galaxy Rage [Space Shooter]

1,076件
936件
53,444回
©
2014.9.13
Galaxy Rage [Space Shooter]
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
BSH1さんのスクラッチゲーム BSH1さんのスクラッチゲーム
カオスなスペースシューティングゲーム

このゲームは、アップグレードシステムとどんどん難しくなるウェーブが特徴のスペースシューティングゲームです。長い時間をかけて制作され、最高の出来栄えとされています。スクラッチ3.0へのアップデートで、以前のラグ問題が解消されました。ゲームの指示はプレイ前に表示されるので、簡単に始められます。

#24 カービィのピクセルRPGシューティング v0.7

300件
296件
53,220回
©
2016.6.21
カービィのピクセルRPGシューティング v0.7
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
su2014080902さんのスクラッチゲーム su2014080902さんのスクラッチゲーム
簡単操作のシューティングゲーム

矢印キーでキャラクターを動かし、zキーでショットを撃ちます。スペースキーを押すと低速移動ができ、次のセリフに進みます。リンゴを取ると「NEXT>」ボタンが出て、次のステージに進めます。生き返った後の2秒間は無敵なので、安心してプレイできます。

#25 Shooting game #all #games

654件
566件
51,787回
©
2022.5.22
Shooting game #all #games
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
takuno3さんのスクラッチゲーム takuno3さんのスクラッチゲーム
シンプルなシューティングゲーム

敵を玉でやっつけよう!ルールは簡単で、敵を狙って倒すだけ。矢印キーで操作し、スペースキーで玉を撃ちます。HPが0になるとゲームオーバー。青い敵を倒すとスコアが5増え、ピンクの敵は10、緑の敵は15、オレンジの敵は20、白い敵も20ポイント増えます。黄緑のアイテムで回復でき、ライフが3の時は回復不可です。楽しんでください!旗は2回押してください。

#26 猫が冷えピタを吐き出すゲーム ◇ Updated

648件
621件
48,105回
©
2024.4.5
猫が冷えピタを吐き出すゲーム
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
左に移動 左矢印キー
右に移動 右矢印キー
発射 スペースキー
シンプル操作の爽快シューティング シンプル操作の爽快シューティング

ねえ、このスクラッチの面白いところって、HPバー表示の工夫だと思うんだよね!普通、HPを表示するときは変数をそのまま表示したりするけど、ここではペンを使って本格的なHPバーを作ってるんだ。「HPバー」っていう自作関数が超優秀で、最大値、現在値、太さ、長さなどを引数で調整できるようになってる。さらにHP残量によって色も変わるんだよ。緑→黄色→赤と変化するその見た目がゲーム性を高めてる!体力がピンチになると視覚的に分かるから、プレイしてる人も緊張感が増すよね。こういう細かい演出がゲームの完成度を上げるんだ~。

#27 空の戦い!プレインウォーズ

230件
201件
42,209回
©
2014.10.31
空の戦い!プレインウォーズ
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
opsanmさんのスクラッチゲーム opsanmさんのスクラッチゲーム

飛行機で戦うシューティングゲームです。

自分の機体は画面中央。周囲から敵の戦闘機が突っ込んできますので、ミサイルを発射して迎撃していきます。

操作方法は簡単。マウスでミサイルを発射する方向に機首を向けて、スペースキーやマウスボタンをクリックすると発射。敵の機体が自機に当たると10ポイントずつライフがけずられていきます。最初は100ポイントのライフがあるので、10回当たったらゲームオーバーです。

全体攻撃やミサイルスピードアップ、シールドなどのオプションがあるので、それらをうまく活用して高得点を目指しましょう。

アクション対応キー
機体を回転させるマウスドラッグ
ミサイル発射マウスクリックもしくはスペースキー
シールド展開Sキー
究極破壊攻撃UキーもしくはUltimate Destractionボタンをクリック
速射攻撃FキーもしくはFast Shotボタンをクリック
ダブルショット攻撃DキーもしくはDouble Bulletsボタンをクリック

#28 シューティング「ドラグーン1」

106件
110件
40,685回
©
2017.8.3
シューティング「ドラグーン1」
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
kamaitatiさんのスクラッチゲーム kamaitatiさんのスクラッチゲーム

シューティングゲーム『ドラグーン』を紹介するよ!これは、作者が初めて作った作品で、とっても楽しいからぜひ試してみてね。

操作は簡単で、方向キーで移動し、Zキーでショットやミサイルを発射できるんだ。スペースキーを使ってゲームを始めたり、決定することができるよ。レーザー1は敵を貫通するから強力だし、レーザー2は徐々に大きくなるから面白いよ。

緑カプセルを取ると、左下にチャージされて、Cキーで使えるんだ。1つ目でレーザー、2つ目でミサイル、3つ目でシールドが発動できるから、戦略的に使ってみてね。

全部で3面まであるから、クリアを目指して頑張ってみて!音楽は「魔王魂」が提供しているから、リズムに乗ってプレイできるよ。

ちなみに、作者は『ドラグーン2』も完成させてるから、このゲームが気に入ったら、ぜひ続編も試してみてね!

#29 ビームで隕石をうちおとせ!

116件
77件
32,664回
©
2014.6.11
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
  • シンプルでリミックスしやすい シンプルでリミックスしやすい

    余計よけいなものがないシンプルなシューティングゲーム。上下にうごくスプライトからビームが出て、岩をくだくだけのゲームなので、参考さんこうになります。また、スコアもあるので、スコアの作り方のれいとしても良いお手本てほんになります。

    岩にあたってもダメージをうけないので、リミックスしてダメージ判定はんていをつくってみても面白おもしろいでしょう。

#30 3D スペースシップパイロット

824件
717件
31,108回
©
2021.11.6
3D スペースシップパイロット
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 矢印キー、WASD、または画面横のタップ。


レーザー発射 スペースキー、エンターキー、Eキー、画面中央タップ
シールド展開 右下のボタンが「Shield Ready」と表示されたら、Q、R、F、またはクリック。
caterpillarstyleさんのスクラッチゲーム caterpillarstyleさんのスクラッチゲーム

宇宙船を操縦しつつ、目の前に大きな隕石群が迫ってくるので、当たらないように打ち落とします。レーザーは無限に打てるわけではないので、避けるか打つかの判断が難しい。
シールドを展開して、レーザーの回復を待つ事もできます。
なのでこのゲームでは判断力もつくのではないか?と思います。とくに男子が前のめりになって楽しめそうな予感。
宇宙やこういったシューティングゲームが好きな人は一度してみてください。

HPは20秒ごとに回復、レーザーは5秒ごとに1スロット補充、シールドのクールダウンは60秒です!

#31 しょぼねこドッチボール

323件
322件
28,887回
©
2021.1.4
しょぼねこドッチボール
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
bitamonさんのスクラッチゲーム bitamonさんのスクラッチゲーム

ある意味でアンダーテールみたいな避けまくる系の弾丸シューティングゲーム。作者さんが書いたストーリーがウケます。

ある日しょぼねことしょぼねこの兄は2人(ひき?)でドッチボール(できないじゃんwもはやただのチャッキボール)をしていましたそこで軽ーくしょぼねこが兄を煽るとどういうわけか兄はぶち切れし魔法で攻撃を始めました。しょぼねこは魔法が使えないのでただただよけることしかできませんでした
「どういうわけか」ブチギレた兄の魔法攻撃がエグすぎる件w

#32 G E T A W A Y考えて前に進む!

640件
541件
27,797回
©
2013.11.5
G  E  T    A  W  A  Y考えて前に進む!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
車線移動 左右矢印キー
狙う・射撃 マウス移動・クリック
ゲームスタート スペースキー
Ethereal_Discoveryさんのスクラッチゲーム Ethereal_Discoveryさんのスクラッチゲーム

後ろのパトカーからの追跡や攻撃をよけたり、前方の障害物をよけたり弾薬や回復アイテムをゲットするなど、前後のことを考えて進むので頭が働きました。

前にある障害物は急に出てくるわけではないのですんなりよけることができますし操作方法も簡単なのですぐゲームを始めることができます。繰り返し進めるうちにどこに何が出てくるのかがわかってくるのでだんだんと上達できることも嬉しく感じるのではないか?と思いました。英語で文章が書いてますが、単語が分かればなんとなくなんて書いているのかがわかると思うので英語がわからなくてもできます。

うまく弾薬を拾ったり、体力を回復しながら逃げ切りましょう。

#33 番外編 しょぼんのシューティング

222件
220件
24,624回
©
2021.9.20
番外編 しょぼんのシューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 上下矢印キー
射撃 スペースキー・タップ
tonetotutoさんのスクラッチゲーム tonetotutoさんのスクラッチゲーム

シューティングゲームです。初めはゆっくりのテンポなので
その分操作方法を覚えて進む時間があってありがたい!
障害物をよけたり、弾を放ったりしてゴールを目指しますが、途中で敵の素早さが速くなったりしてハラハラ!
でもそのハラハラが楽しかったです。音楽も明るくて音楽にのりながら進めました^^
シューティング初心者でもできると思うのでぜひしてみてください。

#34 ムスカ・シューティング(目がぁ!)

-
-
24,212回
©
2023.12.8
ムスカ・シューティング(目がぁ!)
作品が非共有中です 紹介URLをコピーする メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
避ける ←→キー
撃つ Zキー
必殺技(26秒ごと) Xキー
射撃モード変更 Cキー
DORIAN2481さんのスクラッチゲーム DORIAN2481さんのスクラッチゲーム

シュールw

基本的にクリアとかないっぽい。如何に敵を倒したかが最後に発表してもらえる。

弾を避けることは一応可能だけど、絶対に当たるのでとにかく動く!打ちながら動く!止まったら終わりだと思ってくれ。

大切なのは26秒に1回使える必殺技を素早く使うこと。体力が削りきられる前に何回必殺技を出せるか……。少ないチャンスをモノにしてほしい!必殺技ゲージは見えないので、とにかく「たまにXキー押す」という点に意識を払ってほしい。

体力が回復するアイテムもある。バナナ(粉バナナらしいw)をゲットすると体力が回復するぞ。

Mって書かれてる何かは敵弾らしい……マクドナルドのMかな……。

敵キャラ

  • ドナルド
  • デスノート
    • ライト
    • マツダ
  • 伊之助(スプライト名がひどいw)

最期の瞬間を迎えたらみんなで叫ぼう!「目がぁ!!」

作品が非共有中です

このスクラッチゲームの情報

作者
DORIAN2481
関連記事
-
紹介日
2023.4.30

シリーズ作品があります

ムスカ・シューティング EXTRA STAGE
作品が非共有中です

本格シューティングゲームっぽくなってムスカが帰ってきた!まだ未完の部分もあるけど、十分楽しめるぞ!

by DORIAN2481 さん

#35 3日シューティング

89件
91件
24,025回
©
2016.9.1
3日シューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
scraerさんのスクラッチゲーム scraerさんのスクラッチゲーム

作者が夏休みに3日で作成したから、3日シューティングという名前になったようです。

スペースインベーダーのようなスタイルのゲームで、画面下に位置する砲台を左右に移動させながら、画面上部から襲ってくる敵をシューティングで撃ち落としていきます。

敵機は手裏剣型と砲台型、ミサイル型の3種類。手裏剣型は回転しながら比較的ゆっくり落下してきます。砲台型は空中にとどまり、地上に向けて砲撃をしてきます。直下だけではなく、角度をつけて撃ってくるので、気をつけましょう。ミサイル型は自爆攻撃で突っ込んできます。スピードがあり、追尾してくるので、交わすタイミングが重要です。

当たり判定時の効果音や爆発音、爆発のアニメーションもよくできていて、シンプルですが遊べるゲームになっています。

アクション対応キー
砲台の移動左右矢印キー
発射スペースキー

#36 vs星の夢 シューティング

193件
198件
22,322回
©
2020.4.15
vs星の夢 シューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
norumakuさんのスクラッチゲーム norumakuさんのスクラッチゲーム
ピンクの戦艦で星の夢に挑むゲーム

このゲームでは、ピンクの戦艦「ハルバード」を操作して星の夢に立ち向かいます。矢印キーで移動し、スペースキーで攻撃、VやBキーで回避、Nキーで強力な「プラネットバスター」を放てます。プラネットバスターは敵の攻撃をキャプチャーしてエネルギーに変え、ゲージが溜まると使用可能です。敵を倒して進むストーリーも楽しんでください。

#37 宇宙シューティング

130件
126件
22,311回
©
2017.10.28
宇宙シューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
buchouさんのスクラッチゲーム buchouさんのスクラッチゲーム
ロケットで敵を倒せ!

このゲームでは、ロケットを操作して敵を倒し、得点を稼ぎます。矢印キーで移動し、スペースキーで攻撃しますが、攻撃は1秒に一回しかできません。敵にはいろいろな種類がいて、それぞれ攻撃の方法が違います。敵を倒すとハートを落とすことがあり、HPを回復できます。最高得点を目指して頑張ろう!

#38 shooting attack_シューティングアタック モバイル対応!ver.2.5#game #games #all #shooting

425件
404件
21,924回
©
2022.2.20
shooting  attack_シューティングアタック モバイル対応!ver.2.5#game #games #all #shooting
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
veryoverさんのスクラッチゲーム veryoverさんのスクラッチゲーム
猫を倒すシューティングゲーム

このゲームでは、マウスで移動しながら猫に向かって銃を撃ち、倒すのが目的です。ゲーム終了時に、どれだけ長く生き残ったかと、どれだけ正確に撃ったかがスコアとして表示されます。敵に触れると1ダメージ、敵の弾に当たると5ダメージを受けます。バージョンアップにより、近距離銃と遠距離銃を使い分けることができ、近距離銃は攻撃力3、遠距離銃は攻撃力2.5から3.5です。

#39 vs.星の夢.Soul OS(星のカービィ ロボボプラネット)

337件
337件
20,464回
©
2020.10.17
vs.星の夢.Soul OS(星のカービィ ロボボプラネット)
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
kazuhutaku3さんのスクラッチゲーム kazuhutaku3さんのスクラッチゲーム

これはスクラッチの新世界を切り開く可能性を持つすごい作品だと感じました。

このスタイルのシューティングゲームってなかなかないから、まずゲームとして嬉しい。

さらにカービィ好きとしては、よくぞ取り上げてくださったと思わず感謝の言葉が漏れ出す境地です。

初見だとどれが自機か分かりづらいかもしれないけど、矢印キーを動かせば直感的に「あ、いた」って見つかる。

と、とにかくやってみ!?面白いから!

(これ教えてくれた方へ、いつもタレコミありがとう)

#40 ミサイルを避けろ!

528件
493件
19,727回
©
2021.5.4
ミサイルを避けろ!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Moon-playerさんのスクラッチゲーム Moon-playerさんのスクラッチゲーム

飛行機でミサイルを避けまくるゲームです。

グラフィックのレベルたっかい。

動きもスムーズですし、ミサイル感も最高。

弾幕としても楽しめます。

ただ撃たないから、シューティングというよりは弾幕ゲーとしての色が強いです。

飛行機がかっこいいのでソレもチェック。

矢印キーです。

#41 大道芸 Ver.3.0 --- the シューティング ---

102件
106件
19,698回
©
2016.6.6
大道芸 Ver.3.0 --- the シューティング ---
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
inotomokingさんのスクラッチゲーム inotomokingさんのスクラッチゲーム
本格派シューティングゲーム

本格的なシューティングゲームで、現在3つのステージが楽しめます。武器は3種類のレーザー(ニードル、サーチ、スネーク)があります。操作方法は、xキーでフルオート連射、cキーでバスター(ボム)、zキーでテレポートができます。動作が重い場合があるためご了承ください。

#42 ひよこシューティング

90件
84件
16,507回
©
2020.7.10
ひよこシューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 WASDキーもしくは矢印キー
弾の発射 スペースキー
logic_labさんのスクラッチゲーム logic_labさんのスクラッチゲーム

ひよこがとてもかわいいです^^
かわいいひよこを操作してゴールを目指します。
いろんなところでリンゴが出てくるのでリンゴを収集しながらバイキンを倒すもしくはよけます。
リンゴを3つゲットすればクリア。
世界観がほんわかしているので癒されながらゲームをすることができました。
かわいい世界観が好きな人やシューティングゲームが好きな人!してみたい人は一度してみてください。

#43 戦闘海域 ver 4.87

107件
105件
15,046回
©
2018.5.16
戦闘海域 ver 4.87
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
fist1452_tomitomiさんのスクラッチゲーム fist1452_tomitomiさんのスクラッチゲーム
海上バトルアクションゲーム

このゲームは、様々な艦船を操って敵と戦う海上バトルアクションです。ゲーム開始前にマウスで選択し、矢印キーやW、A、S、Dキーで船を操作します。Fキーで砲撃、Gキーで対潜攻撃、Eキーで魚雷攻撃が可能。Qキーで水上機を発艦させたり、Xキーで応急修理ができます。新バージョンでは、オープニングの削除やボス戦の演出追加、艦船の強化が行われました。楽しい海戦を楽しんでね。

#44 ~STRIFE~

597件
519件
14,956回
©
2020.2.25
~STRIFE~
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Furrhead-Productionsさんのスクラッチゲーム Furrhead-Productionsさんのスクラッチゲーム
宇宙戦争から地球を守ろう!

銀河戦争でダーククラウドの陰謀に立ち向かった後、敵は最後の力を振り絞り地球を侵略しようとしています。あなたのミッションは、敵の大群が防衛線を突破する前に彼らを撃退し、地球を守ることです!低遅延モードもあり、すべてのプレイヤーが楽しめます。敵や味方の識別には色を使い、修理ステーションで体力を回復できます。健闘を祈ります!

#45 インベーダーゲーム3000 ◇ Updated

403件
341件
14,725回
©
2018.7.4
インベーダーゲーム3000
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
狙う マウスポインター
発射 スペースキーまたは左クリック
宇宙エイリアンを撃ち落とす爽快シューティング 宇宙エイリアンを撃ち落とす爽快シューティング

このスクラッチの最大の特徴は、レーザーシステムだね!プレイヤーがマウスで狙いを定めてスペースキーか左クリックを押すと、画面下部から目標地点までレーザーが引かれるんだ。面白いのは普通の描画機能じゃなくてペン機能を使ってるところ!画面の端から目標座標までラインを引くことで、シュッと伸びる赤いレーザービームを表現してるんだよ。エイリアンに当たり判定もしっかり計算されてて、距離の計算で衝突を検出するから精度も高い。しかもエイリアンはサイズや動き方が違って、複雑な動きのパターンをクローン機能で実現してるんだ。かなり工夫が詰まった作品だよ!

#46 リサイクル戦車

232件
220件
13,821回
©
2022.9.30
リサイクル戦車
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
射撃 マウスクリック
ミサイル発射 スペースキー
RUKATTOさんのスクラッチゲーム RUKATTOさんのスクラッチゲーム

向かってくる敵を撃ち落とすゲームです。操作は簡単でマウスで敵がいるところをクリックすると攻撃できる。壁に弾があたって跳ね返る、跳弾も活用しよう。
ステージで8発までミサイルも発射して攻撃できるよ。

敵を倒すと手に入る鉄くずをリサイクルして弾丸を作成し、補充しよう。
鉄くずは戦車の強化にも使え、連射力や飛距離、リサイクルの効率を改善できるよ。
音楽もカッコイイし、敵に向かって攻撃する音も心地良く、どんどん打ちまくった。
ストレス発散にもなると思いますので、早さを求めている人やストレス発散したい人などは一度してみて。

#47 オンラインレーザー ◇ Updated

412件
402件
11,970回
©
2023.8.14

匿名 としてプレイ

☁オンラインレーザー
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 ↑←↓→キーまたはWASDキー
レーザーチャージ マウスクリック(押し続ける)
レーザー発射 マウスを離す
オンライン対戦型レーザーバトル!チャージが長いほど強力 オンライン対戦型レーザーバトル!チャージが長いほど強力

このスクラッチの最大の特異点は、クラウド変数を使ったリアルタイム通信システムだよ!プレイヤーの位置情報や向き、チャージしたレーザーの大きさなどを文字列に変換して送受信してるんだ。例えば、プレイヤーが動くとその座標がクラウド変数経由で他のプレイヤーに伝わる。特にレーザー発射の仕組みが秀逸で、マウスを押し続けるとチャージ値が上がり、離すと変数に格納された値に応じた太さのレーザーが発射される。クローン機能とペン機能を組み合わせることで、複数人が同時にプレイできるオンライン対戦を実現してるんだよ。まさに通信処理とグラフィック処理の融合技!

#48 shot! ◇ Updated

276件
260件
11,596回
©
2022.3.19
shot!
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 ↑←↓→キー
球を打つ スペースキー
弾を撃って敵を倒す爽快シューティング 弾を撃って敵を倒す爽快シューティング

やあ、このスクラッチの最大の特徴はWAVE表示システムだよ!画面中央に数字がカッコよく現れて、それが終わると敵が湧いてくる仕組みなんだ。まず画面上部に数字が表示されて、スムーズに下に移動、しばらく表示された後でフェードアウトするっていう演出がすごくキレイ。そして面白いのは、表示が終わるとそのWAVEに合わせた種類と数の敵が自動で生成される仕組み。これによってゲームの難易度が段階的に上がっていくんだ。プログラム的には「クローンの数」という変数でWAVE終了を管理していて、敵を倒すごとにカウントダウンする仕組みがポイントだね!

#49 大道芸 Ver.4.0 --- the シューティング ---

79件
86件
9,874回
©
2016.8.13
大道芸 Ver.4.0 --- the シューティング ---
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
inotomokingさんのスクラッチゲーム inotomokingさんのスクラッチゲーム
本格派シューティングゲーム

このゲームは本格的なシューティングゲームです。zキーでショット、xキーでバスター、cキーでテレポートができます。レーザーは3種類あり、各面をクリアするために使い分ける必要があります。最新バージョンでは4面までプレイ可能で、ボタン配置が変更されました。注意点として、ゲームが重くなることがあるので、その場合はご了承ください。高速化には最善を尽くしていますが、Scratchの限界もあるかもしれません。

#50 宇宙ロケットでシューティング ◇ Updated

127件
112件
9,631回
©
2023.8.13
宇宙ロケットでシューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 左右矢印キーまたはADキー
発射 スペースキー
移動 マウスでクリックしながらドラッグ
シンプルで爽快感のあるレトロ風宇宙シューティング シンプルで爽快感のあるレトロ風宇宙シューティング

シューティングゲームの特異点は、なんといっても「イージング処理」だよ!このスクラッチでは複雑な数式を駆使して、スムーズな動きを実現しているんだ。

特に、exp関数や対数関数を使って「イン」「アウト」「インアウト」「バウンド」なんて動きのパターンを切り替えられるようにしてるのがすごい。普通のゲームだと単純な等速直線移動だけど、このゲームは敵の動きや視覚効果に緩急をつけてるから、見た目も爽快感もアップしてる!

しかも、これらの数式はリストを使って管理されてて、パラメータ一つで動きの強さも変えられるように設計されてる。プロのアニメーターみたいな動きが簡単に作れる仕組みなんだよね。

#51 Gradius グラディウス (WIP)

130件
131件
8,991回
©
2020.7.21
Gradius グラディウス (WIP)
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
horiir22さんのスクラッチゲーム horiir22さんのスクラッチゲーム
未完成のシューティングゲーム

このゲームは、まだ開発途中のシューティングゲームです。1面の途中まで作成されており、敵キャラやシールド、復活システムなどは未完成です。基本的な操作は方向キーで移動し、Zキーでショット、Xキーでミサイルを発射します。パワーアップや当たり判定の表示切替など、複数のキー操作もあります。

#52 Scratch-Tyrian - Episode 1

450件
402件
8,483回
©
2022.7.19
Scratch-Tyrian - Episode 1
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
RokCoderさんのスクラッチゲーム RokCoderさんのスクラッチゲーム
レトロシューティングゲーム

このゲームはクラシックPCゲーム「Tyrian」のエピソード1を元にしたシューティングゲームです。矢印キーやWASDキーで移動し、スペースバーで攻撃できます。サイドキック攻撃はZキーかMキーで、後方武器モードはEnterキーで切り替え可能です。Yキーで音楽と効果音を変更できます。6つの隠しレベルやチートコードもありますので、探してみてください!

#53 一瞬のスキマ ☆モバイル対応☆

55件
48件
8,015回
©
2021.11.15
一瞬のスキマ ☆モバイル対応☆
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Ricky_Greenさんのスクラッチゲーム Ricky_Greenさんのスクラッチゲーム
スリリングな脱出ゲーム

「スキマ」に閉じ込められたプレイヤーは、ハンドガンと限られた弾丸で脱出を目指します。1ステージに1発しか撃てないため、正確な狙いが求められます。ステージごとにスイッチを撃ち、無事に脱出できるかが鍵。ステージの難易度は徐々に上がり、新しい挑戦が続きます。スマートフォン対応でタップ操作も可能になり、より手軽に楽しめるようになっています。

#54 Bionic Battle

290件
273件
7,619回
©
2009.4.17
Bionic Battle
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
keroro645さんのスクラッチゲーム keroro645さんのスクラッチゲーム

フックみたいな武器を伸ばして相手を掴んで戦えるのが特徴的。世界観がすごい。。。ディストピア(世界崩壊後)のような設定で賞金を巡ってバトルするという背景。ゾクゾクするね。

#55 LINE Wars

244件
231件
7,588回
©
2010.2.3
LINE Wars
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
RHY3756547さんのスクラッチゲーム RHY3756547さんのスクラッチゲーム
戦車で敵を倒せ!LINE Wars

LINE Warsは、戦車で敵を倒すゲームです。左右キーで戦車を移動し、上下キーで大砲の角度を調整します。スペースキーで発射し、数字キー(1-7)で武器を切り替えます。ラウンド終了後にショップでアイテムを購入し、資金を増やしながら進めます。多様な武器を試して、自分だけの武器リストを作ることもできます。

#56 大道芸 Ver.4.6 --- the シューティング ---

82件
86件
6,330回
©
2016.8.28
大道芸 Ver.4.6 --- the シューティング ---
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
inotomokingさんのスクラッチゲーム inotomokingさんのスクラッチゲーム
本格シューティングゲーム

このゲームは、4面まである本格シューティングゲームです。レーザー武器が3種類あり、zキーで連射ショット、xキーでバスター、cキーでテレポートが使えます。また、tキーでトレーニングモードに入り、10ライフで練習できます。最新バージョンでは、トレーニングモードでステージを選べる機能も追加されています。スコアシステムもあり、敵に触れるとライフを失うので注意が必要です。

#57 マリン ~シューティングゲーム

89件
87件
6,314回
©
2022.6.17
マリン ~シューティングゲーム
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
keikun13さんのスクラッチゲーム keikun13さんのスクラッチゲーム
3人のキャラを使いこなせる弾幕シューティング

このゲームは弾幕シューティングです。十字キーで移動、スペースキーでキャラクター交代、Zキーでショット、Xキーでボム、Cキーで当たり判定を表示しながらゆっくり移動できます。敵が落とす星砂を集めてゲージを満たし、CキーとXキーを同時押しするとショットが10秒間強化されます。3匹のキャラクターを使いこなして進みましょう!

#58 タンクディフェンダー 戦車シューティングゲーム

225件
188件
6,119回
©
2015.9.21
タンクディフェンダー 戦車シューティングゲーム
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
回転 ADキーもしくは左右矢印キー
前進・後退 WSキーもしくは上下矢印キー
砲身の向き移動 マウスポインタ移動
砲撃 スペースキー
firstjectさんのスクラッチゲーム firstjectさんのスクラッチゲーム

広々とした野原で自由に戦車を動かして、敵からの攻撃を避けつつ、攻撃して撃破するゲーム。
移動できる範囲が広いので広さをフル活用して敵からの攻撃を避けました。

ただ逃げ回るだけではなくて大砲を何回でも打つことができるのでそれも楽しかったです。
戦車なので、移動するための操作が回転と前進後退に分かれているところが面白いところでもあり、操作が難しいところでもありました。

#59 大道芸 Ver.5.1 --- the シューティング ---

82件
86件
6,060回
©
2016.11.1
大道芸 Ver.5.1  --- the シューティング ---
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
inotomokingさんのスクラッチゲーム inotomokingさんのスクラッチゲーム
本格派シューティングゲーム

このゲームは、5つのステージがある本格的なシューティングゲームです。3種類のレーザー武器(ニードル、サーチ、スネーク)を使って戦います。操作はzキーでショット、xキーでバスター、cキーでテレポート、tキーでトレーニングモード(10ライフモード)です。トレーニングモードでは開始ステージを選べ、スコアは付きません。バージョンアップごとに新しいステージや機能が追加されています。

#60 我レ飛龍二遭遇セリ

82件
80件
6,046回
©
2024.4.5
我レ飛龍二遭遇セリ
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
wawoppさんのスクラッチゲーム wawoppさんのスクラッチゲーム
自由に空を飛ぶ3Dシューティングゲーム

このゲームはシンプルな3Dシューティングです。操作タイプは3つあり、キーボードやマウスで簡単に操作できます。プレイヤーは機銃で敵を撃ち落とし、9つの異なるステージを進んでいきます。特別なパワーアップやボムはなく、純粋に飛行と射撃のスキルで楽しむゲームです。開発者が一人でプログラミングとテストプレイを行い、古いアーケードゲームのような感覚を味わえます。

#61 紅白シューティング合戦 ◇ Updated

103件
104件
5,717回
©
2020.8.21
紅白シューティング合戦
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
メニュー選択 左右矢印キー
メニュー決定 Zキー
ステージ移動 矢印キー
爆弾(ボム)発動 Zキー
弾幕シューティングの爽快感と
自機タイプ選択の戦略性 弾幕シューティングの爽快感と 自機タイプ選択の戦略性

このスクラッチの最大の特徴は自機タイプごとに異なる攻撃パターンを実装している点だね!プレイヤーは5種類の自機から選べて、それぞれ全然違う弾の発射方法を持ってるんだ。

shotタイプは3発を放射状に撃って安定感抜群、lineタイプは最速の3発直線射撃、wideタイプは広範囲をカバーする4発射撃、bombタイプは爆発する強力ミサイル、そしてbeamタイプは珍しい反射ビームだよ!

さらに自機は全タイプ共通でボム機能を持っていて、Zキーで発動すると無敵状態になって画面を一掃できる。ボスとの死闘を制する鍵はこの自機タイプの選択と、ボムのタイミング次第かも!

#62 エンジェル☆シューティング

65件
65件
5,678回
©
2017.5.5
エンジェル☆シューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
caorinさんのスクラッチゲーム caorinさんのスクラッチゲーム
シューティングゲームの基本操作と特徴

このゲームは矢印キーまたはマウスのドラッグで移動し、自動でショットを撃ちます。ライフは5で、左上のハートが0になるとゲームオーバーです。ステージ4から6では、ライフを1つ回復するアイテムが出現します。ステージは6まであり、6は無限に続きます。サーバの状態やラグでスコアが記録されない場合があり、New Scratcherの方はスコアが保存されません。ランキングに関する不具合は修正済みです。

#63 MIMIC ミミック (シューティングゲーム)

98件
94件
5,539回
©
2022.6.17
MIMIC ミミック (シューティングゲーム)
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 矢印キー
メインショット発射 Zキー
サブショット発射 Xキー
keikun13さんのスクラッチゲーム keikun13さんのスクラッチゲーム

すごくテンポがよくてプレイしていて気持ちがよかったです!
敵からの攻撃や障害物に当たらないようにしながら、敵を攻撃で排除していきます。
進めば進むほど敵からの攻撃が激しくなることはもちろん、動く障害物なども出てきます。
そのため、動きを予想しながら回避できる場所を確保し進める必要があります。
シンプルな操作なのですぐにできます!

#64 スペースブラストX

74件
75件
5,059回
©
2022.2.10
スペースブラストX
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
SHUN7124さんのスクラッチゲーム SHUN7124さんのスクラッチゲーム
シンプルだけど戦略が必要なシューティングゲーム

このゲームは、連射される玉を使って敵を倒すシューティングゲームです。敵の強さは3種類あり、それぞれ異なる戦略が必要です。操作はマウスと矢印キーで簡単に行えます。ゲームの詳細な遊び方はゲーム内で確認できます。

#65 大道芸 Ver.6.6 --- the シューティング ---

58件
61件
4,182回
©
2017.2.12
大道芸 Ver.6.6 --- the シューティング ---
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
inokingさんのスクラッチゲーム inokingさんのスクラッチゲーム
本格派シューティングゲーム

このゲームは、レーザー3種類(ニードル、サーチ、スネーク)を使いこなして戦う本格派シューティングゲームです。現状では6面まであります。zキーでショット、xキーでバスター、cキーでテレポート、tキーでトレーニングモードを使用できます。トレーニングモードでは、10ライフでステージを選んで練習できますが、スコアはつきません。Ver.6.0から実行速度の自動調整機能が追加されています。

#66 space blust Z シューティング

167件
156件
4,058回
©
2022.3.21
space blust Z シューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
SHUN7124さんのスクラッチゲーム SHUN7124さんのスクラッチゲーム
シンプルな体力バトルゲーム

このゲームでは、画面左上の水色ゲージが自分の体力、赤いゲージが敵の体力を示します。敵の体力が半分以下になると、敵は第二形態に変化します。操作は簡単で、マウスを画面下の方で長押しすることで連射できます。楽しくプレイしてみてね!

ワイルドシューティング
170
161
3508

ワイルドシューティング

by koyabun

#68 宇宙突戦争 Space War シューティング ver1.6

53件
53件
3,483回
©
2019.5.29
宇宙突戦争 Space War シューティング ver1.6
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
メニュー選択、移動 矢印キー、WASDキー
メニュー選択 スペースキー
弾丸発射 Zキー
必殺技 Cキー(下の必殺技ゲージ満タン時のみ)
gamepgさんのスクラッチゲーム gamepgさんのスクラッチゲーム

宇宙戦争ではなく宇宙突戦争というタイトルになかなか引っかかるものがある。縦スクロールのシューティングゲームで、オーソドックスなスタイル。雑魚敵が2種類にボス敵が1種類ですが、雑魚敵のレーザー?が結構狙い正確で、スピードもそれなりなので、回避が難しい。しかも撃破後もレーザーが残っていたりするので、地味にHPが削られていく。そしてボス敵の弾幕もなかなかエグい。弾幕を避けながらも、雑魚敵のレーザーも飛んでくるので、結構シビアなゲームです。スクロールして流れていく銀河っぽいものが、手描き感一杯でなかなかいいです。

#69 おふざけと本気の違いがはっきりするシューティング ◇ Updated

173件
153件
3,008回
©
2019.9.13
おふざけと本気の違いがはっきりするシューティング
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
移動 マウスポインター
射撃 マウスクリック
モード切替 画面の左右に移動(左側がおふざけモード、右側が本気モード)
おふざけと本気の二面性を持つシューティング体験 おふざけと本気の二面性を持つシューティング体験

シューティングゲームでおふざけモードと本気モードを切り替えられる仕組みが面白いよね!特に本気モードの敵の動きがサイン関数使ってるんだけど、これがすごくいい感じに波打って動くんだ。画面の左側にいくと「おふざけ」になって、右側だと「本気」モードになる仕組み。それぞれで音楽も効果音も全然違うから、ひとつのゲームで全く違う体験ができるんだよ。クリックでビーム撃って敵を倒すと、得点が増えていくけど、敵に当たるとゲームオーバー。シンプルなのに、モード切替のアイデアが秀逸だと思うな!

原始人のはちゃめちゃ大冒険 (シューティング)
49
46
2566

原始人のはちゃめちゃ大冒険 (シューティング)

by navy1529

#71 弾幕×ピンポンゲーム2 完成版 ◇ Updated

158件
156件
1,559回
©
2023.4.15
弾幕×ピンポンゲーム2 完成版
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く

遊び方

アクション 対応キー
パドル移動 マウス
ボスバトルでワイドパドル使用 Cキー
弾幕の当たり判定を消す Mキー
敵弾幕を全消去 Nキー
自動ホーミングモード発動 Hキー
レベル300解放 Pキー
難易度変更 S A B C D Eキー
背景色変更 難易度選択画面でスペースキー
弾幕よけと球打ちの爽快な融合 弾幕よけと球打ちの爽快な融合

このスクラッチの最大の特異点といえば「ランキングシステム」の実装方法だよ!面白いのは符号化・復号化の仕組みなんだ。まず、プレイヤーのスコア情報を「文字と数字のマッピング」で変換しているんだ。アルファベット・数字・記号を含む文字テーブルを作って、スコアとユーザー名の情報を2桁の数値にエンコードしている。

このデータは「クラウド変数」に保存されるんだけど、実はそれを再度読み込むときも同じマッピングを使って元のデータに戻している。この方法のスゴイところは、文字列を数値に変換することで、ランキングの並び替えが簡単にできること。バブルソートのアルゴリズムでスコア順に自動整列する仕組みが入っていて、プレイヤーのプレイスタイルごとに別々のランキングを管理できるようになっているんだ。

これを真似すれば、自分のゲームにもオンラインランキング機能が実装できるよ!

#72 100%pen弾幕STG「宇宙秩」

35件
35件
1,073回
©
2016.8.4
100%pen弾幕STG「宇宙秩」
作品が非共有中です 紹介URLをコピーする メモを書く
hota1024さんのスクラッチゲーム hota1024さんのスクラッチゲーム

開始すると、え!?真っ暗。焦らずスペースキーを押そう。二回。それでゲームが開始する。あとは、避けろ!

作品が非共有中です

このスクラッチゲームの情報

作者
hota1024
関連記事
-
紹介者
maple_tayama
更新日
2024.2.14
紹介日
2024.2.15

#73 G-14 グレートファイター・ジェリードッグ

36件
31件
979回
©
2024.6.27
G-14 グレートファイター・ジェリードッグ
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
g14-jerrydogさんのスクラッチゲーム g14-jerrydogさんのスクラッチゲーム
シューティング戦闘機ゲーム!

キーボードまたはタップ操作で遊べる戦闘機シューティングゲーム!基本はカーソルキーで移動し、スペースキーでバルカンを発射。zキーでホーミングミサイル、cキーで加速も可能。モバイルモードでは、攻撃が自動化されタップで加速できる!スコアは敵撃破や飛距離で増え、50,000点ごとに残機が1アップ。ローリング操作も駆使してハイスコアを目指そう!

#74 弾幕〜hard〜 twin

13件
12件
355回
©
2023.7.14
弾幕〜hard〜 twin
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
Eikyu-xさんのスクラッチゲーム Eikyu-xさんのスクラッチゲーム

むっず!スマホでも弾幕避けれた!でも小指じゃないときついw

ギャラクシー・ファイト
22
21
296

ギャラクシー・ファイト

by g14-jerrydog
バーニングハート(熱い本格シューティング)
23
17
288

バーニングハート(熱い本格シューティング)

by g14-jerrydog

#77 スイカゲーム・シューティングゲーム

5件
2件
229回
©
2023.12.5
スイカゲーム・シューティングゲーム
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
DrippyTeamさんのスクラッチゲーム DrippyTeamさんのスクラッチゲーム

マウス長押しで溜め技もある!ってか弾さ、スイカの種じゃねw

エフェクトとか普通に気持ちいい作り込みでレベル高い。

#78 見下ろし型の空中戦(ドッグファイト) ◇ Updated

7件
6件
66回
©
2024.1.31
見下ろし型の空中戦(ドッグファイト)
高画質ペンでプレイする 紹介URLをコピーする ハートを押しに行く メモを書く
プレイヤー1右旋回, 右キー
プレイヤー1左旋回, 左キー
プレイヤー1射撃, 上キー
プレイヤー2右旋回, Dキー
プレイヤー2左旋回, Aキー
プレイヤー2射撃, Wキー

2人対戦の3D風エアコンバット!距離に応じて自動ズーム プレイヤー1右旋回, 右キー プレイヤー1左旋回, 左キー プレイヤー1射撃, 上キー プレイヤー2右旋回, Dキー プレイヤー2左旋回, Aキー プレイヤー2射撃, Wキー 2人対戦の3D風エアコンバット!距離に応じて自動ズーム

このスクラッチの最大の特異点は、3Dのような視点移動システムをリストデータで実現している点だよ!プレイヤー2機の座標を個別に管理しながら、相対的な距離に応じてズーム効果を動的に変化させてるんだ。

具体的には「座標まとめ」というリストに両機の位置情報を格納して、それらの差分から表示位置や大きさを計算。数学的には平方根も使った距離計算で、2機が近づくとズームインし、離れるとズームアウトする仕組み。

さらに弾の発射や爆発エフェクトまで相対座標で管理してるから、見た目は3Dっぽいのに2D環境で実現してる技術力が光るよ!

このスクラッチゲームの情報

作者
bundlegear
関連記事
-
紹介者
Dumping_dirt-006
更新日
2025.5.13
紹介日
2024.4.25

シューティングゲームの魅力

シューティングゲームは、プレイヤーがキャラクターや宇宙船や飛行機を操り、敵を撃ちながら進むゲームだよ。途中で出くわす敵やボスキャラとの戦いは、演出次第ではまるで映画のようにドラマティックだよ。

スキルと反射神経がカギ

シューティングゲームは、素早い判断と正確な操作が重要。敵の攻撃をかわしつつ、うまく反撃するためには、集中力と手の動きがクリティカル。これで、君の反射神経や判断力がめっちゃ鍛えられるんだ。

レベルアップでチャレンジ

ゲームが進むにつれて、難易度がアップしていくよ。新しいレベルやエリアでは、より強い敵やトリッキーな環境が君を待っている。自分のスキルをアップして、挑戦に立ち向かおう!

戦略的思考が必要

ただ敵を撃つだけじゃないんだ。どの敵を先に倒すか、どのように移動するかなど、戦略的に考えることが重要。問題解決能力や戦略的な思考力を鍛えられるよ。

ハイクオリティなグラフィックとサウンド

現代のシューティングゲームは、グラフィックとサウンドがハイクオリティ。ビジュアルとサウンドがゲーム体験をもっとエキサイティングで没入感のあるものにしてくれるよ。

まとめ

シューティングゲームは、スリリングなアクション、速い手と鋭い目、レベルアップによる挑戦、戦略的な思考、そして素晴らしいビジュアルとサウンドを楽しめるゲームジャンルだよ。これらの要素が組み合わさって、魅力的なゲーム体験を提供してくれるんだ。